疲れとくすみを吹き飛ばす!ハリツヤを仕込むメイク&コスメ
毎日忙しく過ごしていると、鏡に映る疲れた自分の顔におどろきを隠せないことがありませんか? 「身体は疲れているけど顔にまで」と感じた時は、メイクの力を借りて元気な顔をとり戻しましょう。 コスメコンシェル …
ふっくら洗い上がる!40代が冬に使うべきクレンジングとは?
寒い時期は、今まで使っていたクレンジング剤で肌がツッパリを感じることもあります。それは、クレンジングの際にメイクや角質だけではなく、肌に必要な皮脂までオフしているからかもしれません。季節や肌の状態に合 …
ちょい足しで肌も髪も潤う!保湿力を上げるプラスワンテク
つやプラ世代が美肌を保つためには、保湿をしっかりと行うことが大切です。お気に入りのスキンケアアイテムで毎日ケアをしていると、日によっては「もしかして保湿力が足りていない?」そう感じることもありますよね …
低刺激なのに手応え十分!ゆらいだ肌をしっかり潤す美容液
肌の不調を感じることはありませんか? かゆみやカサつき、吹き出物、赤みなど、普段と違う症状が出ると戸惑いますよね。敏感肌であれば、なおさらでしょう。 スキンケアは何を使ったら良いのかなど、気になること …
使い方次第で効果UP!?エイジングケアにおすすめスキンケア
季節が冬となり、お家時間がますます増えたという方も多いのではないでしょうか? 寒い冬は乾燥などの肌トラブルが気になりますので、じっくりとスキンケアに取り組むには良い季節でもあります。 コスメコンシェル …
加齢で顔がぼやける!?ぼやけ目元防止メイク
年齢を重ねるとまぶたが下がってきて、目力が少しずつ弱くなりやすいです。鏡に映った自分を見て「あれ?」と思ったら、こっそりアイメイクを変えてみませんか? 黒目をほんの少しだけ強調すると、若々しい印象の目 …
3アイテムできちんと顔!10分でできるご近所マスクメイク
マスクを着ける生活があたりまえになりましたが、私たち女性を悩ませるのは「ご近所メイク」ではないでしょうか。 仕事やお出かけの時はきちんとメイクをしていても、お休みの日に買い物だけ行く、子どもの用事に顔 …
マスクで唇ケアがおざなりに?ツヤ唇を保つケア&アイテム
マスクが手放せない生活が続き、以前に比べたらスキンケアやメイクをさぼりがちになっているという人も多いのではないでしょうか。「唇はマスクをしていると隠れてしまうので、何もケアはしていない」「そもそもリッ …
季節の変わり目のけだるさに!自律神経を整える習慣&アロマ
季節の変わり目に、「なんとなくだるい」「気分が晴れない」などの不調を感じることがあると思います。特に理由はないのに、身体と気持ちがついてこないとつらいですよね。 こうした心身の不調は、自律神経の乱れが …
洗顔の見直しでシミが薄く?シミを増やさないケア&生活習慣
年齢を重ねるたびに増える肌悩み。特に、シミは目につく部分にできやすいことから、「気になって仕方がない」という人も多いのではないでしょうか。 できることならば、これ以上一つもシミを増やしたくはないですよ …
目元が決まれば美人に見える!若見えマスクメイク術&コスメ
マスクが手放せない毎日が続いていますが、ふと鏡を見たときや写真で見たときに自分が老けて見え、ショックを受けたことはありませんか? マスクをつけていると頬や口元が隠れるため、出ている部分に視線が集中しや …
【詳細レビュー】700円以下で大人も満足のアイシャドウ3選
つやプラ世代にも人気の「プチプラコスメ」。初めて使うアイテムやカラーは、プチプラコスメで始めるという人も多いようです。 安くて旬なものが多いところが魅力ですが、「思ったよりも発色が良くない」「粉飛びが …
【徹底比較】朝のながら美容でうる肌に導くシートマスク3選
マスクを広げて顔に貼るだけで、高い美容効果が得られる「シートマスク」は便利ですよね。夜に使っている人が多いようですが、顔に密着して外れにくいことから、朝のながら美容にもピッタリです。 コスメコンシェル …
夕方になるとガクッと老ける?「目元老け」予防&リカバー法
夕方になるとガクッと老けて、朝メイクした後の自分とは大違い。これは、つやプラ世代になると多いお悩みのひとつです。なかでも目元の皮膚は、他と比べて薄くデリケートなので、特に疲れが出やすいパーツです。 コ …
ゴワついた肌がスベスベに!?古い角質をケアするコスメ3選
スキンケアの時に感じる、ごわごわとした手触り。「これってもしかして老化のサイン?」と思ったら、角質ケアを行いましょう。 分厚くなった古い角質は速やかにとり去ることが美肌への近道です。コスメコンシェルジ …
【徹底比較】ツヤと化粧もちを両立!大人のテカリ防止コスメ
夏は気温と湿度がともに高くなり、鏡を見たらテカテカの肌にがっかりしたということもありますよね。「メイク後のきれいな状態が続いたらいいのに」と思ったら、ベースメイクの見直しをしてみましょう。 コスメコン …
老け見えの原因は黄ぐすみ?透明感が復活する朝夜の対策とは
年齢を重ねると気になるのが「肌のくすみ」。シミやクマなどのさまざまな悩みがあるけれど、肌が黄ぐすんで見えるようになったという人も多いのではないでしょうか。 コスメコンシェルジュの筆者が、黄ぐすみの原因 …
テカテカ肌をなんとかしたい!夏でもテカらないスキンケア術
気温が高くなってくると、顔のテカリが気になるのではないでしょうか。「メイクをして数時間後に鏡を見たら、顔が油分でギトギトになっている」といったことにならないためにも、まずはスキンケアを見直しましょう。 …