身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
若返りやダイエットにも!更年期に◎ 簡単豆乳料理3つ
イソフラボンやタンパク質など、更年期世代に嬉しい栄養素がとれる「豆乳」。そのまま飲んでもよいのですが、料理にも活用すれば他の同時に栄養素もとることができるので効率的です。 豆乳を食事と一緒にとることで …
疲労&寝つき改善!こわばった体をほぐすヴィンヤサヨガ
身体のこわばりは、寒さだけが原因ではありません。やはり、年齢を重ねるとともに関節が硬く、筋肉もこわばりやすくなります。 その状態を放っておくと、肩や首のこり、股関節が硬くなり膝の動きも悪くなるなど腰痛 …
1分で脇腹スッキリ!浮き輪肉撃退エクサ
ダイエットをしてもなかなか消えない浮き輪肉は、頭痛のタネ。浮き輪肉が消えない原因は筋肉の減少にあり、体重を落とすだけでは消えません。 女性の体型改善の専門家であるパーソナルトレーナーの筆者が、浮き輪肉 …
日常の動きがエクサに!?運動嫌いでも痩せる方法
年末年始の体型コントロールはうまく出来ていますか? 美味しいものを食べる機会も増える今の時期は、摂取するエネルギー量の増加により、非常に太りやすい状況にあります。 しかし、忙しくなるため、運動する機会 …
40・50代こそ使うべき!美容効果も◎プチプラ入浴剤
普段、シャワー派の人でも、真冬の間は湯船にゆっくりつかることが増えますよね。入浴剤を入れると、お風呂で得られるメリットは倍増します。 メジャーなブランドのものではなくても、自宅のお風呂を本格的な温泉や …
我慢せずに痩せられる!冬太り解消簡単スープ3つ
年末年始で体重が増えたという人も多いですよね。 ベジ活アドバイザーの筆者が、体重を無理なく落とすスープのレシピを3つご紹介します。 よく噛むための工夫や積極的に加えた方がよい野菜、食べるとよりダイエッ …
更年期世代が痩せやすく?40代・50代がプロテインを飲むべき理由
良質なタンパク質を手軽に補給できるとして、すっかり身近な存在となった「プロテイン」。運動を楽しむ人が筋肉量の増加目的で摂取するだけのものではなく、美容にも嬉しい効果が期待できることをご存知でしょうか? …
立ったまま10回でOK!毎日行いたいヒップアップエクサ
運動不足が続くと、気になるのがお尻ではないでしょうか? お尻は運動不足が続くと顕著に下がり、たるみが目立つようになってきます。しかし、仕事に家事にと忙しい日々を過ごしていると、なかなか運動時間をとれな …
簡単に作れる「痩せるご飯」レシピ3つ
ダイエットメニューというと「低カロリーな食材をわざわざ買い足す」というイメージをもっている人も多いと思います。ですが、冷蔵庫にあるものもアイデア次第で、ダイエットご飯になりますよ。 ベジ活アドバイザー …
40・50代が選ぶべき!ロングカーデ&着こなし方
これからどんどん寒くなり、コートにもインナーダウンなどが必須になってきますよね。ですが、「インナーダウンだとおしゃれ感がない」と思う時がありませんか? そんな時は、暖かくておしゃれなロングカーディガン …
座るだけで痩せる!?痩せ見え&ダイエットを叶える座り方
イベントなどが続くと、気がつけばなんとなくお腹やお尻周りが丸くなったと感じていませんか? 通常の日々に戻れば活動量が増え食べる量も減り、体重も体型も自然と戻っていくでしょう。ですが、休暇中も姿勢に気を …
【心理テスト】あなたにおすすめのお正月太り撃退法
占術家の筆者が心理テストをご紹介します。4つの選択肢から選んだ答えによって、あなたにおすすめの「お正月太り撃退法」がわかります。 早速チェックしてみましょう。 ■Q.あなたがもし変身できるなら、なりた …
肌ダメージを一掃!?注目すべきイチゴの効果&おすすめの食べ方
これから本格的に旬を迎える「イチゴ」。スーパーに真っ赤なイチゴが並ぶ様子には、大人も子どもも心躍るものです。 冬から春まで美味しく楽しめるイチゴには、女性に嬉しい美肌サポートや健康維持に嬉しい栄養がギ …
20キロ減量ライター直伝!週末集中ダイエット
気をつけてはいたけれど、つい年末年始にご馳走をいただき過ぎて体重が増えてしまったという方、早めに手を打てば問題ありません。週末に集中して、身体を整えましょう。 マイナス20kgのダイエットに成功したこ …
痩せにくい40・50代が今年こそ痩せる秘訣7つ
ダイエットをしてもつらくて途中でやめてしまったり、リバウンドしてしまったりした経験はありませんか? 無理なダイエットは失敗の元。継続して習慣にすることが美しい体型を作ります。 女性の体型改善専門パーソ …
40代・50代がお洒落に見える!タイツの選び方&合わせ方
足元の防寒対策としてこれからの時期に欠かせない「タイツ」。ですが、無難な黒ばかりをセレクトしてしまうという人は多いのではないでしょうか。 シックなモノトーンスタイルには相性が良い黒タイツですが、カジュ …
【心理テスト】2022年最高のスタートが切れる度
占術家の筆者が心理テストをご紹介します。4つの選択肢から選んだ答えによって、あなたが「2022年にどれくらい最高のスタートを切れるか」がわかります。 早速チェックしてみましょう。 ■Q.お正月の定番「 …
40•50代が履いてはいけない!冬のNG黒スキニー3つ&おすすめ着回し3つ
身体にフィットしたスキニーパンツは、40・50代になってくるとコーデがなかなかむずかしいと思うことはありませんか? たくさん着込む冬にこそ、気になるところを隠せてすっきりまとめることができる黒スキニー …