身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
美容家が実践してます!「アンチエイジングな食習慣」5つ
私たちの身体は、毎日食べたものから作られています。お肌の調子や便秘、むくみなどの悩みは、実は自らが食べた物が引き起こしていることも……。そこで今回は、美養フードクリエイターである筆者が習慣にしている食 …
むくみ知らず!お米の専門家が伝授「絶品さつまいもごはん」レシピ
季節の変わり目。疲れが取れにくかったり、睡眠不足でむくみや肌荒れが出てしまったり、様々な肌トラブルが心配されるこの季節。旬の野菜「さつまいも」は、皮ごと上手に摂ることで疲れ知らずの美しい肌が手に入れら …
40代ならケアしたい!「肘のしわ・ひざ上のたるみ」の解消習慣4つ
自分ではじっくりと見る機会があまりないひじやひざ。しかし、いずれも人目につきやすい部分ですよね。アラフォー女性の中には、腕や足を伸ばした時にプヨプヨとしたお肉がひじやひざが溜まっている人がいます。実は …
頭痛持ちさんは常備して!「優しく和らぐハーブティー」4つ
仕事に家事に、なにかと忙しいエイジング世代の女性たち。特に人付き合いにストレスを抱えていたり、責任重大な仕事を任されたりすると、精神的な疲労がどんどん溜まることに。そんなときにやってくる「頭痛」は、頭 …
体型維持にも◎な「秋刀魚ごはん」でキレイにアンチエイジング
食欲の秋。旬の食材を知り上手に食べることで、老化を防ぎ、美味しく楽しくアンチエイジングができるんです。この秋は、旬の「秋刀魚」を使って、アンチエイジングレシピを試してみてはいかがでしょうか。 ■旬の「 …
毎日ハッピー!月経期を軸にした「リズム美人」の過ごし方
月経は女性の心身にさまざまな変化をもたらします。特に女性ホルモンの分泌量が大きく上下すると、身体に不調があわられたり、精神的に不安定になったりしますよね。女性が日頃からハッピーにそしてキレイでいるため …
食欲の秋なら食べて!糖質制限なし「6:4ダイエット」の方法
食欲の秋。実りの秋を迎え、美味しい旬の食材が並ぶ中、ついついごはんを食べ過ぎてしまい、秋太りが心配な季節。 新米も並び始めた秋にこそしっかりごはんを食べる糖質制限なしダイエットがオススメ。食べ方を知り …
ウエストすっきり!料理・おやつに「作り置きお酢レシピ」3つ
継続して摂ることで、皮下脂肪や内臓脂肪が減少することがわかっている「お酢」。とはいえ、毎日酢の物を作るのも面倒ですよね。 そこでおすすめしたいのが酢を使った調味料。作り置きできて、普段の食事やおやつに …
今すぐトライ!30代・40代流「トレンドハイネック」着やせコーデ
2015年秋冬のトレンドは、ボトムスはワイドシルエット、トップスはハイネックになっています。太って見える、チクチクしそう……など、抵抗のある人も多いアイテムですが、ポイントを抑えればトレンドも取り入れ …
知って損なし!30代からの「着ヤセ」コーデ&服の選び方4つ
みなさんは服を選ぶときに、どんなことを重視していますか? 自分に似合っていることは前提として、やはり「細く見える」「スタイルが良く見える」服は、購入を後押しする大きなきっかけになりますよね。特にお尻の …
意外と目立つ!女子力ダウン「指のささくれ」予防習慣5つ
乾燥が気になる季節は指先も乾燥し、ささくれができることも。ささくれはネイルの仕上がりを損ねるだけでなく、菌が入って炎症を起こしてしまうこともあるので要注意! そこで、今回はささくれの予防法をご紹介しま …
30代・40代におすすめ「秋冬ガウチョパンツ」3選&コーデ術
昨年からトレンドボトムの筆頭に躍り出ているガウチョパンツ。2015年の秋冬も、人気は継続しそうです。ガウチョパンツは、適度にゆるいシルエットで体型カバー効果は抜群! 30代・40代の大人女性に是非取り …
週末や連休に!むくみ解消に「半日ファスティング」の方法
私たち女性にとって天敵のむくみ。さまざまな退治方法がありますが、今回は、期間は半日のファスティング(断食)によって解消する方法をご紹介します。 ■どうにかならない?スパッとむくみを解消する方法とは? …
ヨーグルトとの食べ合わせで美腸!?「腸内フローラ」基本おさらい
美腸なくして、美肌も健康もありません。腸は「第二の脳」言われています。日々の食事で腸内環境を改善することで、女性に多い便秘や不調ともサヨナラできるはず。今回は、いま話題の「腸内フローラ」について、基本 …
原因は運動不足?すぐ蓄積する疲労に「重曹ドリンク」レシピ
普段からあまり運動せず、ちょっと動いたり、仕事をしたりしただけですぐにどっと疲れてしまうという方はいませんか? そんな方は、肩こりや腰痛などに悩まされていることも多いでしょう。ちょっとパソコンを操作し …
「お塩」か「お砂糖」で!簡単&安心スクラブの作り方まとめ
暑い夏が終わり、カサつく 秋冬はすぐそこ! 露出が少なくなるからといって油断しがちな季節ですが、30代・40代の大人の身だしなみとして、ボディの角質ケアも習慣化しておきましょう。つやプラの過去記事の中 …
冬までに消そう!看護師が伝授「虫さされ跡」の簡単ホームケア
夏の間に虫にさされてしまった方も多いのでは? 若い頃は何もしなくても消えていった虫さされ跡ですが、30代を過ぎてからはなかなか消えなくなったと感じている方も多いのではないでしょうか。今回は、30代から …
「毎日3回腕立て」も効果アリ!?30代からのバストアップのコツ
若い頃はハリがあったのに、最近はなんだか垂れてきたかも…。なんてお悩みの方も多いのではないでしょうか? 胸の垂れは老けを感じさせるポイントにもなります。そんな垂れ胸も、原因を知っておくだけで、悩みを減 …