つやプラ

つやっときらめく美をプラス

フード

だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。

トマト缶やジュースで簡単ぽかぽか!ダイエット朝食レシピ3つ

トマト缶やジュースで簡単ぽかぽか!ダイエット朝食レシピ3つ

朝は冷え込むようになり、温かい朝食が恋しい季節になりましたね。寒い季節は、体温を維持するために、身体はエネルギーを消費するため、食欲の秋といわれるように、食欲が増加してしまう季節でもあります。ですが、 …

美容家が毎日サラダに入れている「アンチエイジング食材」4つ

美容家が毎日サラダに入れている「アンチエイジング食材」4つ

ビタミン・ミネラル・食物繊維、ポリフェノールなど、大地の恵みがたっぷり詰まった野菜は、インナービューティーに欠かせない食材ですね。野菜を食べるだけでも美容と健康に役立つのですが、さらにアンチエイジング …

賢女は知ってる!美容家が「ゼッタイ避ける食品添加物」その2

賢女は知ってる!美容家が「ゼッタイ避ける食品添加物」その2

私たちが普段何気なく口にしている数々の食品。簡単に調理ができて、しかも美味しいものがたくさんありますよね。でも、そのラベルに食物以外の見たことのない名前を見つけたら要注意。それは、あなたのキレイを奪い …

美容家も常備!秋野菜で簡単「ビューティーおやつレシピ」3つ

美容家も常備!秋野菜で簡単「ビューティーおやつレシピ」3つ

のんびり過ごす週末の午後、美味しいおやつがあるだけで幸せな気分になれるのが女心。そしてどうせなら、ヘルシーで簡単に作れるものだとさらに嬉しいですよね。秋冬はおやつにピッタリのお野菜が揃うとき。お家にあ …

旬の栗・柿・さつまいもで!簡単おかず&おやつレシピまとめ

旬の栗・柿・さつまいもで!簡単おかず&おやつレシピまとめ

今が美味しい、旬の栗や柿、さつまいもは、栄養価も満点! 食卓に彩りを添える簡単おかずやデザートのレシピを、公開記事の中からご紹介します! ■栗の冷製ポタージュ 牛乳1に対し水1を混ぜ、栗を加えて柔らか …

インフル対策も!? 風邪予防に「簡単デザート柿レシピ」

インフル対策も!? 風邪予防に「簡単デザート柿レシピ」

毎年、必ずといってよいほど流行するインフルエンザ。気温が低く、外気が乾燥しているこれからの季節は、ウィルスが活性化する季節なのだそうです。さらに、私たちの喉や鼻の粘膜も乾燥しやすく、ウィルスに侵入され …

お米マイスターが教える!新米で食べたい「今年のオススメ銘柄米」

お米マイスターが教える!新米で食べたい「今年のオススメ銘柄米」

10月に入り、米どころの新米が次々とお店に並んでくるようになりました。実は新米のこの時期こそ、様々な産地銘柄のお米を味わっていただき、自分の好みのお米を見つけ、一年間食べる今年のお米を見つけていただき …

お米屋さん直伝!「絶品新米ごはん」の選び方・炊き方・よそい方

お米屋さん直伝!「絶品新米ごはん」の選び方・炊き方・よそい方

10月に入り、米どころの新米が次々とお店に並ぶようになりました。新米のこの時期、水加減が難しいとご飯炊きに失敗する方もいらっしゃいますが、実は、ほんの少しのポイントを抑えるだけで、絶品ごはんを炊き上げ …

新米と食べたい!ごはんソムリエが選ぶ「絶品お供」3つ

新米と食べたい!ごはんソムリエが選ぶ「絶品お供」3つ

10月に入り、米どころの新米が次々とお店に並ぶようになってきました。瑞々しくツヤのある新米時期にこそ、この時期にオススメのごはんのお供と一緒に美味しいご飯をたくさん味わっていただきたいもの。お米マイス …

賢女は知ってる!美容家が「ゼッタイ避ける食品添加物」4つ

賢女は知ってる!美容家が「ゼッタイ避ける食品添加物」4つ

健康・美容を気遣う30代・40代の女性たちが、必ずと言っていいほど行っていること。それは、食品のラベルに表示される食品添加物をチェックすることです。「たくさん種類がありすぎて何を避けたらいいのかわから …

最強レシピ!?脂肪燃焼食材いっぱい「ダイエットエノキスープ」

最強レシピ!?脂肪燃焼食材いっぱい「ダイエットエノキスープ」

えのき氷やエノキ茶など、ダイエットのサポートになると話題に上ることの多い「エノキ」。エノキにだけ含まれる「エノキタケリノール酸」のダイエット効果は、科学的に証明されているのだそうです。 脂肪の蓄積をブ …

老化・肥満促進!?アラフォーなら憶えておきたい「酸性食品」4つ

老化・肥満促進!?アラフォーなら憶えておきたい「酸性食品」4つ

30代後半に入ると急に目立ち始める小さな老化現象。「年も年だし、仕方がない」と諦めてしまっている方はいませんか? 老化とは身体が酸化してサビついていくことです。ならば、その酸化を招く食品をできるだけ避 …

米屋さん直伝「絶品卵かけご飯」レシピ&おすすめ銘柄

米屋さん直伝「絶品卵かけご飯」レシピ&おすすめ銘柄

新米が次々と入荷するこの時期。瑞々しくてツヤのある新米ごはんに卵を掛けて食べれば、至福の時が味わえます! お米の専門家である筆者が、おすすめの銘柄と、誰もが愛する卵かけごはんに加えるだけで絶品の、アレ …

芸能人も食べている!「酵素玄米」の美容効果&最強おかず3つ

芸能人も食べている!「酵素玄米」の美容効果&最強おかず3つ

美と健康を気にする芸能人の方々がこぞって食していると話題の「酵素玄米」。炊き上がってから3日以上保温しながら待つことから、「寝かせる玄米」とも呼ばれています。実はこの酵素玄米、炊飯器で簡単に炊くことが …

カサカサ唇は胃腸のSOS!?タイプ別の原因と対策方法

カサカサ唇は胃腸のSOS!?タイプ別の原因と対策方法

そろそろ本格的に乾燥が気になる季節。唇は乾燥しやすく、リップクリームが手放せない……という方も多いのではないでしょうか。東洋医学の考え方では、唇は「内臓を写す鏡」。特に脾胃(消化器)の状態を反映してい …

旬食材で簡単!アンチエイジングおかず&デザートレシピ3つ

旬食材で簡単!アンチエイジングおかず&デザートレシピ3つ

秋の味覚「栗・サツマイモ・かぼちゃ」。どれも甘くておいしいのですが、やっぱり気になるのが糖質ですよね。砂糖や白米、パンなどと違い、食物繊維と一緒に摂る糖質なので、食後の血糖値が比較的穏やかな食べ物なの …

40代なら賢く見分けて!「おいしい秋冬野菜の選び方」4つ

40代なら賢く見分けて!「おいしい秋冬野菜の選び方」4つ

毎日の生活に欠かせない食料品の買い出し。その中でもお野菜は、できれば新鮮で美味しいものを選びたいですよね。そこで今回は、意外と知らない「美味しい秋冬野菜の見分け方」をご紹介します。これを覚えておくと、 …

洋風レシピも!一味ちがう「簡単かわりおにぎり」4つ

洋風レシピも!一味ちがう「簡単かわりおにぎり」4つ

夏休みには、お弁当を持ってご家族でお出かけする機会も多いのではないでしょうか。 いつも同じようなお弁当になってしまう……とお困りの方へ。健康と美容に役立つ食スタイルを提案して16年の美養フードクリエイ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら