顔
顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。
蒸れ・乾燥・摩擦を徹底ケア!マスク肌荒れを予防する方法
マスク必須の生活が続いていますが、肌荒れで悩む人が多いようです。少しの外出でもマスクは手放せないですが、できることなら肌荒れはしたくないですよね。 コスメコンシェルジュの筆者が、どうしてマスクをつけて …
マスクで唇ケアがおろそかに?マスクで荒れた唇のケア方法
マスクをする機会が増えて、口紅を塗ることが減っているかもしれませんが、同時に唇のケアも疎かになってはいませんか? マスクをつけて唇がこすれると、荒れたりくすんだりしやすくなります。 ヘアメイクやコスメ …
マスク生活で唇が老ける?若々しい口元を取り戻すリップテク
口紅を塗っても輪郭がぼやけたりくすむ、にじむといったお悩みが年齢とともに増えてくると思います。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、若々しい唇に見せる口紅の塗 …
たるみのない上向き印象が鍵!エビちゃん風メイクのコツ
日焼け止めブランドとして、確固たる地位を確立しているアネッサの新TVCM「マイルド篇」は、2019年に続き蛯原友里さんが出演されています。 若い頃の小悪魔的な近寄りがたい美しさを微かに残しつつ、プライ …
湿気に強いマスカラが必須!マスクで美人見えするアイメイク
マスクをしていると目元にフォーカスされるので、アイメイクを少し工夫するだけで違う雰囲気を楽しむことができます。 コスメコンシェルジュの筆者が、マスクをしている時のアイメイクのコツとおすすめアイテムをご …
シミの原因は紫外線だけじゃない!AGE対策できる食材って?
今年は在宅勤務の増加やマスクの着用で、「日焼けしないはず」と油断している人はいませんか? でも、室内にも紫外線は注いでいる上、マスクも紫外線を通してしまいます。紫外線対策をしていないと、気づいたらシミ …
肌悩みを色でカバーして若見え!お悩み別カラー下地の選び方
大人女性の気になる肌悩み。スキンケアで改善することも大切ですが、メイクで上手にカバーすることも大事ですよね。 美容家の筆者が、悩み別におすすめの下地やコントロールカラーの「色」選びについてお伝えします …
シワだけじゃない!「ナイアシンアミド」の嬉しい効果とは
シワ改善で一躍有名になった成分「ナイアシンアミド」ですが、シワ改善以外にも、嬉しい作用が盛り沢山ということをご存知でしたか? 美容家の筆者が、ナイアシンアミドの働きとおすすめのアイテムを2つご紹介しま …
エステティシャン直伝!シワを増やさない日常生活のポイント
年齢とともに存在感を増していく「シワ」。そもそも、シワはなぜできるのでしょうか? エステティシャンの筆者が、シワができる原因をご紹介します。 ■乾燥 目元の小ジワや、ちりめんジワにダイレクトに影響しや …
マスクが汚れにくい!マスクをしても崩れにくいベースメイク
マスクが欠かせない生活が続いていますが、「マスクによるメイク崩れに悩んでいる」という声を多く聞きます。特に、マスク裏にベタッとついたファンデーションが気になる人が多いのではないでしょうか? ベースメイ …
マスクをしても外してもキレイ!withマスク時代のメイクテク
新しい日常として世界的にもマスクの着用が定着しつつありますが、マスクをした状態での社会活動にもずいぶん慣れたのではないでしょうか。 メイクアップアーティストの筆者が、withマスク時代をスマートに過ご …
梅雨は雑菌が増えやすい!梅雨の肌荒れ対策に大切なこと3つ
「梅雨時期に肌の調子が良くなった」と感じる人もいますが、「毎年、梅雨時期は肌荒れする」という人も少なくありません。梅雨は湿気があるので肌がうるおって感じる反面、雑菌の繁殖や皮脂量の増加などが原因で赤み …
マスクによる肌の不調に!大人ニキビ用スポットケアアイテム
夏も間近になってきてましたね。長時間マスクをしていると、肌荒れを起こすことがあります。できてしまった大人の吹き出物はどうしていますか? 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑 …
マスクを外しても好印象!顔色が明るくなる上品カラーリップ
最近、「マスク」は私たちの生活にマストな存在となりました。 マスクをしている時は口紅を塗らないという人も多いようです。「口紅がマスクにつくのが嫌だから」「マスクを着けていると見えないから」といったよう …
女優・石田ゆり子さんのみずみずしい透明感メイクの秘訣4つ
石田ゆり子さん、福山雅治さんが初共演で話題となった映画「マチネの終わりに」がBlu-ray&DVDで発売となりました。 切なくも美しい大人の愛の物語を情感豊かに演じた石田ゆり子さんは、男性にも女性にも …
在宅期間でたるみが進行?口元を鍛えて引き上げるストレッチ
在宅時間が長くなって人と話す機会が減ると、顔の筋肉が衰えがちになります。シャープなフェイスラインをつくるために努力をしているかもしれませんが、顔のたるみを改善するには、マッサージだけだと不十分な場合が …
顔がどんより冴えない時に!お疲れ顔を改善する首のツボ3つ
「くすみやクマによって顔色が冴えない」「むくんで顔が重い」「なんとなく顔がどんよりしている」という時は、手軽に行えるツボ押しをお試しください。 エステティシャンの筆者が、お疲れ顔改善のために自分で簡単 …
マスク生活でゴワついた肌…美容家・石井美保さんはどうケアしている?
石井美保さんの特別インタビューの2回目は、新型コロナウイルス感染症予防のために続いているマスク着用による肌の不調についてお伺いしました。石井さんが実践しているお手入れを教えていただきました!(つやプラ …