身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
30代・40代流「無地Tシャツ」を今っぽく着こなすテク3つ
蒸し暑くコーディネートを考えるのも面倒くさいとき、役に立つシンプルな無地Tシャツ。トレンドでもあり、大人女性の必須アイテムでもあります。しかし、一歩間違えるとパジャマに見えてしまう、カジュアルすぎてし …
夏こそ「15分昼寝」!効果とリラックスストレッチ
寝苦しい夜が続くと、頭は冴えず、日中何度も睡魔が襲ってきます。寝たい時に寝ることができないストレスや疲労が、夏疲れの大きな原因とも言えそうです。そこで今回は、夏疲れを解消する「お昼寝」の効果と、お昼寝 …
キュウリで「むくみも暑さもスッキリ」な理由と保存方法
一年を通して女性を悩ませる「むくみ」。冬は冷えで、夏は暑さでむくみに悩む方が多いのではないでしょうか。夏のむくみには、身体から余分な熱を放出し、水分を補給する「キュウリ」を食べるとよさそうですよ! 今 …
スタイリスト感動!大人女性に◎なユニクロリブTがスゴい
気温の高い季節にマストなアイテムといえばTシャツ。インナーとしてはもちろん、最近では無地でも主役になりうるアイテムの一つですが、カジュアルになりすぎてしまう、部屋着のように見えてしまうなど、キレイめな …
お手入れで快適!デリケートゾーン専用コスメ厳選3つ
湿度の高い季節は、デリケートゾーンがムレてかゆくなりやすいと感じてはいませんか? デリケートゾーンはゴシゴシこすると小さな傷ができやすいうえ、phバランスが崩れて炎症を起こしてしまうことも。トラブルの …
10kg減量ライター直伝!材料3つ「濃厚バナナアイス」
気温も上がってきて、冷たいものがおいしく感じる季節になってきましたね。「アイスを食べたいけれどカロリーが気になる」という人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、過去10kgの減量にも成功したホリ …
体臭の原因は「疲れ」だった!?食べてケアするメニュー2つ
湿度が高くなる季節は、身体のニオイも気になりますよね。疲れている時に体臭が気になる方、それは気のせいではないようです。一般的に体臭の原因と言われているアポクリン腺から出る汗だけではなく、疲労も体臭の原 …
重ね着キャミソールで着やせ!30代・40代おすすめコーデ
今年の夏はキャミソールが人気。「キャミソール一枚なんて!」と思う方は多いと思いますが、今年の流行はキャミソール単品ではなく重ね着なので、30代・40代の方もトライできそうですね。今回は、デザイナー・パ …
美髪には夜シャン?美を底上げ「寝る前リンパストレッチ」
キレイな髪は、男女問わず“美人”の条件。しかしながらオーバー30にもなると、カラーリングのせいで人形のようなギシギシの髪だったり、加齢によるペッタンコのハリなし髪だったりと、悩みは増すばかり! そこで …
食事の30分前に飲むだけ!?「水ダイエット」のポイント2つ
近頃は、ダイエットといえばジュースクレンズや置き換え食など、何かとお金がかかるものが多いですよね。実は身近な「水」を上手に活用すれば、ダイエットに役立てることがあります。今回は水を使った「水飲みダイエ …
ビールにも合うヘルシーおやつ!パセリチップスレシピ
栄養価が高いとわかっていても、たくさん食べられない野菜のひとつが「パセリ」。刻むと少量でも香りが立つため、なかなか使い切れない野菜でもあるのではないでしょうか。パセリは、抗酸化力の強いカロテノイド「β …
混ぜるだけ&シュガーレス!簡単おいしいアイスレシピ2つ
暑くなってきましたね! 冷たいものがおいしく感じられる季節です。「市販のアイスクリームは、糖質や脂質が気になる……」という方のために、混ぜて凍らせるだけで簡単にできる、ヘルシーアイスクリームの作り方を …
スタイリスト実証!着やせに◎なユニクロ・ワイヤレスブラ
梅雨とは思えない暑い日々が続きますね。みなさんもう衣替えは済ませましたか? すでにTシャツを超えて、ノースリーブデビューしたという人も少なくないでしょう。薄着の季節、どうしても難しいのが着やせ問題。ト …
梅雨は便秘になりやすい?「梅雨症」の原因と対策方法
季節の変わり目になると、なぜだか不調があらわれることがありますよね。ことに梅雨となると「なんとなく体がダルい」「頭痛がする」「便秘がちになる気がする」と感じている方、その症状は「梅雨症」と呼ばれる不調 …
起き抜けから美人に!睡眠の質がUPする簡単ストレッチ
寝苦しい夜が続き、寝不足になっていませんか? くすんだ肌、目の下のクマ、ボサボサに見える傷んだ髪など、自分でもビックリな寝起き姿に朝から悲しい気持ちになっている人もいるかもしれません。一方で、朝からす …
むくみの原因「ヘルシーカップスープ」かも?意外な落とし穴
カロリーが気になる30代・40代のエイジング女性のなかには、手軽で美味しく低カロリーということで、カップスープを忙しい時の食事に取り入れている人も多いのでは? むくみがなかなか取れないと悩んでいるなら …
後が肝心!「日焼け後ケア」におすすめコスメ・馬油3つ
紫外線対策を万全にしていても、うっかり日焼けしてしまうことがありますよね。日焼け後の肌は火傷と同様の状態に。まずはほてりをしずめ、炎症を抑えるケアが必要になります。そんな時にリカバリー効果のあるアイテ …
むくみやすい人は「塩」をチェンジ!?意外と知らない塩の違い
一言で「塩」といっても、塩には原材料や製法に違いがあります。毎日の食卓に欠かせない塩だからこそ、品質にもこだわりたいですよね。味や口当たりだけでなく、ミネラルの含有量にも差があります。違いを知って味わ …