スキンケア
いくつになってもツヤツヤ・つるつるでハリ・透明感のあるお肌を目指したいものですよね。「肌がカサつきがち」「目尻のしわが目立つようになってきた」など、エイジングと向き合う方のお肌の悩みはそれぞれですが、幅広い肌悩みにこたえ、大人の美肌を叶えるスキンケア方法・やり方をここでは紹介していきます。肌荒れ対策の保湿や毛穴ケア、食事方法など、肌悩みにこたえる記事を配信しています。
シミを増やさない!濃くしない!シミのタイプ別徹底対策法
夏になると気になるのが「シミ」です。エステサロンを運営している筆者のもとには、毎年秋頃になると、「この夏でシミが濃くなってしまった」と来店する女性が後を絶ちません。 シミはできてしまってからよりも、で …
メイクきちんと落とせてる?美容家が教えるクレンジング選び
毎日のクレンジングも、メイクに合わせた適切なクレンジングをしないと、しっかり落とせません。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、メイクが落としきれていないサインを …
美白だけじゃダメ!?透明感のある美肌を守る生活習慣
化粧品でいくら美白ケアをしても、日常生活でも気をつけないと、肌がくすんだり、シワっぽくなりやすいものです。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、透明感のある美肌を …
バリ島で心身をデトックス!疲れ&毒素を浄化できるスポット
インドネシア・バリ島。オーガニックレストランやオーガニックコスメ、そしてスパやヨガスタジオなど、心身のデトックスと浄化にぴったりなエリアが「ウブド」です。 エステティシャンの筆者が、大人女性のデットク …
旅先の肌状態を左右する!?飛行機内でやりたい「乾燥対策」
海外旅行に行くと、なぜか肌のコンディションが悪くなってしまうという女性も少なくないのでは。 せっかくの旅先で不調に悩まないために、心がけておきたいことがあります。ウエルネス&ビューティーライターの筆者 …
沖縄の自然の恵みを肌に!お土産にも◎の「ご当地コスメ」
夏の旅行はお決まりでしょうか? せっかく旅行に行くのなら、その土地のものを利用したり、そこでしかとれない成分を使用した「ご当地コスメ」を購入してみてはいかがでしょうか。 エステティシャンの筆者がおすす …
日傘を買うならコレ!晴雨兼用「遮光率100%の日傘」
紫外線も暑さも厳しい本格的な夏となりました。「2〜3年前に買った日傘を使っている」という人がいますが、近年、日傘の性能がアップして、遮光率100%といったものが増えています。 シミやたるみなどの老化の …
シミ&酸化ケアに!夏こそ使いたい「ビタミンC美容液」3選
夏に向けて、「シミ対策コスメを購入したい」と考えている方は多いのではないでしょうか。 シミの原因の一つに「メラニン」が挙げられますが、このメラニンを還元する作用をもつ物質として「ビタミンC、およびその …
事前の保湿で夏老け予防!紫外線を浴びる前&後のケア方法
いつの間にか強くなっている「紫外線」が、肌の老化原因の多くを占めていることは、もはや常識になりつつありますよね。そんな紫外線を浴びる前に肌状態を整えるだけでも、悪影響を抑えることができるのをご存知でし …
40代の肌悩みに◎ニベアのボディミルクがリニューアル!
あなたは自分のボディの肌に自信がありますか? 肌につややハリが欲しい、もっとうるおった肌がいい、粉吹き肌が気になる…。これらは、つやプラ世代にとっては、リアルなお悩みのはず。 そんな40代以降の肌悩み …
日焼け止めだけじゃダメ?リゾートに持参するべき美容グッズ
夏本番。リゾート地へ行く方は多いと思います。リゾート地で日焼けを完全に防ぐことはむずかしいですが、日焼け対策を行わないと、火傷状態になってしまうこともあります。 薬剤師の筆者が、日焼けを防ぐアイテムと …
毛穴詰まり&くすみに!自宅ピーリングで美肌になるポイント
ピーリングとは、古くなった角質を柔らかくして落とすスキンケアの方法です。肌に透明感を与え、メイクのノリがよくなる効果があり、自宅でも手軽にできることから人気のメソッドです。 しかし、自分でピーリングを …
油は「塗る」より「食べる」!医師が教える大人のオイル美容
アラフォー女性は、自覚症状がなくても体内が大きく変化し始めている世代です。よかれと思って行っているスキンケアで、肌状態をかえって悪くしているかもしれません。 特に改めたいのが、「オイル(油)」との付き …
セレブも御用達!創設10周年「SHIRO」の新作を発表
「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたブランド『SHIRO』。 開発から販売まですべての工程を自社で担い、素材にこだわり効果を引き出すスキンケアや、すべての人の美し …
冷やした化粧水がたるみを招く!?アラフォーのNGスキンケア
鏡に映った自分の顔を見て「顔が大きくなった」と思ったら、それは”たるみ”が原因かもしれません。さらに、毛穴の開きもその”たるみ”が引き起こしている可能性があります。 気になる”たるみ”は、いったい何が …
“敏感肌のかかりつけスキンケア”資生堂「ドゥーエ」が一新
近年は、大気汚染物質や、食生活の変化など、肌を敏感にさせる要因が増えているといわれます。そんな中、私たちは自分に合ったスキンケアを探るために、皮膚科医に相談したり、安全性・品質を重視してその方法を選ん …
与えるだけでは美肌になれない?40代が「角質ケア」すべき理由
30代、40代の美肌とアンチエイジングは「角質ケア」がカギをにぎっています。エステサロンの現場で、大人女性の肌を日々触らせていただいていて実感していることです。 それは、「肌にどれだけ栄養を与えるか」 …
シスレーのベストセラー美容乳液の限定ボトルが登場!
つやプラ世代にとって、シスレーのベストセラー美容乳液「エコロジカル コムパウンド」は、よく美容雑誌などで目にするおなじみの製品では? 1980年に誕生して約40年間の間、ロングセラーを記録している名品 …