つやプラ

つやっときらめく美をプラス

メイク

「ファンデを塗っているのに、以前より毛穴やしわが目立ってきた」「きちんとベースメイクをしていてても、最近しみが気になる、肌がくすんで見える気がする」などメイクの悩みは尽きませんよね。ここではメイクに関するアドバイスやおすすめのメイク術・方法・やり方を紹介していきます。メイク方法やメイク術のほかにも、お肌に負担をかけないメイクアイテムの選びかたなど、毎日のメイクタイムを楽しく過ごせるような情報を、幅広く配信していきます。

朝クレンジングで化粧のりUP!冬のベースメイクが決まるコツ

朝クレンジングで化粧のりUP!冬のベースメイクが決まるコツ

冬は、ファンデーションののりが今ひとつと感じることがあると思います。ファンデーションがきれいになじんでいないと実年齢より上に見られたり、疲れた印象を与えてしまうのでぜひともさけたいところです。 ウエル …

乾燥した肌もふっくらつややかに!保湿も叶う乳液メイク直し

乾燥した肌もふっくらつややかに!保湿も叶う乳液メイク直し

乾燥を感じる手強い季節ですね。 外出中にメイク直しをする時、「肌がカサカサしていて、このままファンデーションを塗り重ねるのは無理そう」と、途方に暮れたことはありませんか? かといって、クレンジングや保 …

トントン塗りでツヤ肌に!クッションファンデの正しい塗り方

トントン塗りでツヤ肌に!クッションファンデの正しい塗り方

さまざまなブランドから新作も発売されて、ますます人気の「クッションファンデーション」。乾燥する季節でもうるおいが感じられるため、冬こそ使いたいアイテムです。 クッションファンデーションは、その独特の形 …

夕方のくすみ肌に透明感復活!デート前に使えるメイク直し術

夕方のくすみ肌に透明感復活!デート前に使えるメイク直し術

仕事の後にデートが入っているという時、「とりあえずメイクの上からファンデーションを塗って、パウダーをのせる」というような厚化粧スタイルになってはいませんか? ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラ …

捨て色コスメを“使える色”に!限定コフレをリメイクで活用

捨て色コスメを“使える色”に!限定コフレをリメイクで活用

限定コフレがさまざまなブランドから出ているなか、たくさん買う方も多いのではないでしょうか? 限定コフレの全ての色が使いやすいと嬉しいですが、なかには使いづらい色もありますよね。 ヘアメイクやコスメコン …

40代アイメイクに◎「グレーアイシャドウ」の使いこなし術

40代アイメイクに◎「グレーアイシャドウ」の使いこなし術

すっかり寒くなってきたこの頃。「季節に合った新しいメイクに挑戦したいな」なんて思いますよね。 今回ご紹介するのは、グレーのアイメイクです。グレー単色だとモードっぽくなり、クールすぎる印象になってしまう …

垢抜けたいなら細め眉にチェンジ!キツく見えない細眉メイク

垢抜けたいなら細め眉にチェンジ!キツく見えない細眉メイク

垢抜けた雰囲気に見せるためには、眉を細くすることが効果的です。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、垢抜け眉に見せるメイク術をご紹介します。 …

への字口で不機嫌&老け顔に…微笑み顔に見えるリップメイク

への字口で不機嫌&老け顔に…微笑み顔に見えるリップメイク

ふと気がつくと口角が下がっていて、不機嫌そうな顔になってはいませんか? 「怒っている?」と、周りに気を使わせてしまわないためにも、アラフォー以降はリップメイクの見直しが必要です。 コスメコンシェルジュ …

発色&色もちが進化!石鹸で落ちて肌に優しいミネラルコスメ

発色&色もちが進化!石鹸で落ちて肌に優しいミネラルコスメ

ミネラルコスメは、「石鹸で落ちるから肌にやさしい」というイメージがありますよね。その一方で、「色の種類が少ない」「発色が薄そう」「色もちが悪そう」という心配の声もあると思います。 しかし、最近のミネラ …

チークは鼻から真横が◎!たるみを引き上げる若見えチーク術

チークは鼻から真横が◎!たるみを引き上げる若見えチーク術

チークは血色を出すだけでなく、視覚的なリフトアップ効果によりたるみ対策ができる“メイクアップ技術”です。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、 …

つやプラ 2019 ベストコスメ〜つやプラ読者が選ぶ、メイク部門

つやプラ 2019 ベストコスメ〜つやプラ読者が選ぶ、メイク部門

つやプラ読者1,105名に聞いた「2019年、最もつやをプラスしてくれたコスメ・メイク部門」を発表! 40代からの女性たちが実際に愛用したメイクアイテムが勢揃いです。 【つや】 【血色感アップ】 【シ …

つやプラ 2019 ベストコスメ〜美容賢者が選ぶ、メイク部門

つやプラ 2019 ベストコスメ〜美容賢者が選ぶ、メイク部門

2019年に発売されたコスメの中から、美容賢者30名が、40代からの女性につやをプラスしてくれるコスメを選定。「今選ぶべき、メイクアイテム」ランキングを発表します! 【ファンデーション・下地】 【チー …

秋冬もパウダリーを使いたい!乾燥に負けないツヤ肌の作り方

秋冬もパウダリーを使いたい!乾燥に負けないツヤ肌の作り方

寒くなり乾燥が気になっても、「手軽なパウダリーファンデーションが手放せない」という人は多いのではないでしょうか。 パウダリーファンデーションはカサつくイメージがあるかもしれませんが、塗り方や下地によっ …

シミ・ニキビをシールで隠す!?プロも注目の「シールコスメ」

シミ・ニキビをシールで隠す!?プロも注目の「シールコスメ」

ニキビやシミは、なかなかカバーするのがむずかしいですよね。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、メイクで隠しきれないポイントを貼って隠す「シー …

煌めきでホリデー気分を盛り上げる!NARS第2弾コフレ登場

煌めきでホリデー気分を盛り上げる!NARS第2弾コフレ登場

ホリデーコレクションの季節です。忙しい毎日を送るつやプラ世代の女性で、毎年ホリデーコレクションを手に入れるのを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 すでにSNSで話題になっているのが、NAR …

厚塗りでも薄塗りでも老け見え?40代からの上手なメイク術

厚塗りでも薄塗りでも老け見え?40代からの上手なメイク術

「厚塗りすると老けて見えるから」といってメイクをナチュラルにしすぎると、疲れて見えたり手をかけていない人に見えたりして、やはり老け見えにつながります。 コスメコンシェルジュの筆者が、アラフォーからの「 …

秋の眉トレンド!媚びない、いい女系「中太アーチ眉」の描き方

秋の眉トレンド!媚びない、いい女系「中太アーチ眉」の描き方

秋が深まり、ニットやブラウンリップが似合う季節になりましたね。今回は、ヘア&メイクアップアーティストの筆者が、2019年秋冬のトレンド眉の傾向と描き方をお伝えします。 ■意思が感じられる「中太アーチ眉 …

毛穴、くすみ…肌悩みに合わせて使えるプチプラ下地3選

毛穴、くすみ…肌悩みに合わせて使えるプチプラ下地3選

メイク下地は肌の凹凸感をカバーしたり、くすみを改善したり化粧崩れを防止したりと、メイクの仕上がりを左右する大切なアイテムです。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

メイクの最新記事はこちら