つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

疲れ知らずの肌に!?ライター厳選「フラーレンコスメ」3つ

疲れ知らずの肌に!?ライター厳選「フラーレンコスメ」3つ

「フラーレン」というスキンケア成分をご存知ですか? ここ数年で注目を浴びているノーベル賞受賞のナノテク素材で、細胞内の活性酸素を除去し、ストレスや紫外線によるダメージケアに効果を発揮すると言われていま …

歪んでない?30秒で美人に近づく「顔グセ簡単チェック」

歪んでない?30秒で美人に近づく「顔グセ簡単チェック」

「メイクですっぴんを隠すなんてお手のもの」というのも、女子力が高く素敵なこと。「何かが足りない」とメイクを重ねていくと、本来の悩みがわからなくなってしまうことも……。そこで、今回は素顔のあなたをチェッ …

くすみ肌を美味しく防ぐ!「レーズン米粉パンケーキ」レシピ

くすみ肌を美味しく防ぐ!「レーズン米粉パンケーキ」レシピ

洗顔もUVケアもぬかりないのに、なぜか顔がくすむと感じたことはありませんか? もしかすると、それは鉄分不足による貧血のせいかもしれません。生理や妊娠出産で多くの血液が必要とされる女性は、男性よりも貧血 …

美容通がハマり中!プロおすすめ「ホットオイル」全身ケア方法

美容通がハマり中!プロおすすめ「ホットオイル」全身ケア方法

以前はごく一部の間でしか使われていなかった美容オイル。圧倒的な保湿力で、一気に人気になりましたね。ブーム以降さまざまなオイルが開発されていますが、今回はリンパ・ハーバリストの筆者より、髪にも体にも顔に …

ユニクロ・無印で!30代40代流タートルネックニットの選び方

ユニクロ・無印で!30代40代流タートルネックニットの選び方

冬の定番アイテムとなりつつあるタートルネックニット。チェスターやノーカラーコートなどトレンドアウターとの相性も抜群で、1枚は絶対に持っておきたいアイテムです。しかし太って見えたり、顔の大きさが気になっ …

疲れ目解消!うるうる瞳になる「簡単リフレの顔ヨガ」

疲れ目解消!うるうる瞳になる「簡単リフレの顔ヨガ」

目の疲れは、頭痛や肩こりを引き起こす原因のひとつ。冬の乾燥も相まって、PC仕事やスマホの使用で目を酷使してしまう人は、使った目をしっかりとクールダウンしてリフレッシュさせてあげましょう。どんよりとした …

あなたは大丈夫?顔ヨガ講師が教える「目尻のシワ」の原因

あなたは大丈夫?顔ヨガ講師が教える「目尻のシワ」の原因

肌が乾燥してシワが気になる人が増加する冬。美容面でも悩ましい季節ですよね。特に気になる目尻のシワは、保湿をしてもいつにも増して一層深くなり、ケアをしても戻らない! なんて人も多いのでは? 保湿してもシ …

30代・40代に美容家おすすめ「眉マスカラ」3選と使い方

30代・40代に美容家おすすめ「眉マスカラ」3選と使い方

眉は顔の印象を大きく左右するパーツのひとつ。イマイチ決まらないと出掛けたくないぐらい、大切ですよね。いつも通りに眉ペンシルやパウダーでラインを整えた後にさっとのせるだけで、印象がぐんとアップする『眉マ …

ほうれい線解消!「ながらリフトアップエクササイズ」まとめ

ほうれい線解消!「ながらリフトアップエクササイズ」まとめ

年齢を重ねるにつれて気になる顔のたるみやほうれい線。実は顔の筋肉は関係しているという、その原因をご存知ですか? どうしてほうれい線はできてしまうのか、理由を理解しつつエクササイズや顔ヨガに取り組めば、 …

美容家が教える「アンチエイジングなカンタン餅レシピ」3つ

美容家が教える「アンチエイジングなカンタン餅レシピ」3つ

お正月はお餅をいくつ食べましたか? もち米は糖質が多く、アンチエイジングには不向きな食べ物ですが、「冬はお餅を食べたい!」と言う方も多いはず。そんな方は、食物繊維の多い食品と合わせて、アンチエイジング …

いつの間に!?「おでこのしわ」原因と解消エクササイズまとめ

いつの間に!?「おでこのしわ」原因と解消エクササイズまとめ

なかなか自分では気づきにくい「おでこのシワ」。30代・40代にもなると、同世代の友人と話している時に、相手のおでこにシワが寄っているのに気づいて「まさか私も!?」と心配になったことがある方も多いのでは …

ニキビにも効果的!?ココナッツオイルの美容パワーおさらい

ニキビにも効果的!?ココナッツオイルの美容パワーおさらい

最近スーパーフードとして大流行しているココナッツオイル。健康にも美容にも良いと聞きますが、それは一体なぜでしょうか? 他の植物オイルとは違う構造を持つ、ココナッツオイルの魅力や美容活用法をまとめておさ …

「年越しそば」でシワ・たるみ予防!?食べるときのポイント3つ

「年越しそば」でシワ・たるみ予防!?食べるときのポイント3つ

日本の伝統食「蕎麦」は、今やスーパーフードの一つとして取り上げられることもある食材。特に蕎麦に含まれるポリフェノール「ルチン」は、強い抗酸化作用があるアンチエイジング成分として注目を集めています。 血 …

セール服で−5歳!?若返りコーデなら「ペールトーン」が大正解

セール服で−5歳!?若返りコーデなら「ペールトーン」が大正解

黒やネイビーといったダークカラーが主流だった冬から一転、来春はアイスピンクやアイスブルーなど「ペールトーン」が流行の模様です。ファッション界ではすでに春夏アイテムがスタートし、たちまち軽やかな色使いや …

人から話しかけられやすくなる!?「口角アップで開運」顔ヨガ

人から話しかけられやすくなる!?「口角アップで開運」顔ヨガ

話しかけやすい人と、そうでない人の違いはなんだと思いますか? 例えば、コーヒーを注文した際、ぶっきらぼうにコーヒーを出す人と、にこやかな笑顔でコーヒーを出す店員さんでは、どちらに注文したいでしょうか? …

「内臓疲れ」解消で透明美肌に!レモン水&ヨガポーズのすすめ

「内臓疲れ」解消で透明美肌に!レモン水&ヨガポーズのすすめ

パーティーシーズン真っ盛り! 食べ過ぎや飲みすぎによる内臓の疲れが心配です。消化不良や便秘といった内臓からくる症状はもちろんですが、肌荒れ、むくみといった二次的症状もおブス指数を上げてしまいます。そこ …

飲み会続きのむくみ顔は「あっかんべー」の顔ヨガで解消

飲み会続きのむくみ顔は「あっかんべー」の顔ヨガで解消

クリスマスに忘年会、新年会など、飲み会続きの季節が到来! 楽しい時間のあとにやってくる悲しいツケ……。そう、それは朝起きたときの、ぼてっとした「むくみ顔」。なかなかむくみがとれず、腫れぼったい目をアイ …

老化に負けない!「美肌の目標」定め方&近づくためのケア方法

老化に負けない!「美肌の目標」定め方&近づくためのケア方法

世の中には「マイナス〇歳肌を目指す」や「女優肌を目指す」など、魅力的なコピーの化粧品や美容法がありますよね。しかし、女優さんの「実物の素肌」を見て、憧れている人はいるのでしょうか? 何事も目標設定をす …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら