つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

減塩・減糖・アンチエイジング!「簡単ヘルシーソースレシピ」3つ

減塩・減糖・アンチエイジング!「簡単ヘルシーソースレシピ」3つ

塩分や砂糖、油の摂り過ぎに気を遣っていたとしても、意外と気にしていないのが調味料ではないでしょうか? ソースや市販のドレッシングには、思っているより多くの塩や砂糖、油が使われている場合もあるんです。つ …

飲んで解消!?秋花粉による肌荒れ対策に「野菜ジュース」

飲んで解消!?秋花粉による肌荒れ対策に「野菜ジュース」

そろそろ始まる秋の花粉症。くしゃみや目の痒みはないから大丈夫と思っていても、なんとなく肌がかゆい、赤みが出るなど、皮膚に花粉の影響があらわれる方も。そんな時におすすめなのが、野菜ジュース。アレルギーを …

食後アイスでもOK!?「糖質好きアラサー」は乳製品を摂ろう

食後アイスでもOK!?「糖質好きアラサー」は乳製品を摂ろう

糖質オフや低GIダイエットなど、ダイエットと関わりの深い「糖質」。基礎代謝が下がり、ミトコンドリアによってエネルギーを作り出せる身体に変わり、糖をあまり必要としなくなる30代以降は、糖質の多い食べ物を …

老化は30代から!?髪のツヤ・コシに◎毎日押したい「足裏ツボ」

老化は30代から!?髪のツヤ・コシに◎毎日押したい「足裏ツボ」

30代前半から始まるとも言われる髪の老化、今回は「まだまだ先と思っていた人」や、「諦めていた人」のために、髪の老化のメカニズムと、簡単にできる髪の老化を防ぐケア方法をお知らせします。 ■そもそも、髪の …

食欲&脂肪をブロック!?「食前のおやつに食べたいフルーツ」3つ

食欲&脂肪をブロック!?「食前のおやつに食べたいフルーツ」3つ

ビタミンやミネラル、ポリフェノール、食物繊維などビューティー成分が詰まったフルーツ。デザートやおやつに食べるのも良いのですが、食前に食べることで、脂肪の蓄積を防ぐ働きが期待できるフルーツがあるって、知 …

スーパーフードの新星!アンチエイジングに◎「モリンガ」って?

スーパーフードの新星!アンチエイジングに◎「モリンガ」って?

健康も美しさも保ちたい、そんな欲張りなエイジング世代の女性の夢を叶えてくれるのが「モリンガ」です。今話題のスーパーフードとして、ミランダ・カーも愛食しているとか。名前は聞いたことあるけど、実際にどんな …

「若い」は褒め言葉じゃない!見習いたい「NY女性的」価値観とは

「若い」は褒め言葉じゃない!見習いたい「NY女性的」価値観とは

日本では、若い女性ばかりがもてはやされたり、痩せている女性ほど美しいと思われてると感じることはありませんか?美と健康意識が高いと言われるニューヨーカーは、全く違う価値観を持っているのをご存知でしょうか …

赤くなる前に!「白ニキビ解消法」3つ&直塗りクリーム3選

赤くなる前に!「白ニキビ解消法」3つ&直塗りクリーム3選

ポツポツとできる白ニキビ。炎症を起こすと赤くなり、治るのにも時間がかかるだけでなく、跡が残る場合も。そこで、今回は白ニキビを解消する方法をご紹介します。 1.皮脂分泌を抑える 白ニキビを解消するには皮 …

美容家が実践してます!「アンチエイジングな食習慣」5つ

美容家が実践してます!「アンチエイジングな食習慣」5つ

私たちの身体は、毎日食べたものから作られています。お肌の調子や便秘、むくみなどの悩みは、実は自らが食べた物が引き起こしていることも……。そこで今回は、美養フードクリエイターである筆者が習慣にしている食 …

むくみ知らず!お米の専門家が伝授「絶品さつまいもごはん」レシピ

むくみ知らず!お米の専門家が伝授「絶品さつまいもごはん」レシピ

季節の変わり目。疲れが取れにくかったり、睡眠不足でむくみや肌荒れが出てしまったり、様々な肌トラブルが心配されるこの季節。旬の野菜「さつまいも」は、皮ごと上手に摂ることで疲れ知らずの美しい肌が手に入れら …

40代ならケアしたい!「肘のしわ・ひざ上のたるみ」の解消習慣4つ

40代ならケアしたい!「肘のしわ・ひざ上のたるみ」の解消習慣4つ

自分ではじっくりと見る機会があまりないひじやひざ。しかし、いずれも人目につきやすい部分ですよね。アラフォー女性の中には、腕や足を伸ばした時にプヨプヨとしたお肉がひじやひざが溜まっている人がいます。実は …

体型維持にも◎な「秋刀魚ごはん」でキレイにアンチエイジング

体型維持にも◎な「秋刀魚ごはん」でキレイにアンチエイジング

食欲の秋。旬の食材を知り上手に食べることで、老化を防ぎ、美味しく楽しくアンチエイジングができるんです。この秋は、旬の「秋刀魚」を使って、アンチエイジングレシピを試してみてはいかがでしょうか。 ■旬の「 …

毎日ハッピー!月経期を軸にした「リズム美人」の過ごし方

毎日ハッピー!月経期を軸にした「リズム美人」の過ごし方

月経は女性の心身にさまざまな変化をもたらします。特に女性ホルモンの分泌量が大きく上下すると、身体に不調があわられたり、精神的に不安定になったりしますよね。女性が日頃からハッピーにそしてキレイでいるため …

毎日食べて美腸&美肌!「身近なアンチエイジング発酵食品」5つ

毎日食べて美腸&美肌!「身近なアンチエイジング発酵食品」5つ

話題の「発酵食品」。免疫力を上げたり、腸内環境を整えたり、美肌や消化吸収を促したり、旨みが増す等々、様々な効果が期待出来ると話題の食品ですが、何が発酵食品なのか、ちょっとわかりづらいですよね。 でも、 …

ダメージヘアは食べて修復!?「ヘアケア雑穀レシピ」と炊き方

ダメージヘアは食べて修復!?「ヘアケア雑穀レシピ」と炊き方

夏の紫外線をたっぷり浴びた髪の毛。知らず知らずの内に、ダメージヘアになっているかもしれません! 今回は、頭皮のマッサージや、外からの修復ケア剤だけでなく、根本からの修復に役立つ、オススメ雑穀を伝授しま …

夜に食べても大丈夫!アンチエイジングに◎な「夜おやつ」3つ

夜に食べても大丈夫!アンチエイジングに◎な「夜おやつ」3つ

一日の仕事や家事が終わり、ホッと一息つけるのが遅い時間になってしまうこともありますよね。「ちょっと何か食べたいけれど、もう遅いしな……」と、食べるのを我慢していませんか? たとえ夜でも、食べる物によっ …

角栓・ニキビ阻止!30代からの「クレンジングの心得」5つ

角栓・ニキビ阻止!30代からの「クレンジングの心得」5つ

毛穴に白くニョキニョキと現れる角栓やニキビ。毎日行う洗顔やクレンジングでそれらを予防することができる場合があります。今回はそれらを予防するためのクレンジングのポイントを5つご紹介します。 1. クレン …

食欲の秋なら食べて!糖質制限なし「6:4ダイエット」の方法

食欲の秋なら食べて!糖質制限なし「6:4ダイエット」の方法

食欲の秋。実りの秋を迎え、美味しい旬の食材が並ぶ中、ついついごはんを食べ過ぎてしまい、秋太りが心配な季節。 新米も並び始めた秋にこそしっかりごはんを食べる糖質制限なしダイエットがオススメ。食べ方を知り …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら