ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
夏のしっかりメイクに!「優しくキレイ」クレンジング心得4つ
そろそろ猛暑が続く毎日がやってきます。美意識の高い方ほど、ウォータープルーフのマスカラ、崩れにくい下地に日焼け止め…など、「しっかりメイク」を心がけているかもしれません。一方で、崩れにくい=落ちにくい …
お腹&腰まわりの肉スッキリ!?「すぐできるヨガポーズ」まとめ
30代になると、途端にお腹や腰回りが気になりはじめるもの。そこで、魅力的なウエストのくびれ作りにおすすめのヨガポーズをご紹介します。 ■疲れまでスッキリ!?「元気の出るヨガポーズ」 ヴィ …
夏の飲み方伝授!美容家おすすめ「胃腸をケアするハーブティー」4つ
厳しい暑さが続く夏本番!冷たいビールやスムージー、冷えたスイカやアイスクリーム、女子にとってはどれもが甘い誘惑ですよね。「暑いし、気分はいいし、まいっか!」こんな風に冷たいものをお腹に入れ続けると、腸 …
ポッコリお腹こそ効果アリ!?万能ダイエット食「エノキ氷」の作り方
低カロリーで食物繊維が豊富なキノコ。なんと「キノコキトサン」という成分には、脂肪を分解する働きがあるのだとか。しかも、運動と同じようなメカニズムで脂肪を落とすため、不要な脂肪だけが落とせるようなんです …
毎日だるいのは梅雨のせい?長引く不調「梅雨だる」解消法まとめ
雨の日が続くと、なんとなくやる気がでない、体調がよくないという不調があらわれる人が多いはず。それもそのはず、梅雨の時期は、低気圧が活発になり、副交感神経が優位になってしまうからなのです。副交感神経が優 …
乳酸菌スゴすぎ!?ダイエット&美肌に◎「豆乳ヨーグルト」レシピ
腸内環境美化に欠かせないヨーグルト。一般的なヨーグルトは動物性発酵食品なのですが、実は、豆乳を使うと植物性発酵食品のヨーグルトを作ることができるのです。乳製品が苦手な方にもおすすめですよ。 ■植物性乳 …
むくみ・ダイエットに!美容パワーアップの「枝豆」簡単レシピ
むくみ改善・ダイエット・女性ホルモン活性を目指したい方、美を損ねず美味しく飲みたい方に朗報! 今が旬の「枝豆」にはそんなアラサー女子のワガママ願望を叶える、驚きのパワーがたっぷり詰まっているんです。今 …
ほうれい線解消!リフトアップ「顔ヨガ&マッサージ」まとめ
顔のたるみや、ほうれい線さえなければ、もっと若く見えるのに……。そんなお悩み解消の近道として、鏡さえあればすぐに試せる、簡単なストレッチや顔ヨガをご紹介します! ■ リフトアップ・小顔に効く「顔ヨガ」 …
ベトつく夏の「頭皮臭」解消!ケア方法3つ&爽快ケアアイテム
夏にベトつきが気になるのはボディだけではありません。髪や頭皮もべとつき、嫌な臭いが発生していることも。そこで、今回は頭皮のべとつきやイヤな臭いを解消する方法を紹介します。 ■「シャンプー前ブラッシング …
痩せない「お腹まわり&腰まわり」に!エクサ&ストレッチまとめ
30代・40代を過ぎるとダイエットをしても落ちにくくなるお腹周り。ぷよぷよのお肉がまだ可愛らしいうちに、効果的に脂肪燃焼できるエクサを取り入れましょう。簡単にできる、お腹・腰まわりに効果的なエクササイ …
つら〜い便秘や疲労も解消!?看護師が教える「お酢×フルーツ」3つ
昔からお酢は身体によいと言われていますよね。お酢は30代・40代の女性に嬉しい美容効果がたくさんあります。ダイエットや便秘に効果のあるこれからの時期に嬉しいアレンジ方法もご紹介します。 ■30代・40 …
30代・40代のお腹まわりに3分でコミット!?「10秒呼吸法」
夏も目前! 7月に入り梅雨明けが待ち遠しいこの時期。今のうちにやっておきたいお腹周りのケアは、エイジングを気にかける30代・40代にとってはもはや日常。ダイエットや集中エステもいいけれど、忙しく日々を …
海外セレブも注目!スーパーフルーツ「レッドピタヤ」って?
アサイー人気の火付け役「フルッタフルッタ」も一押しするスーパーフルーツ、「レッドピタヤ」をご存じですか? ピタヤは「ドラゴンフルーツ」とも呼ばれており、アサイーよりも美容効果があると言われています。な …
冷蔵庫に常備でむくみ知らず!?美容家も飲んでる「お茶」4選
暑い季節は、冷たいものを飲み過ぎたり冷房により身体が冷えたりと、血流が悪くなり、むくみやすくなりがち。快適な気温で過ごしていても発汗で消費する水分が少ないと、余計な水分が身体に溜まり、むくみの一因に! …
ペタンコ解消!「根元からふんわりヘア」を作る方法4つ
なんとなくトップにボリュームがなくなってきてスタイリングがうまくいかない、そんなお悩みがありませんか? もしかすると、その原因は年齢とともに髪のハリやコシが失われたせいかもしれません。そこで、根元から …
ダイエット効果グンとアップ!美容家直伝「炭酸水」飲み方3つ
飲むだけでなく、化粧品や入浴剤などでも人気の高い「炭酸」。輸入品やフレーバーつきなど、さまざまな炭酸水が販売されていますね。炭酸水を飲むと、胃壁から炭酸ガスが吸収され血流がスムーズになり、代謝アップに …
30代は太り癖チェック!下半身ひきしめヨガ&エクサまとめ
そろそろ梅雨が明け、暑い夏がやってきます。薄着になる季節へ向けて、スッキリと引き締まったボディが手に入る、お風呂ヨガとダイエットエクサをご紹介します! ■アナタの太りグセ検証!夏に間に合う「魅せボディ …
看護師が教える「子どものあせも」原因と予防対処法まとめ
いよいよ本格的な夏を迎えるとともに、あせもができる子どもが増える時期。あせもそのものは命に関わるようなものではありませんが、強いかゆみは子どもにとって辛いものですし、掻いて炎症を起こしてしまうことも。 …