つやプラ

つやっときらめく美をプラス

香りでストレスをリリース!部屋別・アロマアイテム使い分け

コスメコンシェルジュ
稲毛登志子

毎日忙しく暮らしていると、大なり小なりストレスを感じることがあると思います。グっと溜め込まずに、その都度発散することが、いつも元気でいられる秘訣です。

もし、心の疲れを感じたら、植物の精油を使った「アロマ」の力を借りてリフレッシュしてみませんか?

香りでストレスをリリース!部屋別・アロマアイテム使い分け

ナチュラルビューティスタイリストの筆者が、電源が不要で手軽に試せるアロマアイテムをご紹介します。

■利用シーン別!「電源不要のアロマアイテム」

現在、さまざまなアロマアイテムが販売されていますが、それぞれに特徴があります。

自宅で使用する場合、各部屋に最適なものを選びましょう。

(1)エントランスには、「リードディフューザー」

家族が帰宅した時やお客さまが来た時にお出迎えするエントランス。玄関のドアを開けた瞬間に良い香りがすると、うれしいものです。

エントランスには一定の香りを放ってくれる「リードディフューザー」がおすすめです。インテリア性も高く、置くだけでおしゃれな空間を演出します。

靴の臭いなどが気になるなら、ペパーミントやティーツリーの香りがおすすめです。

(2)リビングには、「アロマスプレー」

ソファやクッションなどの布製品が多いリビングでは、「アロマスプレー」が大活躍します。スプレーの効果を特に発揮できるのは「カーテン」です。シュッとひと吹きすれば、風とともに広がるアロマの香りが部屋中に広がります。

気持ちが晴れやかになる柑橘系や、華やかな香りのローズなど、その時の気分に合わせられるように数種類用意しておくと便利です。

(3)クローゼットには、「ワックスサシェ」

「ワックスサシェ」は、ロウと精油で作られたプレート状のアロマバーです。

ほのかにやさしく香るので、クローゼットや引き出しなどの狭い空間にぴったりです。ヒモがついている物はハンガーに吊るして使えます。

ドライフラワーやドライフルーツの装飾がしてあるものは、眺めているだけでも楽しい気分になります。

(4)寝室には、「アロマキャンドル」

寝る前のリラックスタイムには「アロマキャンドル」がおすすめです。揺れる炎と香りが心に余裕をもたらしてくれます。

部屋の照明を暗くして今日の出来事や明日の予定を頭の中で整理すると、スッキリした気分で眠れます。副交感神経を活性化して気持ちを落ち着けるラベンダーや、イランイランの香りがおすすめです。

アロマキャンドルをつけて、30分ほどお気に入りの曲をかけながらくつろぎ、部屋に香りが広がれば消して眠ります。

いかがでしたか? アロマの力を借りて、感じたストレスはその日の内にリリースする習慣を身につけましょう。どのアイテムも手軽にとり入れられるものばかりなので、興味があるものから試してみてくださいね。

(美容ライター/コスメコンシェルジュ/ナチュラルビューティスタイリスト 稲毛登志子
日本化粧品検定1級を取得後、複数のwebメディアで記事を執筆。「女性はいつでも、いつまでも輝き続けられる」をモットーに情報を発信中。)

【関連記事】
プロ並みの美容意識!?12星座別「2019年下半期の美容運」
疲れに効くカラーって?大人に癒しを与える「色選びの法則」
悲観的になりやすい?あなたの「ウジウジ度」がわかるテスト
攻める?守りに入る!あなたの「コンサバ度」がわかるテスト

Facebookでシェアする

Twitterでシェアする

Related Article関連記事

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ライフスタイルの最新記事はこちら