身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
イライラ・眠気「低血糖」が原因かも?看護師が教える緩和方法3つ
糖質抜きダイエットや糖化など、以前より糖質に対する意識や知識を持つ女性が多くなりましたね。糖質は決して悪者ではないのですが、摂り過ぎると身体に様々な悪影響を及ぼします。今回は糖質の摂り過ぎによって起こ …
3分でスッキリ夏ボディ!若返りヨガ&キレイ痩せ食品5つ
「今年こそは早めにダイエットに着手!」と思っていたのに、気が付けば夏はすぐそこ。焦りを感じている人も多いかもしれません。 もしくは、「食事制限による緊急対策を立て直している」人もいるかもしれません。で …
若々しさに大差つきます!「糖化」を防ぐ食事の心がけ4つ
エイジング世代にとって「抗酸化」は若々しさをキープするための大切なポイント。ところが近頃は、「抗糖化」の習慣を身につけることこそ、アンチエイジングに必要であると囁かれています。「糖化」とは身体の中に余 …
美容家が「使わない」のは?美容健康をキープする植物油の選び方
健康意識が高いエイジング世代の女性にとって、食用油選びは重要なポイント。油脂類は基本3大栄養素のひとつであると同時に、身体を構成する細胞の膜の原料にもなります。つまり、美しさの最小単位である細胞を酸化 …
「振袖二の腕」スッキリ!リンパ流し&骨筋(コルグン)でセルフケア
新陳代謝の低下だけでなく、高温多湿の夏、実は余分な水分や老廃物がうまく排出されずに、「むくみ」によって大きくなった二の腕は、もったりとした印象を与えがち。そんな時は、リンパの巡りを改善するリンパストレ …
便秘・むくみ・ストレスも解消!?美人の常識「寝ながら腹式呼吸」
皆さんのストレス解消法はなんですか? 「食べる」「飲む」「買い物」「エステ」「好きな映画や音楽を堪能」など、いろいろあるかと思います。でも、それなりにお金がかかったり、体重が増加したり、リスクを伴うも …
「食べてないのにヤセない」人要チェック!原因は「小麦粉」かも?
食事制限に軽い運動、ダイエットに必要なことは実践しているのになぜか痩せられない、という人はいませんか? 「体質のせい」と諦めてしまうその前に、何を食べているか見直してみると良いかもしれません。なぜなら …
今ドキ家族の主流!?「リンクファッション」の取り入れ方3つ
カップル、ファミリー、親子で外出する際、お互いのコーディネートを意識して着るものを決めていますか? ドレスコードに慣れ親しむ欧米では、パートナーと歩く際に 一体感のある着こなし「リンクファッション」を …
できることから実践!ダイエット&美肌に「基礎代謝アップ方法」7選
年齢とともに下がる傾向にある基礎代謝。基礎代謝が下がると、ターンオーバーがスムーズに行われなくなるため、ニキビなどの肌荒れを招いたり、シミを定着させたり、また、痩せにくい体質になる恐れがあると言われて …
アクティブ30代注目!スタイリスト直伝「トレンド休日コーデ」
梅雨が明ければ気分が上がる夏がやってきます。キャンプにBBQにと計画している方も多いのではないでしょうか? 普段と違うアウトドアシーンではそのファッションも悩みの種。今年のトレンドを取り入れながら動き …
ダイエット&美肌の味方!作り置きOK「インスタント味噌汁」レシピ
最近の発酵食品ブームで、美意識の高い女性に見直されているお味噌汁。とくに朝に飲む1杯のお味噌汁は、身体を温め代謝のスイッチを入れてくれるありがたいものです。 出汁からとって作りたいところですが、朝は時 …
そのムダ毛処理、NGかも?「ボロボロお肌」を防ぐポイント4つ
肌の露出が多くなると気になってくるのが、ムダ毛。でも、その正しい処理方法を知らないと、肌荒れやシミの原因になってしまうんです。その処理方法には「剃る」「抜く」などの自宅でできるものから、「レーザー脱毛 …
梅雨は「体も除湿」がマスト!?むくみ解消「美脚を作るツボ」3つ
ジメジメとした梅雨。気持ちも鬱々としやすく何だか身体もおもだるい。そしていつもよりも身体がむくむくとむくんでいる気がしませんか? 今回は梅雨時期に引き起こされる下半身のむくみ対策に効果的なツボを3つご …
骨盤の歪み改善&生理痛をラクにする!?気持ちい〜いヨガポーズ
女性の運命的な使命としてやってくる生理。排卵が起きてから生理が終わるまで月の半分以上はすっきりしない日々に悩まされる女性も少なくないのでは? 仕事に家事に忙しい40代50代のエイジング世代は、休む暇も …
ヒップアップにも!女性の悩み「尿もれ」予防の簡単コソトレ
尿もれという言葉にドキッとした方も少なくはないのでしょうか? 実は20代から50代で尿もれの経験がある人が約半数もいることがわかっています。今回は女性の尿もれと予防法についてお伝えします。 ■尿もれは …
英で人気!ヘルシーな朝食「ポリッジ」の簡単おしゃレシピ3つ
パンケーキやエッグスラット、グラノーラなど、オシャレでヘルシーな朝食ブームが続いていますね。そんななか、今イギリスを中心に人気が高まっている「ポリッジ」という料理をご存じですか? 「ポリッジ」とは、忙 …
たるみヒップ・腰・お腹まわりに!「下半身に効くヨガ&エクサ」まとめ
ヒップのたるみ、お腹周りのぷよぷよに悩んでいるあなたへ。すぐに実践したくなる、とっておきのヨガポーズをご紹介します。 ■「柔らかマシュマロヒップ」になれるヨガポーズ このポーズは寝る前にやるのがおすす …
ヘルシーにキレイ!美容家直伝「混ぜるだけヨーグルトアイス」レシピ
暑くなってくると食べたくなる“冷たいもの”。一般的なアイスクリームは、糖質や脂質が多いのが気になりますよね。美容も健康も気になる方におすすめなのが、ヨーグルトを使ったアイスクリーム。ご自宅で簡単に作れ …