メイク
「ファンデを塗っているのに、以前より毛穴やしわが目立ってきた」「きちんとベースメイクをしていてても、最近しみが気になる、肌がくすんで見える気がする」などメイクの悩みは尽きませんよね。ここではメイクに関するアドバイスやおすすめのメイク術・方法・やり方を紹介していきます。メイク方法やメイク術のほかにも、お肌に負担をかけないメイクアイテムの選びかたなど、毎日のメイクタイムを楽しく過ごせるような情報を、幅広く配信していきます。
近視?老眼?メガネ美人になれる大人のアイメイクのポイント
今ではファッションの一部となっている「眼鏡」。40〜50代になると視力が低下して手元が見えづらい方が増えてくるので、眼鏡は必需品ですよね。 ヘアメイクの筆者が、眼鏡使用時の目元のポイントメイクをご紹介 …
老け見えを招く40・50代のNGハイライト5つ&正解の入れ方
メイクでハイライトを入れる際には、ネットやSNSなどのメイク法を参考にしている方が多いのではないでしょうか。 しかし、紹介されている方法は一般的なもので、40~50代には少しミスマッチな場合があります …
眉毛で若見えに!40・50代がすべき眉の作り方
マスクメイクでアイメイクに力を入れている方も多いなか、筆者のメイクレッスンの受講生さんたちが必ず壁に当たるのが「眉毛の書き方」。 「20代の頃に細眉が流行り、抜いてしまって、そもそも眉毛がない」「整え …
マスクで蒸れても崩れない?フィックスミストの実力検証!
気温が高くなり始め、メイク崩れが気になる季節がやってきました。 メイクレッスンを受講される40代以降の方には、「メイク直しをしない」という方が大勢います。理由はただひとつ、「面倒だから」ということです …
毛穴カバー&マスク崩れを防ぐフェイスパウダーの使い方
メイクの仕上げに「フェイスパウダー(おしろい)」は使っていますか? 適当に塗っている、そもそも面倒で使っていないという声も多く聞きます。 しかし、肌状態が不安定なアラフィフがフェイスパウダーを使うこと …
マスクで擦れても蒸れても崩れない!超密着ベースメイク術
マスク生活がスタンダードになり、メイク悩みの新たな代表格となった「マスクによるベースメイクの崩れ」。マスクをしてもベースメイクを崩れにくくするには、アイテム選びに加えて、ちょっとしたメイクテクニックが …
40•50代の目元が若見え!アイシャドウのコツ
ひとつのアイテムでアイメイクが完結する「アイシャドウパレット」は、多くの方が持っているアイテム。しかし、40代以降になると全色使って能書き通りにメイクをすると、クマやシワが悪目立ちし老け見えしてしまう …
マスクを外しても大丈夫?血色UPにおすすめリップ&塗り方
マスク生活が長引き、リップの必要性は以前より少なくなったように思われますが、それでもマスクを外して対面する場面もチラホラとあると思います。そんな時にNOリップというわけにはいかないですよね。 ヘアメイ …
マスク生活の味方!若見えティントリップの選び方&塗り方
マスク生活が長引くなか、「面倒なので、マスクの下はリップクリームだけ」という方も多いかもしれません。ですが、一瞬マスクをとった時、見た人に「顔色が悪い」「顔の下半分だけ老けている」とギョッとされている …
流行のくすみカラーで老け見えしない!アイメイクのポイント
2021年春のトレンドカラーのひとつである「くすみカラー」は、こなれた雰囲気になれるオシャレなカラーです。しかし、40代以降の女性がそのまままとうと、肌のくすみと一体化して老け見えを招くむずかしいカラ …
くすみとシャドウが一体化?大人のNGアイメイク改善テク
年齢やトレンドに合わせて、自分のメイクをアップデートできていますか? 40代以降の女性はメイクのアップデートがむずかしくなってくる世代です。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、大人女性がやりがちな …
マスクをしてもリップが落ちない!塗りたてキープの裏技
マスク生活が長くなり、そろそろリップメイクも楽しみたいという声を多く聞きます。つやプラ世代は肌にくすみが出やすく、素の唇だと顔色が悪く見えやすいため、マスクで隠れるとはいえリップメイクはしておきたいと …
デパコスVSプチプラ!くすみのない目元が叶うアイシャドウ
長引くマスク生活のなかで、ポイントメイクの主役として定着したのは「アイメイク」です。それだけに、できるだけ印象的に美しく仕上げたいところです。 そのためには、ベースとなるアイシャドウを厳選し、崩れにく …
くすみを払って美肌に!大人のピンクメイクで若見えするコツ
季節が春になり、桜が花開き、心が華やいでくると、女性らしさを感じるピンクメイクに惹かれる方も多いでしょう。マスクで顔の大半が隠れることが増えたからこそ、目元を中心としたメイクは印象を左右します。 美容 …
40代まつ毛は下がりやすい?夜まで上向きまつ毛を保つテク
年齢を重ねることで、太さやハリがなくなりやすい「まつ毛」。朝のメイクでまつ毛をビューラーで上げても、いつの間にか下がって存在感のないまつ毛になっているということが増えてはいませんか? コスメコンシェル …
40•50代の目元が若返る!おすすめアイシャドウ4つ
マスクをつけていると、どうしても目周りの悩みが目立ちやすいもの。まぶたのくぼみやくすみが気になる方は、オレンジアイシャドウをとり入れると若々しい目元を演出することができます。 コスメコンシェルジュの筆 …
美容成分たっぷりで美容液いらず!肌を底上げする化粧下地
化粧下地を使うメリットは、メイクもちをよくしたり毛穴の凹凸を埋めてくれたりといった「メイク効果のメリット」をイメージする方が多いかと思います。ですが、40代以上の大人世代は、保湿やハリ感アップなどのス …
ノーファンデで肌にやさしく、美肌見えが叶うベースメイク3選
「メイクは日々の楽しみだけど、今日は肌を休めたい、何もしたくない」という気分の日もありますよね。しかし、ノーメイクで過ごすことは肌にとってNGです。肌の老化を招く場合があります。 コスメコンシェルジュ …