ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
“馴染ませ”が肝!プロ伝授のメーク映え時短スキンケアのコツ
忙しい日常では、時短で効果的なスキンケアを叶えるアイテムを取り入れたいもの。資生堂「PLAYLIST」のスキンケアは“メーク映えするスキンケア”として、そぎ落としたステップのアイテムを展開中です。 今 …
足クサ、夏バテ解消にも◎ペパーミントの爽快美脚ケアレシピ
夏になると、裸足でサンダルを履く機会が増えてきます。仕事でパンプスやつま先の狭いサンダルを履く人は、足のトラブルや臭いで悩んでいることも多いとか。 足の裏には汗腺が集中しており、1日にコップ1杯分の汗 …
舌を鍛えて口角もアップ!子どもと一緒で楽しい顔ヨガポーズ
顔ヨガは、アンチエイジングのためだけのエクササイズだと思っていませんか? 実は表情筋を鍛える顔ヨガは、赤ちゃんのうちからぜひやってほしいものなのです。 歳を重ねるに従って母親の顔に似てきたという実感の …
どこでもできる!美脚&プリ尻も叶う「カーフレイズ」やり方
程よく筋肉のついた美しい脚、まっすぐに伸びて引き締まった美脚は、女性の憧れですよね。 脚を出すファッションが多くなる夏に向けて、どこでもできるつま先立ちエクササイズの「カーフレイズ」でふくらはぎを鍛え …
夏は腕見せ!滑らか二の腕を作る“ワキ揉みほぐし”とエクサ
ノースリーブを着るのが気持ちの良い季節となりました。中には、二の腕が気になってノースリーブを躊躇してしまう方もいらっしゃるのでは? 確かに腕全体が見えるため、気になる二の腕が目立ちますが、お手入れされ …
“潤い感”ある女性の秘訣!良い睡眠のための「睡眠前習慣」
睡眠は脳と身体の回復・休息の時間であり、活動の準備時間です。 どうせなら、その睡眠を最大限に意味のある時間にしたいと思いませんか。今回は、いかに睡眠が女性に潤いを与える大切な時間であるかをお伝えします …
アラフォー美容の新定番!2017年上半期つやプラベストコスメ大賞
2017年上半期、アラフォー女性にとって、新定番となるようなコスメがたくさん登場しました。つやプラ編集部と、美容の専門家であるつやプラライターが厳選したアイテムをご紹介! 【美容液部門】ディセンシア …
これ1本でメイクが完成!14種類から選べる多機能ベース
【多機能ベースメイク部門】リサージ カラーメインテナイザー 2017年上半期つやプラベストコスメ大賞 多機能ベースメイク部門は、リサージ カラーメインテナイザーが受賞。美容液と化粧下地、ファンデーショ …
丸い背中に弛んだ横顔!他人にバレてる加齢サインチェック法
「人のふり見て我がふり直せ」と言いますが、そもそも我が身に対して客観的に見ることができていないと他人事で終わります。 ましてやネガティブな事柄であればあるほど、教えてもらうことは難しいでしょう。他人に …
リピ買い率高し!“理想の自分”に導くボディ用引き締め美容液
【ボディケア部門】クラランス ボディ フィット 2017年上半期つやプラベストコスメ大賞 ボディケア部門は、クラランス ボディ フィットが受賞。肌なじみ良いクリーム状ジェルが、すっきりと引き締まった肌 …
気になる目もとに◎ロイヤルゼリー配合の運命のアイクリーム
【アイクリーム部門】ゲラン アベイユ ロイヤル アイクリーム 2017年上半期つやプラベストコスメ大賞 アイクリーム部門は、ゲラン アベイユ ロイヤル アイクリームが受賞。なめらかなテクスチャーが目も …
お疲れ肌に◎“肌の土台”を整える「導入美容液」が心強い!
【美容液部門】ディセンシア エンリッチ ブースターセラム 2017年上半期つやプラベストコスメ大賞 美容液部門は、ディセンシア エンリッチ ブースターセラムが受賞。洗顔後のお肌に使用することで、肌ダメ …
浴衣にも◎!色香漂う「うなじ」を作るネックケア3ステップ
汗ばむ季節に束ねた髪は、スッキリ爽やかな印象になりますが、実は後ろから見た時の「うなじ」は、セクシーな印象を与えます。 例えば、浴衣を着た時に後ろからちらっと見える、うなじにドキッとする男性の声はよく …
似合う形が見つかる!4つの顔型タイプ別サングラスの選び方
紫外線が目に悪いことは何となく知っていても、「絶対サングラスは似合わない……」と売り場になかなか行かない人はいませんか? 試しにかけてみたけど、しっくりこない。違和感を感じる。そんなあなたも大丈夫。今 …
「ブルドッグ顔」を解消! 頬・口角のたるみを改善する顔ヨガポーズ
マスクをすると、年齢が若く見えると思ったことはありませんか? 顔が老けて見える原因として、顔の下半分が大きく関係します。 たるみやほうれい線があったり、頬の高さがなくフェイスラインがぼやけたりするのが …
メイク落ち◎美容家が愛用する洗い心地抜群のクレンジング3選
お化粧をする女性であれば、欠かすことのできないクレンジング。クレンジングは、様々なタイプが発売されていますが、メイク落ちに加え、洗い心地の良さも重要です。 今回は、筆者が愛用する「洗い心地抜群のクレン …
美容家が選ぶ、日焼けしたくない!夏の“お守り”サプリ3選
いよいよ夏本番! スキンケアはすっかり夏仕様なのに、内側からのケアを怠っていませんか? 紫外線の強い夏こそ日焼けはもちろん、疲労感などさまざまなトラブルが生じがち。今回は、夏を元気に美しく過ごすために …
30代・40代の大人まとめ髪「くるりんぱ×お団子」ヘアアレンジのやり方
※2017年7月7日更新時間がなくても、簡単できれい、しかも凝ったように見えると評判のくるりんぱ。 「確かによく見かけるけど、やったことない」「うまくできなかった」という方へ、失敗しないためのポイント …