静電気で髪のダメージが悪化する!静電気を防ぐWケアとは?
冬は静電気で髪が広がり、その毛束が顏にまとわりつくと不快な思いをしますよね。髪に静電気を感じるとまとまりにくく、鬱陶しいものです。そして、大人のエイジング毛は帯電しやすいということを知っていますか? …
洗うだけで白髪を予防?エイジングケア成分配合のシャンプー
年々、増え続ける「白髪」。3年前はファッションカラーで染めていた髪が、気がつくと毎月のように白髪染めに追われる日々を送っているという40代以降の女性も多いですよね。「一度生えた白髪は、染めてごまかし続 …
マスクの色&つけ方で老け見え?カバーするべきポイント2つ
マスク生活が日常となった今、私たちの顔は、上半分だけで判断されがちです。そのため、メイクは眉や目元が中心となっていますが、「アイメイクをきちんとしていても、なんとなく疲れ顔に見えてしまう」という人もい …
冬の乾燥に打ち勝つ!注目成分配合の実力派ハンドクリーム
年齢と共に、手の甲や指先は加齢が目立ちやすいパーツ。顔をどれだけお手入れしていても手の甲を見れば年齢はピタリとわかってしまうと聞きます。 特に、冬はボディが隠れてしまうので、手の甲は目立ちやすい部位で …
オイルは塗るタイミングが肝!ふっくら肌に導くボディオイル
冬の乾燥は顔だけではなく、ボディケアにおいても厄介ですよね。「ボディローションやミルクを塗ってもなんだか物足りない」という人には、油分をたっぷり含んだ保湿力の高いボディオイルがおすすめです。 ヘアライ …
髪型が決まらない原因は薄毛!?髪のエイジングのチェック法
大人になるにつれ「昔のように髪型がきまらない」と悩み、ヘアスタイルに悪戦する機会が増えてはいませんか? アラフォー以降の年齢で髪型がきまらないのは、エイジングによる変化が起きているサインかもしれません …
その1本で老け見え?40代が気をつけるべき「うっかり白髪」
40代に入るころから、ほとんどの女性が白髪問題で悩みはじめます。つやプラ世代だと、全頭白髪の人はまだほとんど見られず、チラホラと現れだした白髪を見ては、「いつか真っ白になるの?」と将来に不安を感じてい …
化粧水で潤いの通り道を作る!保水力を高める化粧水の使い方
近ごろは、肌の乾燥が気になる時期かと思います。化粧水が浸透しにくく、すぐに肌がカサカサとしていませんか? そうすると、つい美容液やクリームを多めに塗ってしまい、肌表面がヌルッとしてしまうこともあるかと …
ハリと輝きのある肌に導く!元旦発売の実力スキンケア
年末年始にかけ、コスメ界では数々の新製品が発売されます。そんななか、新たなアイテムをいち早くタッチ&トライできる美容ライターが、実際に試してみて、「本当によかったスキンケア」をご紹介します。 今回は、 …
40代からの「毛活」豊かな髪・眉・まつ毛を育むお手入れ法
年齢を重ねるにつれ美しさの明暗をわける「毛」の問題。ふとしたきっかけで髪の厚みが気になりだし、急に育毛に関心をよせることもありますよね。薄毛というと、とにかく髪にばかり意識を向けがちですが、「加齢で顔 …
パサ髪が蘇る?ヘアマイスター直伝・秋冬の髪トラブル解決法
秋から冬にかけて、「抜け毛が気になる」という悩みが増加します。この他にもパサつきや乾燥、かゆみなど、複数のヘアトラブルが重なり、悩まされる場合もあります。 大人世代になると、「このまま髪老化がどんどん …
髪悩み改善に欠かせない“頭皮ケア”を行っているのは〇%!?40代こそ頭皮ケアが大切な理由とおすすめアイテムとは
白髪、薄毛、うねり…つやプラ世代が抱える様々な髪悩み。先日つやプラ読者に行ったアンケートによると、複数のお悩みを抱えている人が少なくないようです。 今回はヘアライターの筆者が、つやプラ世代のリアルな髪 …
ピンク系ヘアカラーでツヤ髪に!ピンク髪の魅力&取り入れ方
ヘアカラーのトレンドが、今季大きくチェンジしています。ここ数年は、「アッシュ系にしておけばお洒落に見える」といったように、くすみ感のある寒色系がブームでした。 ですが、若者の間でポップなヘアカラーがト …
マスクで顔の下半身が老ける?若々しい口元を保つためのエクサ
長引くマスク生活の中で、「最近の私って表情が硬いかな」と感じることはありませんか? マスクをしていると顔の下半分が隠れているため、知らずに口元の表情が乏しくなっている場合があります。 人は対面する相手 …
エイジング毛の乾燥対策に!髪と頭皮を潤すオイルシャンプー
これからの季節は、空気の乾燥が進むことで、髪のごわつきやパサパサ、広がり、頭皮のかゆみが気になり出すと思います。特に、エイジング毛が気になる大人世代は、冬が訪れると一気に髪の老化が進む場合があります。 …
サロンに行けない時の白髪カバーに!ホームカラーの使い分け
サロンで白髪染めをしても、1か月もたたないうちにまた出現する「白髪」。ですが、すぐにサロンに駆け込めないこともあると思います。まして世はコロナ禍。次回の来店までの間隔を今までより1.5~2倍空ける人は …
セルフ白髪染めデビューにぴったり!泡を揉みこむだけで簡単に染められる「ブローネ 泡カラー」とは?
新しい生活様式において「白髪を染めたいけれど、今までの頻度でサロンに通いにくい…」と感じている人、多いのではないでしょうか。そんな中、これまでサロン染め派だった人たちの間で、セルフカラーの関心が高まっ …
うねりもぺたんこもパーマが解決!大人可愛いパーマの秘訣
年齢を重ねると、女性の髪はうねりやすい傾向があります。加齢による影響だけではなく、湿気や汗、乾燥によっても髪が広がったりクセが目立ったりして、扱いにくいと感じることが多くなりますよね。 また、反対にシ …