スキンケア
いくつになってもツヤツヤ・つるつるでハリ・透明感のあるお肌を目指したいものですよね。「肌がカサつきがち」「目尻のしわが目立つようになってきた」など、エイジングと向き合う方のお肌の悩みはそれぞれですが、幅広い肌悩みにこたえ、大人の美肌を叶えるスキンケア方法・やり方をここでは紹介していきます。肌荒れ対策の保湿や毛穴ケア、食事方法など、肌悩みにこたえる記事を配信しています。
「〇〇しない」が美肌への近道!今日からできる美肌習慣5つ
美肌のためにしていることはありますか? スキンケアアイテムにこだわったり美顔器を使ったり、毎日フェイスマスクを欠かさないなど、つい「○○すること」に注力してしまいがちですよね。しかし、美肌を育むために …
化粧ノリを良くするスキンケアのコツって?ヘアメイク・長井かおりさん注目の植物幹細胞コスメとは
40代を過ぎた頃から徐々に増えてくる大人の女性の肌悩み。メイクをする時にファンデーションのノリの悪さで、その変化に気が付く人も少なくありません。 今回は、ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさん …
年齢を感じさせない美肌の秘訣って?美容家・深澤亜希さんに聞く時短でハリツヤ肌になるためのケア
ハリツヤのある美肌に憧れるけれども、公私ともに忙しく、なかなかじっくりスキンケアできないというお悩みの人も多いかもしれません。つやプラ世代こそ、忙しい毎日に無理なく取り入れることができて、美容効果が期 …
炭酸コスメって何に効くの?大人肌におすすめの理由&選び方
肌のくすみをオフして透明感をアップさせ、毛穴トラブルなどの気になるケアもしてくれるのが「炭酸コスメ」。くすみやむくみ、肌代謝の遅れによる毛穴トラブルが気になる大人の肌には、ぜひとり入れたいアイテムです …
肌本来の力を引き出す!専門家に聞く植物幹細胞コスメの魅力
シワ・シミ・たるみ…ひとつとは限らない、つやプラ世代のお肌悩み。スキンケア方法やアイテム選びに悩んでいる人も多いのでは? 今回は、エイジングケアに高い効果を発揮すると美容界でも話題の「植物幹細胞コスメ …
ふっくら洗い上がる!40代が冬に使うべきクレンジングとは?
寒い時期は、今まで使っていたクレンジング剤で肌がツッパリを感じることもあります。それは、クレンジングの際にメイクや角質だけではなく、肌に必要な皮脂までオフしているからかもしれません。季節や肌の状態に合 …
開き毛穴にも効果的!化粧水の保湿力を高めるコットンパック
先日、筆者のエステサロンでお客様から「化粧水はコットンより手でつけた方が良いですか?」と、質問をいただきました。コットンと手、どちらで化粧水をつけた方が良いのか迷っている人も多いでしょう。 エステセラ …
ちょい足しで肌も髪も潤う!保湿力を上げるプラスワンテク
つやプラ世代が美肌を保つためには、保湿をしっかりと行うことが大切です。お気に入りのスキンケアアイテムで毎日ケアをしていると、日によっては「もしかして保湿力が足りていない?」そう感じることもありますよね …
冬の乾燥に打ち勝つ!注目成分配合の実力派ハンドクリーム
年齢と共に、手の甲や指先は加齢が目立ちやすいパーツ。顔をどれだけお手入れしていても手の甲を見れば年齢はピタリとわかってしまうと聞きます。 特に、冬はボディが隠れてしまうので、手の甲は目立ちやすい部位で …
ハンドクリームだけはNG!?手荒れを防ぐ方法5つ
冬は乾燥による手荒れに悩まされる方が多いと思います。特に、今年は感染症対策として手洗いやアルコール消毒を例年よりも頻繁に求められ、手肌は非常に過酷な環境にさらされています。 手荒れにはいくつか種類があ …
乾燥する季節は肌なじみが重要!なりたい肌で選ぶスキンケア
スキンケアに期待するポイントは人それぞれですが、最もわかりやすいのは「使い心地」と「使った直後の肌表面の状態」です。 メイクアップアーティストの筆者が、テクスチャーと仕上がりをポイントにおすすめのスキ …
エステ後の肌に?肌変化を実感できるおこもり美容アイテム
コロナウイルスの影響で、外出しにくい日々が続いていますね。今まで美容クリニックやエステに通っていた人は、お手入れができず困っているのではないでしょうか。 美容家の筆者が、自宅でエステ級のお手入れが叶う …
美容オイルの効果が上がる!正しいオイルの選び方&使い方
乾燥が気になる季節は、保湿対策として「オイル美容」がおすすめです。すっかり巷に浸透した感のあるオイル美容ですが、実はよく知られていない注意点もあります。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、オイル美 …
潤うだけじゃない!もっちりハリ肌に導く機能派化粧水3選
気温もぐっと下がり乾燥が気になる季節、つやプラ世代の方のお悩みは乾燥だけではありませんよね。鏡を見て、なんだか昔と比べて肌にハリがなくなったと感じている方も多いのではないでしょうか。 コスメコンシェル …
クレイで黒ずみ毛穴がスッキリ!肌タイプ別使い方のポイント
エステティシャンの筆者が、クリアな肌をキープするために使いたい「クレイコスメ」を2つご紹介します。置き時間や使い方のワンポイントも、ぜひ参考にしてみてください。 ■つやプラ世代にクレイコスメをすすめる …
お風呂前に塗るだけ!エステ帰り級のふっくら肌になる保湿法
化粧水だけでは冬の乾燥を乗り越えられないと感じた時は、お風呂で湯船に浸かる時間を有効活用してみましょう。 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑顔を増やす方法をご提案するクポ …
低刺激なのに手応え十分!ゆらいだ肌をしっかり潤す美容液
肌の不調を感じることはありませんか? かゆみやカサつき、吹き出物、赤みなど、普段と違う症状が出ると戸惑いますよね。敏感肌であれば、なおさらでしょう。 スキンケアは何を使ったら良いのかなど、気になること …
バラの香りで癒される!集中保湿におすすめのシートマスク
お家美容の定番アイテムである「シートマスク」を、頻繁に使用しているという方は多いのではないでしょうか。さまざまな種類のシートマスクがありますが、美容家の筆者がバラの香りが楽しめるシートマスクを3つご紹 …