つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ダイエット

「ウエストまわりのお肉が落ちなくなった」、「下半身に脂肪がついてきた」、「昔と比べて痩せにくくなった」など、女性のエイジングと体型変化はいつもセットの問題ですよね。ここでは糖質や脂質を考慮した食事方法や工夫、レシピはもちろん、気になるパーツを引き締めるエクササイズなど、体型変化と上手に付き合うためのアイデアを紹介しています。身体の中も外もコンディションを整え、美しくすこやかな毎日を心がけましょう。

寝ながら5分でくびれウエスト!ぽっこり下腹凹ませエクサ

寝ながら5分でくびれウエスト!ぽっこり下腹凹ませエクサ

20代のころとは違い、代謝が下がり脂肪も燃えにくくなる、つやプラ世代。春になりだんだんと薄着の機会も増え、「昨年よりぽっちゃりした?」と変化に驚いている方も多いのでは? 今回はヨガインストラクターの筆 …

オリーブオイルはNG!?ダイエット中のOKオイルと摂り方

オリーブオイルはNG!?ダイエット中のOKオイルと摂り方

夏に向けてダイエットを心がけている方も多いかと思います。最近では、オリーブオイルや亜麻仁油など良質のオイルを取り入れることが、美容と健康に役立つと話題ですが、ダイエットのためには、控えたほうが良い良質 …

10kg減量ライターが実践した「美脚になる日常動作」のコツ

10kg減量ライターが実践した「美脚になる日常動作」のコツ

「ながらエクササイズは沢山あるけど、それでもなかなか毎日続けられない…」と言う人も少なくないのでは? 今回は、過去10kgの減量に成功したホリスティックビューティインストラクターの筆者が、そんな人にぴ …

お風呂に入れるだけデトックス!エプソムソルトの使い方

お風呂に入れるだけデトックス!エプソムソルトの使い方

エプソムソルトという言葉を聞いたことはありますか? 入浴剤の一種であるエプソムソルトは、発汗作用やストレスケアに効果的ということで、セレブの間では既におなじみの入浴方法なのだそう。今回はエプソムソルト …

アンチエイジングに◎!抗酸化力がスゴイびわの葉茶レシピ

アンチエイジングに◎!抗酸化力がスゴイびわの葉茶レシピ

今が旬のフルーツ「びわ」は冬に花を咲かせ、初夏に実をつけます。上品で古風なイメージを持つびわは中国生まれで、古い時代から人々に愛されてきました。果実はもちろん、種や葉っぱも利用できる優れものなのです! …

目覚めた瞬間から美人に!寝る前ストレッチ・ヨガまとめ

目覚めた瞬間から美人に!寝る前ストレッチ・ヨガまとめ

本格的に寝苦しい夜が続くシーズンに突入! 仕事や家庭に多忙な30代・40代のつやプラ世代の中には、寝付きも悪い、目覚めも悪い、挙句寝起きのくたびれた自分の姿にガッカリ…という方もいるかもしれません。で …

ダイエットに減塩が◎?外食・コンビニで実践するコツ4つ

ダイエットに減塩が◎?外食・コンビニで実践するコツ4つ

今推進されている「減塩」は、高血圧による脳卒中や心臓病予防のためでもありますが、実はダイエットに役立つなど、うれしい効果が期待できます。外食やコンビニ利用の食事も多いという多忙な30代・40代女性は、 …

ごはんはもち麦に!置きかえで食物繊維がUPする食品3つ

ごはんはもち麦に!置きかえで食物繊維がUPする食品3つ

ダイエットに大切な食物繊維には不溶性と水溶性があり、どちらも腸内環境をいい状態に保つために欠かせません。とくに水溶性食物繊維は腸内で善玉菌のエサとなって話題の「ヤセ菌」を元気にする働きもありますし、不 …

10kg減量ライター直伝!材料3つ「濃厚バナナアイス」

10kg減量ライター直伝!材料3つ「濃厚バナナアイス」

気温も上がってきて、冷たいものがおいしく感じる季節になってきましたね。「アイスを食べたいけれどカロリーが気になる」という人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、過去10kgの減量にも成功したホリ …

食事の30分前に飲むだけ!?「水ダイエット」のポイント2つ

食事の30分前に飲むだけ!?「水ダイエット」のポイント2つ

近頃は、ダイエットといえばジュースクレンズや置き換え食など、何かとお金がかかるものが多いですよね。実は身近な「水」を上手に活用すれば、ダイエットに役立てることがあります。今回は水を使った「水飲みダイエ …

混ぜるだけ&シュガーレス!簡単おいしいアイスレシピ2つ

混ぜるだけ&シュガーレス!簡単おいしいアイスレシピ2つ

暑くなってきましたね! 冷たいものがおいしく感じられる季節です。「市販のアイスクリームは、糖質や脂質が気になる……」という方のために、混ぜて凍らせるだけで簡単にできる、ヘルシーアイスクリームの作り方を …

梅雨は便秘になりやすい?「梅雨症」の原因と対策方法

梅雨は便秘になりやすい?「梅雨症」の原因と対策方法

季節の変わり目になると、なぜだか不調があらわれることがありますよね。ことに梅雨となると「なんとなく体がダルい」「頭痛がする」「便秘がちになる気がする」と感じている方、その症状は「梅雨症」と呼ばれる不調 …

起き抜けから美人に!睡眠の質がUPする簡単ストレッチ

起き抜けから美人に!睡眠の質がUPする簡単ストレッチ

寝苦しい夜が続き、寝不足になっていませんか? くすんだ肌、目の下のクマ、ボサボサに見える傷んだ髪など、自分でもビックリな寝起き姿に朝から悲しい気持ちになっている人もいるかもしれません。一方で、朝からす …

むくみの原因「ヘルシーカップスープ」かも?意外な落とし穴

むくみの原因「ヘルシーカップスープ」かも?意外な落とし穴

カロリーが気になる30代・40代のエイジング女性のなかには、手軽で美味しく低カロリーということで、カップスープを忙しい時の食事に取り入れている人も多いのでは? むくみがなかなか取れないと悩んでいるなら …

むくみやすい人は「塩」をチェンジ!?意外と知らない塩の違い

むくみやすい人は「塩」をチェンジ!?意外と知らない塩の違い

一言で「塩」といっても、塩には原材料や製法に違いがあります。毎日の食卓に欠かせない塩だからこそ、品質にもこだわりたいですよね。味や口当たりだけでなく、ミネラルの含有量にも差があります。違いを知って味わ …

朝にひと工夫でヤセ体質!朝食前1分エクサ第3弾

朝にひと工夫でヤセ体質!朝食前1分エクサ第3弾

朝から数分でもカラダを動かせば、多忙な人でもダイエット初心者さんでもラクに美ボディづくりができる理由を、エクササイズディレクターの筆者が2回にわたって(過去記事は関連記事をご参照ください)説明してきま …

5分で上向きヒップに!朝食前エクサ&痩せコツ3つ

5分で上向きヒップに!朝食前エクサ&痩せコツ3つ

「早起きして運動するなんて、私には無理」と思っているあなた、難しく考え過ぎていませんか? 1時間と言わず5分早起きして、ちゃちゃっと体を動かすだけで、らくらく夏ボディになれるのです。 5分を確保するた …

出汁にもヘルシーおやつにも◎!煮干しのうれしい効果4つ

出汁にもヘルシーおやつにも◎!煮干しのうれしい効果4つ

出汁に使ったり、そのまま食べたり、日本人の健康を古くから支えてくれている煮干し。健康面での効用はもちろんですが、実は美容にも大変役立つことを知っていますか? 一般的な煮干しには、カタクチイワシが使われ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ダイエットの最新記事はこちら