顔
顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。
メイクのプロが選ぶ40・50代がダイソーで買うべきコスメ
最近はダイソーコスメの種類がますます増え、デパコスや韓国コスメと似たトレンドアイテムも見つかります。とはいえ、「安すぎる価格ゆえに、大人世代には少し若すぎるかもしれない」と、チャレンジできずにいる方も …
冬のくすみ老け肌に!朝やるべき血色UPケア
朝起きて、鏡を見て自分の顔色の悪さにおどろくことはありませんか? 40・50代は寝ている間に血行が悪くなりやすく、よく寝たはずなのに顔が疲れて見えるということが多くなります。 肌育美容家の筆者が、時間 …
40•50代が絶対使いたい!KATEの新作コスメの使い方
目元の悩みが多い40・50代。年齢により顔の印象が変わるのは自然なことですが、コスメの力を借りていつもより「ちょっといいな」と思えるメイクにチャレンジしてみませんか? コスメコンシェルジュの筆者が、目 …
実は唇を乾燥させてしまうNG習慣3つ
毎年この時期になると悩む「唇の乾燥」。40・50代になると、顔や身体だけではなく指先、唇など細かいパーツの乾燥が特に気になり始めますよね。 唇がカサカサと荒れていると見栄えが悪いだけではなく、清潔感の …
その行動がシミを増やす!?冬のNG行動4つ
日頃、何気なくしていることが、実は肌悩みを深刻化させている場合があります。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、シミを増やす原因につながる冬のNG行動をご紹介します。 ■その行動がシミを増やす!?冬 …
眉間のシワに効く!時短マッサージ
パソコンワークやスマホの長時間使用により、表情が固くなったり、目が疲れやすくなったと感じることはありませんか? 目の疲れが慢性化し、目の周りの筋肉(眼輪筋)が硬くなると、たるみや眉間のシワの要因にもな …
実はやりがち!?老け見えしちゃうNGアイライン
年齢を重ねると、目元の印象がぼやけやすいですよね。目力をつけようと、アイラインを太く描いたり跳ね上げラインにしたりと工夫している方も多いと思います。 しかし、良かれと思ってやったアイラインが、老け見え …
プチプラでできる!40・50代の華やかアイメイク
人との集まりやお出かけが増えるこの時期。いつもより華やかにしたいと思っても、メイクをアップデートできていないという方も多いのではないでしょうか。 メイクアップアドバイザーの筆者が、40・50代に似合う …
夜ふかしで肌が老け見え!?翌日にすべき肌ケア
年末年始のお休み期間は気持ちがゆったりとして、夜ふかしする日が増えてしまいますよね。ですが、ちょっとした生活の乱れが原因となり、40・50代の肌は元気がなくなることもあります。“肌疲れ”は、翌朝のケア …
美容家のバッグに必ずある保湿コスメ
朝しっかりと保湿したはずなのに、気がついた時には顔がカサカサ。凍えるような寒さが毎日続き、気温の低下と同時に空気の乾燥もかなり感じますよね。 「日中も保湿したいけど、メイクの上に塗ってもいいのかな?」 …
塗って流すだけで若肌に!?40・50代に◎な保湿パック
肌の乾燥が本格化していくこの時期には、「スペシャルケアアイテム」が活躍します。入浴中、湯船に浸かりながら使える洗い流すタイプのパックは、忙しい毎日のなかでの“ながらケア”にピッタリです。 アンチエイジ …
唇の印象で+5歳?今すぐすべき唇ケア&アイテム
乾燥がきびしくなる冬は、唇にとっても過酷な季節。うるおいを守るためにも、季節に応じたケアを取り入れましょう。 コスメコンシェルジュで美容ライターの筆者が、今すぐすべき唇ケアとおすすめアイテムを3つご紹 …
正月のたるみ肌に喝!たるみ引き上げマッサージ
年末年始になにもしないでいたあとに、「すっかり顔がたるんでしまっていた」なんてことがありませんか? 顔の筋肉は体と違って皮膚についているため、筋肉の衰えが顔のたるみに直結しやすいのです。 メディカルD …
眉間のシワはいつできる?注意すること&シワ対策ケア
年齢とともに気になってくる「眉間のシワ」。眉間のシワは、目立ってくるとどうしても「機嫌が悪い」「怒っている?」「老けた」といった、ネガティヴな印象になってしまいます。 エステティシャンの筆者が、そんな …
冬はクマができやすい!?若見え目元になるセルフケア
寒さのせいで、顔に疲れが出やすい時期になりました。また、年末というだけで気忙しく、ぐったりしてしまいますよね。 40・50代のお疲れ顔を加速させるのは「目の下のクマ」。普段はファンデーションやコンシー …
朝の2分で顔スッキリ!おデブ顔解消マッサージ
アラフィフ世代になると、体重増加と共に顔に肉がついて二重アゴやたるみが目立つ方も多いのではないでしょうか? メディカルDr.セラピスト-メディカル小顔美容矯正士である筆者が、体重増加で目立つ顔太りの理 …
眉で老け見えしてない?押さえるべき眉トレンド
ピンクやモーブ系などのカラー眉のトレンドが続き、フェザー眉やスキニー眉など眉の形のトレンドも日々変化しています。しかし、トレンド眉にしようとし過ぎると、眉だけが浮いて老け見えにつながってしまう場合があ …
若返りのため冬にすべき!簡単頭皮マッサージ5つ
乾燥やコリなどさまざまな影響が出る冬におすすめなのが頭皮ケア。頭皮ケアには肌のたるみケアや血行促進など、アラフィフに嬉しい効果がたくさんあるんです。 ここでは、メディカルDr.セラピスト-メディカルヘ …