毎日の入浴をご褒美タイムに!幸福度がUPするバスアイテム
一日の終わりの入浴タイムに、ちょっとリッチなご褒美アイテムはいかがでしょうか。ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、お風呂タイムを幸せにする「リッチなアイテム」をご紹介します。 ■入浴剤 エプソルト/ …
自信も輝きも形から?凛とした女性が実践している3つの習慣
凜とした女性は、輝いて見えます。「凜とした生き方」とは、ポジティブな生き方を表すひとつの表現として使われることも多いのではないでしょうか。 延べ3000人を支援してきたキャリアカウンセラーで、ミニマム …
お金がお金を産む?幸せ度が上がる満足度の高いお金の使い方
同じ金額を使っていても、幸せ度の高い使い方をしている人は満足度が高く、「貯めておくより、使ってよかった」といいます。ハイブランドショップの元店長でミニマムリッチコンサルタントの筆者が、幸せ度がアップす …
ファッションで運気UP!2021年ラッキーカラーの取り入れ方
新年から梅の花が咲く頃に向けて「梅春物」といわれているファッションが展開されます。春に向けて明るい気分になれるような色をとり入れて気分を上げていきましょう。 元ハイブランドショップの店長でミニマムリッ …
人間関係も円滑に進む!モノに振り回されてしまう時の解決策
「モノや人に振り回されてしまう」と悩む時は、まず、家のなかのモノを見直してみてください。ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、人付き合いと相関関係があるともいわれているモノとの付き合い方をご提案します …
美しい窓から運気が舞い込む?運気UPのために掃除すべき場所
新しい年がやってきます。運気アップのためにも大掃除をして、良い運気を呼ぶ込む準備をしたいものです。ミニマムリッチコンサルタントの筆者がハイブランドの店長時代に出会った、運の良いお客様がきれいにしていた …
冬の夜は不安になりやすい?心が落ち着く寝る前習慣3つ
不安で眠れない時や、嫌な出来事を思い出してしまう夜は誰にでもあります。ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、心が落ち着く寝る前習慣をご紹介します。 ■ジャッジしない ベッドに入り目を閉じて、目の前に大 …
服を3つに分けてスッキリ!余白のあるクローゼットの作り方
年末の大掃除に向けて、クローゼットの中を見直しませんか? クローゼットは、あなたの生き様を表します。ストレスから解放され自信をとり戻すためにも、まずはクローゼットから整理してみましょう。 ミニマムリッ …
ちょっと一息が特別な時間に!パッケージに心ときめくお菓子
ティータイムに美味しいお菓子があると、テンションが上がりますよね。見た目にも美しいお菓子缶なら、特別感もあります。フタを開けて毎日少しずついただく楽しみは、リモートワークや家事のブレイクタイムをときめ …
冬は心が不安定になりがち?リラックスできる冬のお家グッズ
寒い冬はお家で過ごす時間が多くなり、気持ちが不安定になることもあります。ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、リラックスした気持ちに導いてくれる「冬のお家グッズ」をご紹介します。 ■リラックスした気持 …
ストールの色はなりたい気分で選ぶ!今冬取り入れたい色は?
色と心理は相関関係があるといわれています。何気なく手にとる色に自分の気持ちが表れていたり、味わいたい気持ちを色から受けとることができます。 秋冬に活躍するストールは、今の気持ちにピッタリの色を選びませ …
疲れた心と身体に甘いご褒美!幸福感を味わえるチーズケーキ
忙しい毎日、たまにはちょっとリッチなチーズケーキで頑張っている自分を甘やかし、労ってあげませんか? チーズの濃厚さは、寒い季節にぴったりです。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、リッチな気分になれ …
素早く切り替え運気UP!物事がうまくいく人が使う魔法の言葉
気にしない人は切り替えが早く、いつまでもクヨクヨしません。だからこそ、上手く物事が運んでいくのです。キャリアコンサルタントとして延べ3000人を支援し、ミニマムリッチコンサルタントでもある筆者が、「気 …
芯のある自然体の美しさが魅力!人気女優の美しさの秘密とは
ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、アラフォー世代が憧れる女優さんの美しさの秘訣を分析してお届けします。鈴木京香さん、石田ゆり子さん、山口智子さんに共通する自然体の美しさの秘訣を探ります。 ■つやの …
40代が憧れる女優の美しさの秘訣は?人気女優3人の共通点
40代以降の女性が憧れる女優さんの美しさの秘訣を、ミニマムリッチコンサルタントの筆者が分析してお届けします。 鈴木保奈美さん・天海祐希さん・米倉涼子さんに共通する媚びない美しさの秘訣を探ります。 ■目 …
迷ったら高い方を買う!?お金に愛される人の3つの考え方
お金にも人にも愛されるお金持ちの方には、共通のマインドがあります。元ハイブランドショップの店長で、ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、愛されるお金持ちの3つのマインドをお伝えします。 ■「いってらっ …
「いつどこ何」を決めてスッキリ!計画的に物を手放すルール
春に断捨離はしたけれどもっとモノを減らしたい、もっとシンプルに暮らしたいと思う方も多いかもしれません。「いつかやろう」と思っていても、時間はどんどん過ぎていきます。 「いつ・どこ・何」の3つを計画的に …
色の力で毎日ご機嫌!成功する女性が実践する色の使いこなし方
つい不安になってしまう時や、気分が落ち込みがちな時は、「色」のもつキーワードを知ってパワーをもらいませんか? 延べ3000人を支援してきたキャリアコンサルタントでミニマムリッチコンサルタントの筆者が、 …