つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

寝る前に1分やるだけ! 腰痛も解消できる「寝ながら美脚ストレッチ」

寝る前に1分やるだけ! 腰痛も解消できる「寝ながら美脚ストレッチ」

今年のトレンドは、なんと言ってもガウチョパンツ! ふんわりしたシルエットがオシャレで涼しげですし、なんと言ってもラクチン! でも、その緊張感のなさが、あなたの太ももを怠惰な姿にしていることに気づいてい …

お水飲み過ぎても大丈夫!?「むくみ解消スイーツ」簡単レシピ

お水飲み過ぎても大丈夫!?「むくみ解消スイーツ」簡単レシピ

毎日の猛暑続きで、ついつい水分補給が増えてしまうこの季節。汗で排出される以上の過剰な水分補給は、体内に余分な水分を溜まらせ、巡りが滞り手足やまぶたの腫れなど、むくみ症状を引き起こします。元来、高温多湿 …

看護師が伝授「飲み会の翌日をスッキリ美しく」迎える方法4つ

看護師が伝授「飲み会の翌日をスッキリ美しく」迎える方法4つ

毎日厳しい暑さが続きお酒が好きな人にとっては仕事や家事が終わった後の冷たいビールや、週末に仲間でビアガーデンに行くのを楽しみに頑張る人も多いのではないでしょうか。今回は、お酒を飲んでもすっきり美しく次 …

痩せない原因&猫背をゴロ寝で解消!即効性アリ体幹エクサ

痩せない原因&猫背をゴロ寝で解消!即効性アリ体幹エクサ

蒸し暑い日が連日続き、早くも夏が憂鬱…と感じている人も多いかもしれません。 こんなに気温が上がると、メンタルも負の連鎖を引き起こします。例えば、電車待ちのホームは蒸し風呂のよう。不快指数はグングン上が …

7月30日は梅干しの日!アンチエイジングに◎な食べ方・使い方

7月30日は梅干しの日!アンチエイジングに◎な食べ方・使い方

日本伝統の発酵食品の一つ「梅干し」。梅干しは、「食べ物、水、血」の三毒を断つとも言われ、古来より薬効のある食べ物として親しまれてきました。夏バテにはもちろん、毎日の食生活に取り入れることでアンチエイジ …

お料理グンと美味しく!簡単「ハーブオイル」の作り方&活用術

お料理グンと美味しく!簡単「ハーブオイル」の作り方&活用術

毎日のお料理に欠かせないオイル。調理法によってオイルの種類を変えるのもいいですが、基本のオイルに様々なハーブを漬け込んで香りや風味を変えると、お料理が一層グンと引き立ちます。超簡単に、オイルをもっと美 …

スーパーフード入り!簡単おいしくキレイ「ローチョコ」レシピ

スーパーフード入り!簡単おいしくキレイ「ローチョコ」レシピ

暑くてキッチンに立つ気も失せてしまうこの季節。それでも美味しい午後のスイーツはやめられませんよね。アイスやかき氷もいいけど、こんな時に超簡単に作れるクールでヘルシーなローチョコの作り方をご紹介します。 …

目立ってますよ!「ひじの黒ずみ&かさつき」解消ポイント3つ

目立ってますよ!「ひじの黒ずみ&かさつき」解消ポイント3つ

自分では見る機会がなかなかないひじ。しかし、他人からはよく見られている部分です。肌を露出するこの季節は、特に念入りなお手入れを心掛けたいもの。そこで、今回はひじの黒ずみ、かさつきを解消する方法をご紹介 …

まるでプディング!?「モロヘイヤのデザートスムージー」レシピ

まるでプディング!?「モロヘイヤのデザートスムージー」レシピ

野菜に代わってたくさんの果物が旬を迎えるこの季節。マンゴーやパイナップルなど、どれも美味しいけれど、糖分が多い果物よりも野菜をしっかりチャージしたいと思うのがエイジング世代の本音。そんな女性たちへ朗報 …

おヘソ掃除・日焼け・虫さされも!?万能すぎる夏の「馬油」活用法

おヘソ掃除・日焼け・虫さされも!?万能すぎる夏の「馬油」活用法

汗ばみ肌がべとつきがちの夏。サラッとしたテクスチャーのコスメに手が伸びがちですが、油分を避けたスキンケアを続けていると、知らぬ間に肌の乾燥を招き、夏の終わりに後悔するハメになるかもしれません。そこで今 …

秘かなブーム!?もっちり濃厚「冷凍タマゴ」ヘルシーレシピ3つ

秘かなブーム!?もっちり濃厚「冷凍タマゴ」ヘルシーレシピ3つ

密かなブームになっている「冷凍タマゴ」をご存じですか? 冷凍することで黄身がもっちりとした濃厚な食感になって、美味しい!と、注目を集めているんです。美養フードクリエイターである筆者も、挑戦してみました …

ダイエット&アンチエイジングおやつに!おすすめ夏フルーツ3つ

ダイエット&アンチエイジングおやつに!おすすめ夏フルーツ3つ

夏は、フルーツの美味しい季節。暑さで食欲がない時でも、みずみずしいフルーツなら食べられる! という方も多いのではないでしょうか。夏におすすめなのは、やっぱりトロピカルフルーツ。強い紫外線や暑さから、お …

夏バテ防止にも!ヘルシー&おしゃれ「ハーブカルピス」レシピ

夏バテ防止にも!ヘルシー&おしゃれ「ハーブカルピス」レシピ

夏の暑い日に氷を入れて飲むと美味しいカルピス。でも健康にも美容にも気を使うエイジング世代にとっては、この「甘さ」はちょっぴり気になるところ。「少しでもヘルシーに飲める方法はない?」そんな風に思っている …

知ってる?苦くない「こどもピーマン」スゴいポイント3つ&食べ方

知ってる?苦くない「こどもピーマン」スゴいポイント3つ&食べ方

「ビタミンC」といえば、レモンやアセロラなど酸っぱいものに含まれているイメージかと思います。しかし、実はピーマンにも、ビタミンCがたくさん。含有量は、レモンの約2倍で、抗酸化物質「β-カロテン」や「ビ …

上品に若返る!驚くほどカンタンな「ふんわりヘア」のセット方法

上品に若返る!驚くほどカンタンな「ふんわりヘア」のセット方法

髪のボリュームの減りや、地肌が見えるほどに目立つ分け目に、つい敏感になってしまう、つやプラ世代。その悩みは自分で解決できるかも! とっても簡単なスタイリングで、簡単にボリュームアップできるコツをお教え …

黒ずみ・ザラザラに!1分で「全身うっとりスクラブ」の作り方

黒ずみ・ザラザラに!1分で「全身うっとりスクラブ」の作り方

外に出るだけで汗をかいてしまうこの季節。紫外線でダメージを受ける上に、空気中のほこりや汗などが毛穴に溜まり、意外とお肌は汚れています。「最近黒ずみやザラつきが気になるかも……。」そんな方へ向けて、たっ …

ダイエッター必見!お米の専門家が教える「夏こそごはん」食べ方2つ

ダイエッター必見!お米の専門家が教える「夏こそごはん」食べ方2つ

夏は、サラッと食べられる麺類に人気が集まりがちですが、実は夏にこそ食べて欲しい主食は何と言っても「ごはん」です。夏バテを防げる上に、ダイエッターにもオススメのこの栄養価を知れば、夏こそ「ごはん食」にな …

プロが伝授!30代からの「本気美ボディメイク」の鉄則&エクサ

プロが伝授!30代からの「本気美ボディメイク」の鉄則&エクサ

いよいよ夏本番! 「痩せなきゃ罪なの?」と思うほど、TVでも雑誌でもネットでもダイエット特集が組まれています。その場しのぎのダイエットもありますが、本気でエイジングに負けずにキレイをキープする方法は、 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら