つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

マスクでも若見え!大人が買うべきプチプラハイライト

マスクでも若見え!大人が買うべきプチプラハイライト

40代以降から、メイクアイテム選びがむずかしくなります。というのも、アイテムによってはシワやたるみ、くすみなどの肌悩みを悪目立ちさせてしまう場合があるからです。特に、プチプラには注意が必要です。 アン …

目元の若見え効果大!?40•50代のアイメイク「NGとOK」

目元の若見え効果大!?40•50代のアイメイク「NGとOK」

つやプラ世代のお悩みのひとつが、「目元のくすみ」です。目元がくすんでいることで、「アイメイクがきれいに仕上がらない」とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、マスクをしていて呼気が上方に …

失敗したアイラインの簡単&綺麗な直し方

失敗したアイラインの簡単&綺麗な直し方

40・50代はまぶたがたるんでくるので、若いころと比べてアイラインが引きづらくなってきますよね。アイラインを失敗してしてしまうことが増えてきた方も多いのではないでしょうか? 失敗してしまったときに、や …

40・50代が老けない入浴後の保湿のコツ

40・50代が老けない入浴後の保湿のコツ

年齢を重ねるにつれて、「お肌の水分量が減ったかも……」と感じることはありませんか? 過去にとらわれず、今現在の自分にあわせたケアをしないと、乾燥を加速させてしまうかもしれません! 美容家の筆者が、肌の …

夏疲れ肌のケアが簡単に!大人こそ使うべき泡炭酸美容液

夏疲れ肌のケアが簡単に!大人こそ使うべき泡炭酸美容液

9月に入り、紫外線や汗による肌荒れ、マスクのこすれなどで夏のお疲れ肌が気になる季節になりました。普段のお手入れはきちんとしているのに、肌がゴワついたりくすみが気になったりするということはありませんか? …

タオル1枚で美肌に!すぐできる簡単老け肌対策

タオル1枚で美肌に!すぐできる簡単老け肌対策

マスクによる蒸れと乾燥、そして紫外線にさらされて、「今年は例年以上に夏の肌ダメージが深刻」という方も多いのではないでしょうか。これを放置すると、秋には蓄積したダメージが表面化して、一気に老けて見えるよ …

マスク生活でシミが増えた?本気のシミ対策&美白コスメ

マスク生活でシミが増えた?本気のシミ対策&美白コスメ

長引くマスク生活のなかで、マスクによる摩擦により出現したシミに悩む方が多いのではないでしょうか。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、シミに悩む方へシミ対策のポイントとおすすめアイテムをご紹介します …

夏に老けた肌を立て直す!夏終わりのヤバ肌度チェック

夏に老けた肌を立て直す!夏終わりのヤバ肌度チェック

紫外線を浴びた肌、エアコンの風を受けて乾燥した肌は、ダメージが蓄積しています。 ダメージが肌の表面に現れてくるのが夏の終わり頃から秋にかけてなので、ちょうど今の時期からは注意が必要です。 コスメコンシ …

秋色シャドウで老け見え?−5歳見えくすみ色アイメイク

秋色シャドウで老け見え?−5歳見えくすみ色アイメイク

秋に映えるメイクは、モーブカラーなどのくすみニュアンスが強めです。アイパレット単体で見るととても素敵ですが、実際に塗ってみるとなぜかしっくりこないこともあります。なぜでしょう? コスメコンシェルジュの …

肌老化予防に!パプリカが◎な理由&食べ方アイデア

肌老化予防に!パプリカが◎な理由&食べ方アイデア

暦の上ではもう秋ですが、晴れの日の紫外線がまだまだ強力なダメージを与えてくるこの時期。これからは、真夏に受けた紫外線ダメージによるお肌のケア、特にシミ対策に力を入れたいものです。 日々のスキンケアに加 …

日焼け止めで肌がくすむ?肌が老けない塗り方&洗い方

日焼け止めで肌がくすむ?肌が老けない塗り方&洗い方

日が強くなり数ヶ月が経った今、日焼けによる黒さとは違う「くすみ」を感じていませんか? そのくすみ、実は、日焼け止めの塗り方が間違っていたり、ちゃんと落せていなかったりすることで起こっているのかもしれま …

老け見えシワを本気でケア!厳選アイテム&効果的な使い方

老け見えシワを本気でケア!厳選アイテム&効果的な使い方

笑顔になった時に目元にできるシワはチャーミングですが、常にその痕跡がくっきりと刻まれていると老けて見えてしまいます。とはいえ昨今は『シワを改善する』という効能表現が認められた医薬部外品の美容液が販売さ …

洗顔で肌トラブルを予防!今さら聞けない正しい泡立て方

洗顔で肌トラブルを予防!今さら聞けない正しい泡立て方

マスクをしていると、蒸れや摩擦の影響で肌がデリケートに傾くことがあります。トラブルを未然に防ぎ良い肌状態をキープするには、スキンケアが大切です。 フェイスコンダクターの筆者が、スキンケアの基本となる「 …

NGアイラインで老け目元?40代50代のアイラインのコツ

NGアイラインで老け目元?40代50代のアイラインのコツ

年齢を重ねるにつれて、アイラインが引きにくくなったり、アイラインだけが悪目立ちしているように感じたりする方は多いのではないでしょうか。 目元に変化が出始める40・50代は、アイラインの引き方を変える必 …

疲れていても美肌をキープ!疲労度で選ぶクレンジング3選

疲れていても美肌をキープ!疲労度で選ぶクレンジング3選

年齢を重ねると、夕方以降は疲れがドッと出て、家事だけで精一杯。メイク落としをさぼりたくなる日もありますよね。毎日忙しく過ごしていて、スキンケアはササッと済ませたいというズボラさんもいると思います。でも …

顔のたるみが引き上がる?スキンケアのついでマッサージ

顔のたるみが引き上がる?スキンケアのついでマッサージ

アラフィフ世代になると「顔のたるみ」が気になりますよね。メディカル小顔美容矯正士である筆者が、顔のリフトアップにおすすめのマッサージをご紹介します。 顔を引き締めたい方は、ぜひ参考にしてみてください! …

涙袋で若見え!40代50代こそ涙袋メイクをするべき理由

涙袋で若見え!40代50代こそ涙袋メイクをするべき理由

先日、筆者は写真の整理をしていて20代の頃の写真を発見しました。懐かしく思いながら見ていたところ、「涙袋」が今の顔と大きく違うということに気がつきました。 今では、メイクのテクニックやまつ毛エクステ、 …

痩せまつげで目元が老ける?美まつげを育む5つのポイント

痩せまつげで目元が老ける?美まつげを育む5つのポイント

マスク生活がスタンダードになったことで、より目元の印象が見た目を大きく左右するようになりました。長くボリュームのある美しいまつげは、それだけで目元を華やかに見せることができます。 美容ライターの筆者が …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら