つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ボディケア

さまざまな部位のたるみ・歪みのケア、こり・ハリのケア、代謝・めぐりのケアなど、ひとことで「ボディケア」といっても、その種類は多岐にわたります。いつでもスッキリと、健やかな身体でいたいですよね。ここでは、毎日手軽に取り入れられるボディケアの方法・やり方について紹介していきます。マッサージやストレッチはもちろん、食事方法や内容を見直すなど、幅広い情報のなかから自分に合ったケア方法を見つけて、快適な毎日を過ごしましょう。

むくみ・尿トラブルは「捨てずに食べるかぼちゃの種」で解決!?

むくみ・尿トラブルは「捨てずに食べるかぼちゃの種」で解決!?

女性に多い尿トラブル。「外出先で急にトイレに行きたくなって困った……」「くしゃみをしたときに少しモレてしまう……」などの症状で困った経験はありませんか? 人に相談するのも恥ずかしいし、病院に行くほどで …

5月病撃退!疲労回復食材でカンタン「疲れ知らずカレー」レシピ

5月病撃退!疲労回復食材でカンタン「疲れ知らずカレー」レシピ

新年度を迎え、慌ただしさが一段落してきたこの時期に多く見られるのが、倦怠感や疲労感が漂う5月病のような症状。だるい、いつまでも疲れが取れない、やる気が出ないなど慢性疲労の症状を感じても、一般的な病院の …

解消で-5歳!?フケ見えの要因「首のシワ」対策方法4つ

解消で-5歳!?フケ見えの要因「首のシワ」対策方法4つ

シワの中でも一番年齢が現れやすく、「老けて見える」と言われているのが「首のシワ」です。露出が多くなるこれからの時期、気になる部分でもあります。顔ほどお手入れをせず見逃しがちな部位ですが、その原因は年齢 …

さらば振袖二の腕&くすみ肘!簡単に「ホッソリつるつる」になる方法

さらば振袖二の腕&くすみ肘!簡単に「ホッソリつるつる」になる方法

二の腕ケアは、焦ってやるものではありません。毎日の習慣にしてこそ、思わぬ場面でノースリーブになったとしても、臆することなく魅せる二の腕を披露できるのです。逆に言えば、後回しにしてしまうと、だらしない準 …

30代・40代にオススメ!「スーパーフード」選び方・食べ方まとめ

30代・40代にオススメ!「スーパーフード」選び方・食べ方まとめ

海外セレブはもちろん、日本でも注目を集めるスーパーフード。身体の内側からエイジングケアに働きかける、おすすめスーパーフードを、たっぷりご紹介します。 美肌もダイエットも!?話題のスーパーフード「チアシ …

暴飲暴食ストップにリフトアップも!?「気巡りヘッドマッサージ」

暴飲暴食ストップにリフトアップも!?「気巡りヘッドマッサージ」

みなさん、「気、血、水」という言葉をご存知ですか? 東洋医学や漢方では、人の身体は「気、血、水(きけつすい)」の3つの要素で構成されていると考えられているんです。 ■「気」が身体を元気にしてくれるワケ …

「透明感デコルテ」ならレフ板効果!ケア方法&NG習慣5つ

「透明感デコルテ」ならレフ板効果!ケア方法&NG習慣5つ

これからの季節、気温の上昇とともに肌の露出が多くなります。腕や足のお手入れは万全という人でも、意外と見過ごしがちなのがデコルテ。胸元の大きく開いた洋服をステキに着こなせるように、デコルテも万全なお手入 …

30代だって夏までに「二の腕痩せ」!即効シェイプのストレッチ

30代だって夏までに「二の腕痩せ」!即効シェイプのストレッチ

半袖になった時、袖から「ぶよぶよの二の腕」が垣間見えると、せっかくウエストをシェイプしても台無し! 二の腕は、いかに自分の身体と向き合っているかがわかる部分。ほどよく引き締まった二の腕は、美しさを怠ら …

老化のサイン!?「首こり・肩こりすっきり」方法まとめ

老化のサイン!?「首こり・肩こりすっきり」方法まとめ

多くの女性を悩ませる、肩こりや首の痛み。それが影響して、白髪や顔のむくみ、胸の垂れ下がりなどの老化サインが出てしまっているかもしれません。こりに関する悩みを一気に解決する方法をご紹介します。 ■首・肩 …

30代・40代女性は要注意!?看護師が教える「ドライアイ対策」

30代・40代女性は要注意!?看護師が教える「ドライアイ対策」

最近、目の乾きが気になってきていませんか? 目を守る涙の量が減ってしまうことによって起こる「ドライアイ」は女性に多く見られ、スマートフォンの使いすぎやコンタクトレンズの着用などの原因に加え、女性ホルモ …

私ニオってる?汗がニオイやすくなるNG習慣3つ

私ニオってる?汗がニオイやすくなるNG習慣3つ

そろそろゴールデンウィーク。お出かけの予定がある方も多いのではないでしょうか? お天気の良い日の外出は、紫外線だけでなく、汗のニオイも気になりますよね。汗は身体から出るものですから、私たちが食べたもの …

放置じゃ年齢バレバレ!?エステ式「セルフハンドマッサージ」

放置じゃ年齢バレバレ!?エステ式「セルフハンドマッサージ」

指先には年齢やパーソナリティが出やすいと言われます。美しく整った手指を目にすると、指先にまで気配りが出来る美しさに心惹かれます。大人女性の品格が表れる部分ですね。ただ仕事や家事、育児などに追われて、手 …

意外と女性もいます!水虫セルフチェック&予防方法2つ

意外と女性もいます!水虫セルフチェック&予防方法2つ

「水虫はおじさんの病気」だと思っていませんか? 意外にも、水虫になっている男女の比率は1:1と言われているんです。特に女性は、ストッキングやパンプス、ブーツなどで蒸れてしまうため、一年中水虫の危険にさ …

イライラする日に食べて!看護師が伝授「コンビニで買える」食べ物4つ

イライラする日に食べて!看護師が伝授「コンビニで買える」食べ物4つ

「今日はイライラしたから甘いものを食べて忘れよう!」が許されるのは20代まで。30代・40代になって同じことをしていたら、お肌もボロボロ、だるい、さらにイライラする……という悪循環に陥ってしまいます。 …

便秘解消もヤセ体質も叶う!?「細胞を生き返らせる」呼吸法とは

便秘解消もヤセ体質も叶う!?「細胞を生き返らせる」呼吸法とは

若さを保つ秘訣。それはひとえに身体を構成する細胞が若く保つことであり、古くなった細胞が早く生まれ変わること。つまり代謝がスムーズに行われることなのです。そのためには、常に新鮮な酸素をたくさん細胞へ送り …

「腸のゴールデンタイム」を制してヤセ体質!?寝起きのポイント3つ

「腸のゴールデンタイム」を制してヤセ体質!?寝起きのポイント3つ

便秘をすると、お腹が張って苦しい、肌荒れする…など良いことはありませんよね。便秘を解消するには、まずは腸を整えることが大事。そして腸を整えるには腸内細菌のバランスを保つことがカギ。腸内細菌は消化しきれ …

30代・40代の女子旅に!「アンチエイジングの湯」別府温泉

30代・40代の女子旅に!「アンチエイジングの湯」別府温泉

新年度のお疲れモードを、GWに温泉旅行でリフレッシュを……と考えている人も多いのでは? せっかく旅行するなら、アンチエイジング効果が話題になっている別府温泉がおすすめ。温泉の癒し効果に、血行促進、さら …

こんなに簡単!?うれしい効果いろいろ「手作り重曹入浴剤」

こんなに簡単!?うれしい効果いろいろ「手作り重曹入浴剤」

美には欠かせないバスタイム。湯船にアロマオイルを垂らしたり、バスソルトを入れるなど、バスタイムを楽しむ方法はさまざま。その中でも、今回はお手軽に試せる、重曹とクエン酸を使った「オリジナル入浴剤」の作り …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ボディケアの最新記事はこちら