つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

デザイナーが選ぶ「30代・40代にオススメ浴衣」5選

デザイナーが選ぶ「30代・40代にオススメ浴衣」5選

夏本番になり、そろそろ花火大会も始まる季節になりましたね。新しい浴衣は新調しましたか? まだ浴衣を新調していないという方へ30代・40代にオススメの浴衣をご紹介します。   ■北欧デザインが …

脂肪&むくみ撃退!?一石二鳥なあずき茶の作り方・飲み方

脂肪&むくみ撃退!?一石二鳥なあずき茶の作り方・飲み方

むくみもダイエットも気になる季節ですね。むくみがなくなるだけでも、身体のラインがスッキリするもの。むくみの解消に加えて、糖や脂肪の吸収を穏やかにする働きのある食べ物があれば、なおうれしいですよね。「あ …

おしゃれ度2割アップ!30代・40代流テラコッタの夏コーデ

おしゃれ度2割アップ!30代・40代流テラコッタの夏コーデ

この夏トレンドカラーに異変が起きています。例年ならば夏のトレンドカラーはブルーなどの寒色系がメインになることが多いのですが、今年は違います。一見秋冬に見える「テラコッタ」がトレンドなのです。テラコッタ …

お味噌汁でハッピーになる!?癒やし効果◎な発酵食品2つ

お味噌汁でハッピーになる!?癒やし効果◎な発酵食品2つ

「菌活」という言葉を聞いたことはありますか? 最近は腸内環境の改善に効果的ということで、発酵食品が再びブームになっているようです。発酵食品にはたくさんの植物性の乳酸菌が含まれていて、その乳酸菌が腸内環 …

二の腕が太い女性必見! 二の腕が痩せて見える・太って見えるトップス

二の腕が太い女性必見! 二の腕が痩せて見える・太って見えるトップス

30度以上の真夏日を記録する日も出てきました。気になる部分を隠すのにも限度があり、突然やってきた夏に身体もファッションも対応しきれない方は多いのでは? 特に気になるのが、Tシャツやノースリーブなど隠し …

1000円以下!美容家も納得ファミレス低糖質メニュー2つ

1000円以下!美容家も納得ファミレス低糖質メニュー2つ

最近、ダイエットや健康管理などで糖質制限を行っている人が増えています。必要以上の糖質は老化や病気の原因となる「糖化」が進行しやすくなります。そのため糖質量を適度に抑えることは大切ですが、忙しくてなかな …

30代・40代におすすめ!オトナ可愛い夏バングル3選

30代・40代におすすめ!オトナ可愛い夏バングル3選

梅雨が明けたら、いよいよ本格的な夏到来! 服の袖が短くなる分、意外に目立つのが手元のコーディネート。手元までおしゃれに気を抜けない30代・40代エイジング世代としては、毎日腕時計だけというのも物足りな …

極上リラックス!グッスリを導くボディケアアイテム3選

極上リラックス!グッスリを導くボディケアアイテム3選

仕事や育児などで忙しい30代・40代のつやプラ世代。「睡眠時間が短い」「睡眠の質が悪く疲れがとれない」など、睡眠の悩みを抱えている人も多いのでは? 寝ている間に細胞を修復し、肌のコラーゲンを生成する私 …

夏野菜で体が冷える?美容家が教える食べ方&ドレッシング

夏野菜で体が冷える?美容家が教える食べ方&ドレッシング

トマトにきゅうり、ナスにピーマン、パプリカ…今が旬な夏野菜は、カラフルで美味しいものばかり。野菜を積極的に摂りたいエイジング世代は、口にする機会も増えてきているかと思います。 しかし、実は夏野菜は身体 …

寝ながら5分でくびれウエスト!ぽっこり下腹凹ませエクサ

寝ながら5分でくびれウエスト!ぽっこり下腹凹ませエクサ

20代のころとは違い、代謝が下がり脂肪も燃えにくくなる、つやプラ世代。春になりだんだんと薄着の機会も増え、「昨年よりぽっちゃりした?」と変化に驚いている方も多いのでは? 今回はヨガインストラクターの筆 …

オリーブオイルはNG!?ダイエット中のOKオイルと摂り方

オリーブオイルはNG!?ダイエット中のOKオイルと摂り方

夏に向けてダイエットを心がけている方も多いかと思います。最近では、オリーブオイルや亜麻仁油など良質のオイルを取り入れることが、美容と健康に役立つと話題ですが、ダイエットのためには、控えたほうが良い良質 …

「ナス×良質オイル」でアンチエイジング!超簡単レシピ2つ

「ナス×良質オイル」でアンチエイジング!超簡単レシピ2つ

夏野菜の代表・ナス。「体を冷やすから」と、美容によくないイメージを持つ方もいるかもしれません。でもナスの皮には、強い抗酸化力を持つアントシアニンが含まれているので美容・健康効果ともに抜群! 旬の季節に …

10kg減量ライターが実践した「美脚になる日常動作」のコツ

10kg減量ライターが実践した「美脚になる日常動作」のコツ

「ながらエクササイズは沢山あるけど、それでもなかなか毎日続けられない…」と言う人も少なくないのでは? 今回は、過去10kgの減量に成功したホリスティックビューティインストラクターの筆者が、そんな人にぴ …

紅茶にプラス!簡単おいしいフレーバーティーレシピ3つ

紅茶にプラス!簡単おいしいフレーバーティーレシピ3つ

 いつもお家で飲んでいるティーバッグの紅茶にマンネリを感じていませんか? そんなときは、味や色の変化が楽しめるトッピングを知っておくと便利です。ミルクやレモンだけでなく、ハーブやフルーツ、そしてスパイ …

衿はセクシー&帯は粋に!30代・40代流「浴衣の着こなし」

衿はセクシー&帯は粋に!30代・40代流「浴衣の着こなし」

そろそろ浴衣が着たい季節になりました。30代・40代にも関わらず、どうしても着こなしが子どもっぽくなってしまう…とお悩みの方へデザイナーである筆者より、大人らしい浴衣の着方のコツをご紹介します。 &n …

栄養まるごと!「皮ごとキウイ」をおいしく食べる方法

栄養まるごと!「皮ごとキウイ」をおいしく食べる方法

鮮やかな緑と甘酸っぱさが特徴のキウイ。最近では、果肉が黄色いタイプのものも出回っています。キウイは栄養が豊富なことでも知られていますが、実は皮にこそ栄養が詰まっているといわれています。半分に切ってスプ …

お風呂に入れるだけデトックス!エプソムソルトの使い方

お風呂に入れるだけデトックス!エプソムソルトの使い方

エプソムソルトという言葉を聞いたことはありますか? 入浴剤の一種であるエプソムソルトは、発汗作用やストレスケアに効果的ということで、セレブの間では既におなじみの入浴方法なのだそう。今回はエプソムソルト …

アンチエイジングに◎!抗酸化力がスゴイびわの葉茶レシピ

アンチエイジングに◎!抗酸化力がスゴイびわの葉茶レシピ

今が旬のフルーツ「びわ」は冬に花を咲かせ、初夏に実をつけます。上品で古風なイメージを持つびわは中国生まれで、古い時代から人々に愛されてきました。果実はもちろん、種や葉っぱも利用できる優れものなのです! …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら