スキンケア
いくつになってもツヤツヤ・つるつるでハリ・透明感のあるお肌を目指したいものですよね。「肌がカサつきがち」「目尻のしわが目立つようになってきた」など、エイジングと向き合う方のお肌の悩みはそれぞれですが、幅広い肌悩みにこたえ、大人の美肌を叶えるスキンケア方法・やり方をここでは紹介していきます。肌荒れ対策の保湿や毛穴ケア、食事方法など、肌悩みにこたえる記事を配信しています。
冬枯れ肌がふっくら潤う!手応えしっかりな保湿ケアアイテム
気温が下がると同時に湿度も下がり、肌の乾燥が気になる季節です。うるおいがなく痩せてみえる肌や乾燥でヒリヒリする肌など、原因が同じでも人それぞれにお悩みは違います。 メイクアップアーティストの筆者が、乾 …
冴えない顔色は冷えが原因?くすみ・クマ対策に◎な生活習慣
筆者のサロンでは、冬になると「くすみやクマが気になる」と駆け込むお客様が増えます。その原因の一つに、「血液循環」が悪いことが挙げられます。 クマやくすみは、寒さから身体が冷えると、血液の循環が悪くなっ …
手荒れ予防は手をしっかり拭くことから!ハンドケアの基本
寒くなり、手荒れ対策が欠かせない季節となりました。女性は料理や家事などで手を酷使する機会も多いですよね。 エステティシャンの筆者が、「手に年齢が出る」といわれるからこそきちんとしたい、きれいな手を守る …
冬の必需品!手、爪、髪の保湿に…マルチバーム使いこなし法
みなさんは「マルチバーム」をご存知でしょうか? 顔や身体、唇、爪、そして髪と、全身に使える保湿剤のことです。 小さめの容量で持ち運びに便利なので、さまざまなブランドから販売されています。 美容家の筆者 …
本気のシワ対策に、つやプラ世代が取り入れるべき“美容家おすすめアイテム”の魅力とは?
つやプラ読者へのアンケートで必ず上位に挙がるお悩みが「シワ」。 見た目の印象をグッと老けさせてしまうシワをなんとかしたいと思っても、既にできてしまったシワを改善することができるの? どうやって? とお …
くすみ肌がパッと明るく!メイク前にできる即効血色アップ術
朝起きてメイクをする前に鏡をのぞくと、顔色の冴えない日がありませんか? 血色が悪いままメイクをして外出したら「疲れているの?」なんて聞かれることもあると思います。 その原因は、もしかしたら寒さによる血 …
手肌だけでなく心も潤う!香りに癒されるハンドクリーム3選
手のカサつきや荒れが気になる時期ですね。手荒れ対策にハンドクリームを使用すると思いますが、「種類がたくさんあってどれを選べば良いかわからない」という方も多いですよね。 美容家の筆者が、手荒れ対策だけで …
いつでも潤いをチャージできる!実力派モバイル保湿コスメ
気温がぐんと下がって空気が乾燥すると、朝にたっぷりと保湿をしても気がついた時には肌がかさついているということはありませんか? そのままにしているとメイクがヨレて、疲れた印象を与えてしまいます。 コスメ …
リップスクラブで脱シワシワ唇!ふっくら唇になるコスメ3つ
ケアしないとあっという間に乾燥して、たてジワが目立ってしまうアラフォー世代の唇。年齢とともにハリや弾力がなくなっていきシワやたるみが進行するのは、唇も一緒です。 そんな唇ケアの第一歩としておすすめなの …
生活の乱れによる肌荒れに!プロも満足2019年ベスト美容液
2019年も残りわずかとなりました。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、実際に使ってみて高評価だった「美容液」を2つご紹介します。 ■プロが …
敏感肌もしっかり潤う!美容ライター厳選・ベストスキンケア
オーガニックやナチュラルが好きな敏感肌の美容ライターである筆者が、2019年に発売されたスキンケアの中から、ベストコスメ選んでみました。 敏感肌の方におすすめのスキンケアをカテゴリー別にご紹介します。 …
ストレスで揺らいだ肌に!プロが頼る2019年ベストスキンケア
2019年もいよいよ終わりに近づいてきました。 メイクアップアーティストの筆者が、今年登場したスキンケアアイテムのなかからベストコスメをご紹介します。 ■クレンジング・洗顔 ビューティ クレンジングバ …
上手に使ってうるツヤ肌に!「バーム」の特徴&使い方のコツ
最近よく目にする「バーム」。良さそうなイメージがあり使ってみたものの、「ベタベタして使いづらい」と思われている方もいるようです。 メイクアップアーティストの筆者が、バームとクリームの違いやバームの使い …
サロンで使われる実力派!プロが選ぶ2019年ベスト「オイル」
今年も残りわずかとなりました。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、2019年にベストスキンケアとして認めたオイルを2つご紹介します。 ■20 …
美のプロ・牧野和世は生理周期や月のリズムを味方に美肌をキープ!
ビューティ業界で活躍するスペシャリストに、美しく年齢を重ねるヒントを伺うインタビュー。 ビューティプロデューサーの牧野和世さんの2回目は、美肌をキープするために意識していることなどを伺います。 生理周 …
冬くすみ肌をパッと明るく!血流UPの味方・炭酸パック3選
気温が下がって寒くなると、「顔色が冴えなくてメイクが決まらない」という日が増えてはいませんか? ここ数年、人気継続中の炭酸コスメを使ってケアをすると、血流が促されて明るい肌へと導かれます。 コスメコン …
1年間のご褒美に!ワクワク感溢れる贅沢な美容アイテム
12月に入り、あっという間に年末感がただよう季節になりました。今年も、1年間がんばった自分自身へのご褒美に、いつもよりも贅沢な美容アイテムを購入してみてはいかがでしょうか? 美容、健康、ファッションで …
冬はオイルで全身ケア!BUDDHIの美容オイル体験レポ
12月に入り日に日に寒さが増すと、肌や唇がカサカサとして「乾燥」が気になりますよね。寒くて空気が乾燥する時期は、保湿が大切です。 ビューティーヘルスエディターライターの筆者が、そごう横浜の1Fビューテ …