つやプラ

つやっときらめく美をプラス

理学療法士/睡眠の専門家

矢間あや

一般社団法人睡眠body協会代表理事/理学療法士
リハビリで病気になり悲しい思いをする人が後をたたない現状を見て、健康の大切さを伝えることを決意。書籍執筆活動や講演、メソッドの普及などを通じて健康でやりたい事に挑戦する人を増やす活動をしている。2020年8月一般社団法人睡眠body協会を設立し指導者を養成している。

冬の足冷え対策に!コタツ生活のメリット&デメリット

冬の足冷え対策に!コタツ生活のメリット&デメリット

本格的な寒さが到来する時期は、コタツが大活躍します。「部屋が狭くなる」「生活感が出る」ということでコタツを嫌う人もいるようですが、最近ではインテリア性の高いコタツが多数登場しています。やはり寒い時期は …

誰でも印象美人になれる!美人度UPのためにしたいこと4つ

誰でも印象美人になれる!美人度UPのためにしたいこと4つ

仕事での「はじめまして」は、ビジネスにつながる大切な挨拶でもあります。女性なら、異性にはもちろん、同性にも「あの人美人だよね」という印象を残したいもの。 大人になっての「美人」は、生まれもった造形より …

夜時間にパワーをチャージ!心身が軽やかになる夜の過ごし方

夜時間にパワーをチャージ!心身が軽やかになる夜の過ごし方

月がきれいに見えるシーズンです。夜空を見上げると真っ暗ではなく、月明りは思いのほか明るく、星のきれいさに改めて気がついたり、月の見え方に新たな発見をしたりします。 大人になると一年があっという間に終わ …

在宅勤務で疲れ目に!?筋肉を和らげて疲れた目を癒す方法

在宅勤務で疲れ目に!?筋肉を和らげて疲れた目を癒す方法

家での生活時間が長くなったことに伴い、訴えが多くなったのが、目の疲れです。 動画配信を見る時間や、在宅勤務でのPC作業、テレビ会議の機会が増えたことで、デジタル機器に触れる時間が増加したものと思われま …

秋冬はメンタル不調の季節?元気な心をキープするポイント3つ

秋冬はメンタル不調の季節?元気な心をキープするポイント3つ

秋から冬にかけては、「今ひとつ心の元気が出ない」「寝ても寝ても眠い」「やる気が出ない」という人が増えてくる時期でもあります。 理学療法士の筆者が、季節の変わり目とメンタルヘルスについてお伝えします。 …

秋の気温差が不調を招く?自律神経を整える簡単な方法3つ

秋の気温差が不調を招く?自律神経を整える簡単な方法3つ

秋は朝夕と昼間の温度差が大きくなり、「疲れがとれない」「食欲がない」などの体調不良を感じる方も多いと思います。 理学療法士の筆者が、自宅で自律神経を整える方法をご紹介します。 ■秋に不調を感じやすいの …

豊富なビタミンB1で肝機能をケア!枝豆が快眠に役立つ理由

豊富なビタミンB1で肝機能をケア!枝豆が快眠に役立つ理由

ビールのおつまみには枝豆が必ずランクインしてくると思いますが、これは非常に理にかなっている組み合わせなのです。 大豆は”畑の肉”といわれる通り、「タンパク質」が豊富な食べ物です …

ダイエットの失敗は睡眠のせい?質の良い睡眠に導く快眠食材

ダイエットの失敗は睡眠のせい?質の良い睡眠に導く快眠食材

睡眠不足は、美容や仕事に悪影響を与える場合があります。さらに、記憶力や集中力を低下させ、ダイエットしているのに体重も増加させるという研究結果も出ています。 理学療法士の筆者が、「眠れない!疲れがとれな …

窓がキレイになって筋トレも!「ながら大掃除トレーニング」

窓がキレイになって筋トレも!「ながら大掃除トレーニング」

カラっと晴れた秋晴れが続くと、気持ち良いですよね。この時期におすすめしたいのが「窓掃除」です。寒い時期の窓掃除はツライと思うので、いつも年末にまとめて掃除をしているという人は、この時期に窓掃除をしまし …

快眠のカギは敷布団にあり?秋の夜長を快適に過ごすポイント

快眠のカギは敷布団にあり?秋の夜長を快適に過ごすポイント

すっかり涼しくなり、季節の変化を感じますね。夏の暑さで熟睡が上手くできなかったという方も多いかと思います。暑さも一段落したこの時期に疲れた身体を癒やすには、質の良い睡眠が一番です。 睡眠中に分泌される …

香りで食欲を抑える!?金木犀の香りが心と体に与える影響

香りで食欲を抑える!?金木犀の香りが心と体に与える影響

金木犀の香りがただようと。「秋がきた!」と感じますよね。澄みきった青空とカラッとした空気に漂う金木犀の香りは、この時期特有のものだと思います。 理学療法士の筆者が、金木犀が心と身体に与える効果について …

女性も要注意!?「いびき」の影にある不調

女性も要注意!?「いびき」の影にある不調

「いびきは、中年の太った男性特有のもの」と思ってはいませんか? 実は、小顔な女性も意外といびきをかきやすいのです。 理学療法士の筆者が、いびきの注意点についてお伝えします。 ■「いびき」は、どうしてお …

黒ずみ毛穴は汗をかかないせい?美肌になる毛穴トレーニング

黒ずみ毛穴は汗をかかないせい?美肌になる毛穴トレーニング

汗をかくことが肌に良いということをご存知ですか? 冷暖房が効いたオフィスで一日中仕事をしていると、人間の身体は積極的に体温調整をしなくなります。 私達は、毛穴の収縮によっても温度を調節しています。その …

体が軽くなる!眠りの質もUP!ラジオ体操の嬉しい効果3つ

体が軽くなる!眠りの質もUP!ラジオ体操の嬉しい効果3つ

「ラジオ体操」というと、小学生の夏休みの時にいやいやハンコをもらうために行っていたという方も多いのではないでしょうか。そんなラジオ体操ですが、実はものすごく身体のことを考えられた素晴らしい体操というこ …

運動を習慣化して美ボディに!すぐできる「ながら運動」4つ

運動を習慣化して美ボディに!すぐできる「ながら運動」4つ

仕事中は座りっぱなしで家ではゴロゴロとしてしまい、「わかってはいるけれどなかなか運動ができない」という人は多いですよね。 そんな運動不足の人は、日常生活のなかで「ながら運動」を行うことがおすすめです。 …

イマイチ肌は自律神経の乱れが原因?自律神経を整えるコツ

イマイチ肌は自律神経の乱れが原因?自律神経を整えるコツ

毎日スキンケアをしているのに、「肌荒れが改善されず肌につやがなくなってきた」「なんとなく肌の調子が悪い」とお悩みの方もいらっしゃると思います。 それは、もしかしたら自律神経の乱れが原因になっているかも …

睡眠でエイジングケア?成長ホルモンの分泌を促す眠りのコツ

睡眠でエイジングケア?成長ホルモンの分泌を促す眠りのコツ

肌も見た目も、いつまでも若々しくいたいのが女心ですよね。そのために、良いといわれるサプリメントや化粧品が少々お高くても、清水の舞台から飛び降りるつもりで、自分への投資と覚悟した経験もあると思います。 …

女性ホルモンに振り回されず40・50代が睡眠の質を上げる方法

女性ホルモンに振り回されず40・50代が睡眠の質を上げる方法

「女性ホルモン」という言葉を聞いたことはありますよね。女性ホルモンは卵巣で作られるホルモンで、妊娠や出産の機能や女性らしい体作りに関係しています。美しい肌を保つことにも役立つことから、通称「美肌ホルモ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

矢間あやの最新記事はこちら