ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
“夏疲れ”むくみ顔がスッキリ!寝付きも良くなる顔ヨガ
まだ夏らしい暑苦しい日が続きますね。屋外では熱や紫外線にさらされ、室内では、エアコンで冷えて乾燥した風を浴び、その温度差や夜の寝苦しさなどで、知らず知らずのうちに疲れが溜まりがちです。 そんな夏疲れを …
足の甲がポイント!サンダルが似合う足になるケア&エクサ
サンダルでのファッションを楽しむために必要なケアはご存知ですか? ケアされていない脚でサンダルを履くと、肌の露出が多いので、むくみや血行不良で老廃物が溜まっている状態などが目立ち、せっかくのおしゃれが …
冷感効果でほてり対策!持ち歩きに◎な日焼け止め3選
外出時に日焼け止めを持ち歩いていますか? 日焼け止めは「こまめに塗り直すこと」が大切です。 真夏の炎天下では日焼け止めが落ちやすいだけでなく、肌に熱がこもりがち。そんな時は、冷感効果のある日焼け止めを …
夏のレジャー時の味方!汗・水に強い日焼け止め3選
海やプール、バーベキューなどのレジャーは、炎天下に長時間肌が晒されるため、非常に日焼けをしやすい環境です。日焼け止めを使用していても、落ちやすいものだと、日焼け止めの効果は発揮されません。 これから海 …
“楽しむ”ことが美の秘訣!永作博美さんの笑顔の素は?
2017年8月8日(火)、「チョコラBB®」65周年記念PRイベントが行われ、現在放送中のCMに出演する永作博美さん・新木優子さん、また、1996年放送のCMに出演していた高橋由美子さんが登壇されまし …
たるみ頬、浮腫の原因!?「肩こり」解消のタオルストレッチ
肩こりは、痛みだけではなく美容にも関係があるのをご存知ですか? 肩こりが起こりやすい首から肩周辺の筋肉は、顔の筋肉にもつながっています。 長時間のデスクワークや運動不足で筋肉が疲れたり、緊張状態になっ …
1日3分で後ろ姿美人!背中と腰まわりのムダ肉撃退ポーズ
今年の夏は、スリムな水着姿で海やプールを満喫したい! と思っているあなた。その日が来るまでしっかりエクササイズで身体を引き締めておきましょう。 「お腹はもう間に合わない」と思っている人は、バックスタイ …
その行動が“夏老け”の元!夏にやりがちな「NG習慣」6つ
夏は、紫外線や暑さなどの影響から起こる夏老けを防ぐ対策を、しっかりと取ることが大切です。そのためには老化を招く習慣を見直すことが先決。 そこで、今回は夏にやりがちな老けるNG習慣をご紹介します。 (1 …
加齢でたるみ鼻に!?鼻の「ツボ押し簡単ケア」で横顔美人に
日常で、自分の横顔を見る機会は少ないかもしれませんが、他人からは見られている場面が多々あります。いつ見られても美しい横顔でいるために、鼻を意識してみましょう。 顔の中心に位置する鼻は、顔全体のバランス …
冷え&むくみを解消!表情筋を鍛える“アメとムチ”の顔ヨガ
夏は、エアコンの冷気や冷たいものを摂ることよって、身体の外側と内側から冷えが忍び寄ってきます。 体温が下がると、リンパや血行の流れが悪くなり、むくみやだるさなどを引き起こします。体温が1度下がると、免 …
高SPFなのに乾燥知らず!?夏におすすめの日焼け止め4選
紫外線の気になる夏は、海やプール、キャンプなど屋外で楽しむイベントが盛りだくさんの季節でもあります。そんな季節に重宝するのは、紫外線防止効果の高い日焼け止め。 とはいえ、SPF値の高い日焼け止めの中に …
ヘアアレンジ、プチプラファンデ…7月の人気記事TOP10
※2017年8月4日更新 今回は、読者に人気の高かった記事をランキング形式でご紹介! どの記事も、美と健康のヒントになるものばかり。ぜひ、参考にしてみてください。 ■2017年7月の人気記事ベスト3 …
美白、毛穴ケアを旅先でも!持ち運びラクな包装のコスメ4つ
夏旅行のシーズンです! 持ち物はなるべく少なくして、アクティブに動き回りたいという方のために、小分けパッケージで、持ち運びやすいおすすめの有能コスメをご紹介します。 ■小分けパッケージなら旅先でもスペ …
美姿勢&ヤセ体質に!お腹周りスッキリの「お尻歩き」エクサ
「おしり歩き」=「ヒップウォーキング」というエクササイズをご存知でしょうか? 時短で、トレーナーの指導や特別な道具も要らず、どこでもできて効果が盛りだくさん。名前は可愛いけれど地味にきつい、効果抜群な …
◯◯で化粧直しも靴ずれケアも!夏の外出マストアイテム4つ
夏の外出は、メイク崩れや全身のべたつきなど予想外のことが起きて困ることもありますよね。 そんなとき、ちょっとしたグッズを持っていれば簡単に解消できます。夏のポーチに入れておくと便利なアイテム4つをご紹 …
抜け毛の悩みに◎低刺激シャンプーを見極める、成分チェック法
髪を洗った後、排水溝を見ると大量の抜け毛が……。心当たりのある方は、ひょっとするとシャンプーが頭皮に刺激を与えている可能性があります。 健やかな頭皮をキープするためにも、毎日使うシャンプーは、低刺激な …
不快な夏の冷え性に◎!今日からできる呼吸法と筋力UP歩行
猛暑日が続いています。太陽が照りつけ、さらにアスファルトの照り返しも加わり暑い屋外。 一方、強い冷房がきいて羽織り物が必要なくらい寒い室内。外気温との差が5度以上になると、体温調節が難しく、自律神経の …
ローズの香りでサラッと肌キープ!ローズ好きが選ぶ制汗剤3選
制汗剤が欠かせない季節になりました。制汗剤はたくさん発売されていますが、どのような香りを選んでいますか? バラが好きな筆者は、ローズの香りをよく選びます。ローズといっても、ブランドによって香りはさまざ …