つやプラ

つやっときらめく美をプラス

スキンケア

いくつになってもツヤツヤ・つるつるでハリ・透明感のあるお肌を目指したいものですよね。「肌がカサつきがち」「目尻のしわが目立つようになってきた」など、エイジングと向き合う方のお肌の悩みはそれぞれですが、幅広い肌悩みにこたえ、大人の美肌を叶えるスキンケア方法・やり方をここでは紹介していきます。肌荒れ対策の保湿や毛穴ケア、食事方法など、肌悩みにこたえる記事を配信しています。

美は細部に宿る!プロが伝授「メイクスポンジ」選び方&洗い方

美は細部に宿る!プロが伝授「メイクスポンジ」選び方&洗い方

美は細部に宿ると言いますが、普段使用するメイク道具のケアは、メイクの基本の「き」。特に、スポンジが汚れていては、メイク時にカラーがキレイにのらないだけでなく、雑菌が付着・繁殖したスポンジはお肌にマイナ …

30代からの習慣に!「ながらでほうれい線解消」方法まとめ

30代からの習慣に!「ながらでほうれい線解消」方法まとめ

気になるほうれい線。気にしすぎて、笑わないでいると表情が乏しく、老けて見えてしまいます。ほうれい線がくっきりと目立つのは、表情筋が衰えてしまうことも一因。今回は若々しい表情をキープできるエクササイズを …

20代の6.2倍!?加速する「隠れシミ」対策には野菜ジュースを

20代の6.2倍!?加速する「隠れシミ」対策には野菜ジュースを

毎年増えていく「シミ」。紫外線対策はバッチリなのに、どうして……? と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか? シミは、紫外線を浴びてすぐに表面に現れるわけではなく、「隠れシミ」としてお肌の奥に …

シミは3種類ある!40代の「できたシミ」タイプ別対処法・ケア方法

シミは3種類ある!40代の「できたシミ」タイプ別対処法・ケア方法

紫外線量の最も高まるこの季節。UVケアの下地を塗り、SPFも高い化粧品を選び、つやプラ読者のみなさんなら、日頃から紫外線ケアは万全だと思います。でも、鏡を見たら「アレ?これってシミ!?」なんていうこと …

シワ・たるみを間違えると逆効果!?美容ライターが教えるケア方法

シワ・たるみを間違えると逆効果!?美容ライターが教えるケア方法

美意識の高い方なら、きっとあらゆる化粧品やケアをしているはず。でも、なかなか効果が出なかったりなどということはありませんか? 化粧品1つとっても、使い方を変えるだけで、その効果が変わってくるんです。 …

お料理グンと美味しく!簡単「ハーブオイル」の作り方&活用術

お料理グンと美味しく!簡単「ハーブオイル」の作り方&活用術

毎日のお料理に欠かせないオイル。調理法によってオイルの種類を変えるのもいいですが、基本のオイルに様々なハーブを漬け込んで香りや風味を変えると、お料理が一層グンと引き立ちます。超簡単に、オイルをもっと美 …

スーパーフード入り!簡単おいしくキレイ「ローチョコ」レシピ

スーパーフード入り!簡単おいしくキレイ「ローチョコ」レシピ

暑くてキッチンに立つ気も失せてしまうこの季節。それでも美味しい午後のスイーツはやめられませんよね。アイスやかき氷もいいけど、こんな時に超簡単に作れるクールでヘルシーなローチョコの作り方をご紹介します。 …

おヘソ掃除・日焼け・虫さされも!?万能すぎる夏の「馬油」活用法

おヘソ掃除・日焼け・虫さされも!?万能すぎる夏の「馬油」活用法

汗ばみ肌がべとつきがちの夏。サラッとしたテクスチャーのコスメに手が伸びがちですが、油分を避けたスキンケアを続けていると、知らぬ間に肌の乾燥を招き、夏の終わりに後悔するハメになるかもしれません。そこで今 …

黒ずみ・ザラザラに!1分で「全身うっとりスクラブ」の作り方

黒ずみ・ザラザラに!1分で「全身うっとりスクラブ」の作り方

外に出るだけで汗をかいてしまうこの季節。紫外線でダメージを受ける上に、空気中のほこりや汗などが毛穴に溜まり、意外とお肌は汚れています。「最近黒ずみやザラつきが気になるかも……。」そんな方へ向けて、たっ …

寝ながら美肌!?「睡眠をアンチエイジングタイム」にする食べ物2つ

寝ながら美肌!?「睡眠をアンチエイジングタイム」にする食べ物2つ

大人になると分泌が減ってしまう「成長ホルモン」。成長ホルモンには、脂肪を分解する働きや、コラーゲンの合成を促す働きがあり、アンチエイジングに欠かせません。一般的には、22時~2時の間に成長ホルモンが一 …

シワ・シミ・白髪にも!?万能すぎる「馬油」の使い方まとめ

シワ・シミ・白髪にも!?万能すぎる「馬油」の使い方まとめ

肌が本来持つ、保湿やバリア機能を高めるシンプルケアには、昔から愛用されている馬油がおすすめ。ソバカス、ニキビ、乾燥、湿疹、日焼け後の炎症、薄毛などにもアプローチできる馬油の使い方をご紹介します。 ■シ …

30代・40代でも!ほうれい線解消「プリプリお肌の育て方」まとめ

30代・40代でも!ほうれい線解消「プリプリお肌の育て方」まとめ

1本でも減らしたいのに、増えるばかりの顔のシワ。その理由は加齢だけではありません。シワの原因を生むNG習慣を見直し、ほうれい線ともサヨナラできる方法をご紹介します。 ■洗顔・しわ・シミまで!?万能すぎ …

夏のしっかりメイクに!「優しくキレイ」クレンジング心得4つ

夏のしっかりメイクに!「優しくキレイ」クレンジング心得4つ

そろそろ猛暑が続く毎日がやってきます。美意識の高い方ほど、ウォータープルーフのマスカラ、崩れにくい下地に日焼け止め…など、「しっかりメイク」を心がけているかもしれません。一方で、崩れにくい=落ちにくい …

看護師が教える「子どものあせも」原因と予防対処法まとめ

看護師が教える「子どものあせも」原因と予防対処法まとめ

いよいよ本格的な夏を迎えるとともに、あせもができる子どもが増える時期。あせもそのものは命に関わるようなものではありませんが、強いかゆみは子どもにとって辛いものですし、掻いて炎症を起こしてしまうことも。 …

「トマトジュース」は朝飲むのが正解! アレンジレシピで吸収率アップ

「トマトジュース」は朝飲むのが正解! アレンジレシピで吸収率アップ

リコピンでお馴染みのトマト。トマトは、医師が健康のために積極的に食べている野菜の中でも1位なんだそう! 機能性成分「リコピン」は、そのままでは吸収が悪く、加熱・粉砕することで吸収率がUPし、さらに体内 …

できることから実践!ダイエット&美肌に「基礎代謝アップ方法」7選

できることから実践!ダイエット&美肌に「基礎代謝アップ方法」7選

年齢とともに下がる傾向にある基礎代謝。基礎代謝が下がると、ターンオーバーがスムーズに行われなくなるため、ニキビなどの肌荒れを招いたり、シミを定着させたり、また、痩せにくい体質になる恐れがあると言われて …

ダイエット&美肌の味方!作り置きOK「インスタント味噌汁」レシピ

ダイエット&美肌の味方!作り置きOK「インスタント味噌汁」レシピ

最近の発酵食品ブームで、美意識の高い女性に見直されているお味噌汁。とくに朝に飲む1杯のお味噌汁は、身体を温め代謝のスイッチを入れてくれるありがたいものです。 出汁からとって作りたいところですが、朝は時 …

たるみ顔・ほうれい線…気になる下垂の原因は「胃腸」にあり!?

たるみ顔・ほうれい線…気になる下垂の原因は「胃腸」にあり!?

「最近目じりや口角が下った気がする」「ほっぺたがたるんできたせいかほうれい線が目立つようになった」「顎の下に見覚えのないお肉がある」などのお悩みはありませんか? 見た目年齢に大きく関わる顔のたるみ。た …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

スキンケアの最新記事はこちら