つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

多忙な30代に!むくみスッキリ「デトックスウォーター」レシピ

多忙な30代に!むくみスッキリ「デトックスウォーター」レシピ

カットした野菜や果物とミネラルウォーターを合わせるだけでできるドリンク「デトックスウォーター」。今、美容感度の高い女性たちの間で話題になっているのをご存知ですか? 今回は、その作り方と驚きの美容効果に …

スタイリストが伝授!30代からの「レインブーツ」コーデ術

スタイリストが伝授!30代からの「レインブーツ」コーデ術

憂鬱な梅雨に突入してしまいましたね。毎日のヘアスタイルも決まらず、メイクも崩れるなどなど、ものすごくストレスが溜まります。そこで! ファッションくらいはストレスを溜めずにオシャレをしてみませんか? 今 …

ジェシカも実践!?「炭酸水ファスティング」など炭酸水活用法3つ

ジェシカも実践!?「炭酸水ファスティング」など炭酸水活用法3つ

今やコンビニやスーパーなどで簡単に手に入る炭酸水。でも、その取り入れ方によっては、美容効果抜群なのをご存知でしたか? 実は、モデルの道端ジェシカさんも炭酸水を愛用して美を保っているのだか。ダイエットに …

超カンタン!30代でも「キュッと上向き小尻」になるストレッチ

超カンタン!30代でも「キュッと上向き小尻」になるストレッチ

「夏休みは、どうするの?」そんな会話も増える時期になってきました。とりあえず、重くなった下半身をどうにかしなきゃ!という気持ちはあるものの、重い腰が上がらない!そんな人にオススメなのが、超簡単なヒップ …

ダイエット・美肌・お掃除に!手間なしムダなし「緑茶活用術」

ダイエット・美肌・お掃除に!手間なしムダなし「緑茶活用術」

コーヒーや緑茶(日本茶)を日常的によく飲む人は、ほとんど飲まない人と比べて病気などで死亡するリスクが低いとする研究結果を、国立がん研究センターや東京大の研究チームが公表したのが、記憶に新しい話です。 …

梅雨のむくみ&だるさ解消!「ポジティブボディ」エクササイズ

梅雨のむくみ&だるさ解消!「ポジティブボディ」エクササイズ

すでに全国的に梅雨入りしたようで、ジメジメ季節の到来です。「梅雨は腎臓などの泌尿器に負担がかかり、むくみや冷えを生じやすい」と言うのは、昔から言われていますが、ここ最近の集中豪雨には気持ちも参りますよ …

「スマホ×舌」で試してみて!体の不調のチェック方法

「スマホ×舌」で試してみて!体の不調のチェック方法

中医学では、しばしば足裏を見て様々な臓器の健康状態をはかることがあります。足裏を触って固かったり痛かったりすれば、その部位が示す臓器は弱っている証拠だと考えられています。 同様に、実は中医学では、「舌 …

下地・ファンデ・日焼け止め・リップ…プロが教える「正しい塗り方」

下地・ファンデ・日焼け止め・リップ…プロが教える「正しい塗り方」

※2019年7月20日更新 普段お使いのメイクアイテムや化粧品、皆さんはどうやって塗っていますか? 「適当にぱぱっと!」「塗る方向なんて考えたこともない!」という方も多いかもしれません。同じ化粧品を使 …

体型カバーの救世主!?着やせTシャツなら「メンズSサイズ」に注目

体型カバーの救世主!?着やせTシャツなら「メンズSサイズ」に注目

今シーズン、いつもに増して人気を博しているTシャツ。着方によってカジュアルになり過ぎたり、レディースのピタッとしたサイズ感に抵抗があるなど、シンプルなアイテムだけに、おしゃれに着こなすにはちょっとテク …

30代でも美ボディ!「上半身太り」と「むくみ」の解消法まとめ

30代でも美ボディ!「上半身太り」と「むくみ」の解消法まとめ

上半身のむくみ、ぽってり二の腕や肩、デコルテなどの上半身太りなどに悩むあなたにとっておきの効果的な美ワザをご紹介します。 ■上半身太りをツボで解消!?腕・肩スッキリ「漢方マッサージ」って? 上半身太り …

褐色脂肪細胞活性化!「埋もれ肩甲骨」掘り起こす簡単ストレッチ

褐色脂肪細胞活性化!「埋もれ肩甲骨」掘り起こす簡単ストレッチ

肩甲骨周りには代謝を高める褐色細胞があるため、痩せやすい体作りを心がけるには「肩甲骨」まわりをほぐすことが大切。肩甲骨は背中から左右に広がる天使の羽として知られる、美しい骨のかたちの箇所。背中に手をま …

放置は悪化の元!「ブツブツ・ザラザラ二の腕」原因と解消法4つ

放置は悪化の元!「ブツブツ・ザラザラ二の腕」原因と解消法4つ

二の腕にできるブツブツとした湿疹。お悩みの人は意外に多く、資生堂によると、10代~50代女性の3人に1人の割合で、二の腕のブツブツやザラザラ、カサカサに悩んでいる人がいるという調査データもあるようです …

モデルが実践!寝ながら「首・ワキ・ヒップ」のエイジング対策

モデルが実践!寝ながら「首・ワキ・ヒップ」のエイジング対策

もともとの筆者のモデルとしてのキャリアスタートは15歳の時。今と違ってトータルビジュアルプロデューサーやメイクアップアーティストではなく、海外コレクションを主としたモデルでした。今からかれこれ20年以 …

混ぜるだけスイーツも!ダイエッター必見「豆腐クリーム」レシピ4つ

混ぜるだけスイーツも!ダイエッター必見「豆腐クリーム」レシピ4つ

ダイエットもしたいし、お肌の調子も気になるけれど、「甘いものも、こってりしたものもガマンできない!」という方におすすめなのが人気急上昇中の「豆腐クリーム」。お豆腐で、チョコレートやカスタード味のクリー …

巡りでセルライト・くすみ予防&解消!「2種のリンパ」の流し方

巡りでセルライト・くすみ予防&解消!「2種のリンパ」の流し方

梅雨の時期に突入し、いよいよ本格的な高温多湿のシーズンがやってきました。新陳代謝が低下し、身体のデトックスがイマイチになり、スッキリさを実感できなくなっている皆さんにリンパの働きを知っていただき、是非 …

お肉代わり!「高きび」活用レシピでヘルシーアンチエイジング

お肉代わり!「高きび」活用レシピでヘルシーアンチエイジング

食感がひき肉に似ていることから、ハンバーグやロールキャベツなどのひき肉料理に入れるとカロリーダウンができると評判の「高きび」。別名「コーリャン(もろこし)」と呼ばれるこの雑穀は、アンチエイジング効果の …

タイプ別エイジングヒップの「たるみ対策・解消法」チェック

タイプ別エイジングヒップの「たるみ対策・解消法」チェック

ある日、鏡にうつった垂れ下がったお尻にビックリ! 普段からケアしていないせいで、「気づいた時にはもう遅い」なんてこと、エイジング世代にはつきものですよね。そんなヒップへの視線は、自分よりも他人から注目 …

30代・40代女性必見!スタイリスト直伝「薄着で着ヤセ」する方法

30代・40代女性必見!スタイリスト直伝「薄着で着ヤセ」する方法

5月の気温が過去最高を記録したそうです。例年にもなく夏のような暑さが続き、もう既にノースリーブで過ごした! という方もいるかもしれません。気温の上昇に心と身体がついていけませんよね。特に身体は薄着にな …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら