つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

つらいPMSやプレ更年期に!美容家おすすめのお茶3つ

つらいPMSやプレ更年期に!美容家おすすめのお茶3つ

生理前になってくると、むくみやすくなったり食欲が増すだけでなく、イライラしてしまいがちな人も多いのではないでしょうか。その症状、女性ホルモンのバランスが崩れたことによるPMS(月経前症候群)やプレ更年 …

ドラッグストアにも!美容家納得の優秀オールインワン3選

ドラッグストアにも!美容家納得の優秀オールインワン3選

ひどく疲れた夜や、早く帰宅してメイクを即落としたいときに、ひとつ持っていると便利なオールインワン。「物足りない」という印象を抱いている人も多いのではないでしょうか? そこで今回はアンチエイジングアドバ …

中から美白!日焼けしたら飲みたい「信号ドリンク」レシピ

中から美白!日焼けしたら飲みたい「信号ドリンク」レシピ

暑い夏は野外フェスや夏祭り、海やプールなどのイベントが多く、ついついかき氷やビール、アイスなど冷たい食べ物を食べることが多くなりますよね。夜になると肌がこんがり赤くなっていたり、気づいたら地味に日焼け …

捨て色ナシ!30代・40代おすすめアイシャドウ4選-2016年版

捨て色ナシ!30代・40代おすすめアイシャドウ4選-2016年版

いくつかの色を重ねると美しいグラデーションができ、簡単に奥行きのある目元に仕上がるアイシャドウパレット。しかし、すべての色を使うのは難しいという声があるのも事実です。そこで、今回は捨て色がなく、テクい …

毛穴・美白・ニキビもおまかせ!欲ばりビタミンC化粧水3つ

毛穴・美白・ニキビもおまかせ!欲ばりビタミンC化粧水3つ

紫外線や皮脂がとにかく気になる夏におすすめなのが、スキンケアにビタミンCコスメを取り入れること。ビタミンCには、美白作用や皮脂を抑制する作用、肌荒れ防止作用のほか、毛穴を引き締める作用が期待でき、夏の …

30代・40代夏メイクに!涼しげネイビーアイライナー2選

30代・40代夏メイクに!涼しげネイビーアイライナー2選

辛口のアイカラーがこの夏のトレンドです。30代・40代にぜひオススメしたいのがネイビーのアイライン。日本人に多い奥二重や一重でもメイクしやすく、スタイリッシュな雰囲気を演出することができるので、オフィ …

シミ対策に◎!薬剤師がおすすめ「ビタミンC美容液」3選

シミ対策に◎!薬剤師がおすすめ「ビタミンC美容液」3選

7月に入り、本格的にシミ対策を始める人が多いのではないでしょうか。シミ対策アイテムの鉄板として、気になるのがビタミンCコスメ。様々な種類がありますが、今回は薬剤師・抗糖化美容研究家である筆者が「使用し …

プールサイドでにじまない!絶対落ちない優秀マスカラ5選

プールサイドでにじまない!絶対落ちない優秀マスカラ5選

プールや海に出かける機会の多いこの季節、紫外線対策もさることながら、水辺に映えるアイメイクも楽しみたいですよね。上昇する気温と湿度で、街中でもアイメイクが落ちてしまう・にじんでしまうという悩んでいる方 …

40代に◎ツヤ肌&立体感を出す「スティックハイライト」3選

40代に◎ツヤ肌&立体感を出す「スティックハイライト」3選

肌のくすみやハリが気になる40代は、メイクでもカバーする必要があります。仕上がりにこだわってアイテムを厳選すれば、−5歳肌を叶えるのも夢ではありません! そこで今回はアンチエイジングアドバイザーの筆者 …

毎日らくらく!洗い上がり◎なオススメ泡洗顔料4つ

毎日らくらく!洗い上がり◎なオススメ泡洗顔料4つ

洗顔の泡立てが面倒だと感じたことはありませんか? 基本的なお手入れこそ、継続が大切。続けやすい簡単なお手入れが美肌への近道と言えます。今回は美容ライター・コスメコンシェルジュの筆者が、プッシュするだけ …

お風呂に入れるだけデトックス!エプソムソルトの使い方

お風呂に入れるだけデトックス!エプソムソルトの使い方

エプソムソルトという言葉を聞いたことはありますか? 入浴剤の一種であるエプソムソルトは、発汗作用やストレスケアに効果的ということで、セレブの間では既におなじみの入浴方法なのだそう。今回はエプソムソルト …

ダレたお肌に喝!毛穴引きしめ「ひんやり涼感コスメ」4選

ダレたお肌に喝!毛穴引きしめ「ひんやり涼感コスメ」4選

暑い夏は、汗や皮脂の分泌が増えて毛穴が開きやすくなります。気温や湿度でお肌の表面もほてりがちですので、クールな感触のコスメや収れん性のある化粧水でのケアがオススメです。美容ライター・コスメコンシェルジ …

薄づき&カバー力◎!夏のクマにおすすめコンシーラー4選

薄づき&カバー力◎!夏のクマにおすすめコンシーラー4選

仕事に家庭に、多忙な30代・40代女性。クマに悩まされると、隠しても隠しても気になってしまう…なんてことはありませんか? 夏の軽めベースメイク×クマ隠し用コンシーラーのバランスは、なかなか難しいですよ …

不調やストレスをかる〜くする!寝る前のゆったりヨガ

不調やストレスをかる〜くする!寝る前のゆったりヨガ

急な気温差や突然の雨模様など、気圧の変動に影響を受け、体調がすぐれない人が多い季節です。偏頭痛や体のむくみ、無力感を感じ、重たい空気に押しつぶされてしまいそうなストレスを感じている方もいるでしょう。そ …

アラフォー涙袋メイクにはコレ!おすすめ若見えコスメ3選

アラフォー涙袋メイクにはコレ!おすすめ若見えコスメ3選

可愛く見せるメイクの鉄板として人気の「涙袋メイク」。白目がキレイに見える、目の周りが明るく見えるといった効果が期待できるものの、アラフォー世代には難易度が高いのも事実。そこで、アンチエイジングアドバイ …

食べる日焼け止め!?美肌にうれしいスイカの食べ方

食べる日焼け止め!?美肌にうれしいスイカの食べ方

夏のフルーツといえば「スイカ」ですよね。むくみに効果があることで有名なスイカですが、実は、お肌にもうれしいフルーツ! 「リコピン」と「シトルリン」という2つの成分が、夏の強い紫外線からお肌を守ってくれ …

今さら聞けない!エイジングの敵「活性酸素」との付き合い方

今さら聞けない!エイジングの敵「活性酸素」との付き合い方

エイジングを意識していると「活性酸素」という言葉をよく耳にすると思います。活性酸素はあらゆる病気の原因になるほか、老化を促進するコワイものでもあります。 ホリスティックビューティインストラクターの筆者 …

キュウリで「むくみも暑さもスッキリ」な理由と保存方法

キュウリで「むくみも暑さもスッキリ」な理由と保存方法

一年を通して女性を悩ませる「むくみ」。冬は冷えで、夏は暑さでむくみに悩む方が多いのではないでしょうか。夏のむくみには、身体から余分な熱を放出し、水分を補給する「キュウリ」を食べるとよさそうですよ! 今 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら