つやプラ

つやっときらめく美をプラス

フード

だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。

更年期?と思ったら習慣に!「ハッピー&リラックス茶」3つ

更年期?と思ったら習慣に!「ハッピー&リラックス茶」3つ

これといった理由もないのに、なんとなく気分が冴えなかったり、疲れやすかったり……。年齢を重ねるにつれて少しずつ変わっていく女性の身体は、更年期世代になると、一気に心身に不調が出やすくなります。 そんな …

さつまいもが「もっとアンチエイジングになる」食べ合わせ4つ

さつまいもが「もっとアンチエイジングになる」食べ合わせ4つ

甘くてホクホクした食感がたまらない「さつまいも」。おやつとしても重宝する上、たっぷりの食物繊維とビタミンCが含まれているため、美容効果もバツグン。であれば、ちょっぴり欲張って、さらなるアンチエイジング …

賢くダイエット!痩せにくい30代・40代の「食べ過ぎ防止」方法

賢くダイエット!痩せにくい30代・40代の「食べ過ぎ防止」方法

過去のダイエット経験から得た筆者の結論は、「つらいダイエットは続かない」につきます。旬の美味しいものを我慢して残ったのは、ひもじさと冷えやイライラした気持ちだけ。「それならば美味しいものを沢山食べて、 …

あなたはどのタイプ?美容家直伝「朝ハーブティー」4つ

あなたはどのタイプ?美容家直伝「朝ハーブティー」4つ

これからの季節、寒くなると朝起きるのが辛くなりますよね。眠気を吹き飛ばすために朝はコーヒーやレッドブルなどのカフェイン系ドリンクを飲む人も多いのでは? でも実は、朝はデトックスに最適な時間。起き抜けの …

アンチエイジング効率UP!トマトの食べ方&簡単レシピまとめ

アンチエイジング効率UP!トマトの食べ方&簡単レシピまとめ

ビューティーフードとして定着したトマト。身近で、摂り入れやすく魅力的ですね。トマトにはシミ・シワの予防になる「リコピン」、ヒアルロン酸の合成を促したり、糖や脂質の代謝を促す効果が期待できる「オスモチン …

アンチエイジングならギリシャ式!?コーヒーの淹れ方&飲み方

アンチエイジングならギリシャ式!?コーヒーの淹れ方&飲み方

コーヒーに含まれるポリフェノール「クロロゲン酸」は、脂肪の蓄積予防や燃焼促進、シミの予防、血流改善効果があることがわかっており、トクホ(特定健康保険食品)にも認定されている成分です。そのまま飲んでも美 …

秋から食べて!「身体ポカポカ雑穀ブレンド」のレシピと炊き方

秋から食べて!「身体ポカポカ雑穀ブレンド」のレシピと炊き方

秋の冷たい風が感じられるこの季節。昼夜の寒暖差で足元から冷え、体調を崩しがち。そんな季節にピッタリの身体を温めてくれるホカホカ雑穀ブレンドで、体の中から体質改善を目指しましょう! ■侮れない!冷えがさ …

ダイエットは赤or緑?成分別「キレイになる」ブドウの食べ方

ダイエットは赤or緑?成分別「キレイになる」ブドウの食べ方

“若返りポリフェノール”として人気の「レスベラトロール」、ご存知ですか? 今が旬のブドウにも豊富に含まれています。そんなブドウは「赤いブドウ」と「緑のブドウ」で、それぞれ含まれているビューティー成分の …

食べてる?アンチエイジング食材8つ「おさかなすきやね」

食べてる?アンチエイジング食材8つ「おさかなすきやね」

全身の細胞に酸素と栄養を送る血液。血液をサラサラに保ち、血行を良い状態に保つことは、冷えやコリの予防、お肌や髪を健康に保つために欠かせません。しかし現代は、過労や寝不足などの生活ストレスに加え、パンや …

大さじ1杯でお腹まわりスッキリ!?「簡単毎日お酢レシピ」まとめ

大さじ1杯でお腹まわりスッキリ!?「簡単毎日お酢レシピ」まとめ

継続して摂ることで、皮下脂肪や内臓脂肪が減少することがわかっているお酢。昔から身体によいと言われ、30代・40代の女性に嬉しい美容効果がたくさん! ダイエットや便秘にも効果的な、うれしい簡単レシピを、 …

美肌・ダイエットに!トマトジュースの吸収UP裏ワザまとめ

美肌・ダイエットに!トマトジュースの吸収UP裏ワザまとめ

手軽にとれて、美容健康のお供としてとっても頼もしいトマトジュース。美肌やダイエット、アンチエイジングにと、毎日飲んでいる方も多いかもしれません。実はリコピンの吸収をアップさせたり、ダイエット効果をアッ …

抜けない疲れ・プチ不調はミネラル不足?毎日とりたい食品3つ

抜けない疲れ・プチ不調はミネラル不足?毎日とりたい食品3つ

美肌やアンチエイジングのため、ビタミン不足に気を付けている方は多いと思いますが、「ミネラル」はどうでしょうか? ミネラルは、私たちの身体にごくわずかしか存在せず、なくてはならない成分です。アンチエイジ …

改善しないシミ・シワ「鉄不足」が原因?鉄分吸収お助け食材

改善しないシミ・シワ「鉄不足」が原因?鉄分吸収お助け食材

年齢と共に気になってくるシミやシワ。誰にでも起こる現象なのですが、やはり気になりますよね。「コラーゲンやヒアルロン酸など、アンチエイジングのためにサプリメントを飲んでいるのに、一向に改善しない……」と …

簡単絶品!お米屋さん直伝「アレンジ焼きおにぎりレシピ」まとめ

簡単絶品!お米屋さん直伝「アレンジ焼きおにぎりレシピ」まとめ

お米の専門家である筆者が、簡単なアレンジでできる絶品「焼きおにぎりのレシピ」をご紹介します。行楽シーズンは焼きおにぎりを持って、ぜひお出掛けしてみて! ■お弁当に「焼きおにぎり」がオススメの理由 食材 …

超簡単!アボカドのアンチエイジングレシピまとめ

超簡単!アボカドのアンチエイジングレシピまとめ

「森のミルク」「食べる美容液」などその栄養価や美容効果から様々な異名を持ち、女性に大人気のアボカド。最近はスーパーでも一般的になってきましたね。美容健康のために毎日食べたい! というあなたにピッタリの …

ヨーグルトと食べたい!「食べて育菌」できる食品4つ

ヨーグルトと食べたい!「食べて育菌」できる食品4つ

健康や美容の要「腸内環境」。腸内環境美化のためには、私たちの身体に良い影響を与えるビフィズス菌や乳酸菌など「プロバイオティクス」と呼ばれる有用菌に加え、「プレバイオティクス」と呼ばれる、腸内で善玉菌を …

減塩・減糖・アンチエイジング!「簡単ヘルシーソースレシピ」3つ

減塩・減糖・アンチエイジング!「簡単ヘルシーソースレシピ」3つ

塩分や砂糖、油の摂り過ぎに気を遣っていたとしても、意外と気にしていないのが調味料ではないでしょうか? ソースや市販のドレッシングには、思っているより多くの塩や砂糖、油が使われている場合もあるんです。つ …

飲んで解消!?秋花粉による肌荒れ対策に「野菜ジュース」

飲んで解消!?秋花粉による肌荒れ対策に「野菜ジュース」

そろそろ始まる秋の花粉症。くしゃみや目の痒みはないから大丈夫と思っていても、なんとなく肌がかゆい、赤みが出るなど、皮膚に花粉の影響があらわれる方も。そんな時におすすめなのが、野菜ジュース。アレルギーを …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら