つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

たるみ毛穴に悩む前に!ハリ肌に導く新「美容液&クリーム」

たるみ毛穴に悩む前に!ハリ肌に導く新「美容液&クリーム」

年齢を重ねるごとに目立っていく毛穴の開き。乾燥が進むと悪化しやすくなるので、秋が深まる前にお手入れを始めたいところです。 そこで取り入れたいのが「美容液」。コスメコンシェルジュの筆者が、ハリのある肌へ …

夏疲れと乾燥対策に◎!「アロマミスト&オイル」レシピ

夏疲れと乾燥対策に◎!「アロマミスト&オイル」レシピ

厳しい夏を乗り越えてきた肌には、思いのほか疲れやストレスがたまっているもの。さらに残暑が続く昨今、肌にとってつらいのは、オフィスなどでのエアコンによる乾燥です。 エッセンシャル・オイル(精油)の力を借 …

突然のゆらぎ肌に。集中ケアする秋の新発売「美容液」4選

突然のゆらぎ肌に。集中ケアする秋の新発売「美容液」4選

季節の変わり目は、肌もゆらぎがち。この時期、突然の肌の不調に戸惑うことがありますよね。 この秋、そんな大人のゆらぎ肌を整え集中ケアする新美容液4選をご紹介します。 (1)肌がゆらいだ時の短期集中ケア「 …

女っぷりは質感で上げる!マットも艶も叶う「秋リップ」5選

女っぷりは質感で上げる!マットも艶も叶う「秋リップ」5選

秋冬メイクへのシフトはリップから、という女性も多いのでは? この秋新発売のリップは、トレンドの「マット」「赤リップ」が質感・使い心地ともに進化して登場。 使い心地や取り入れやすさは抜群なうえ、プロ級の …

お風呂場でのマッサージ・パックは注意!「オイル美容」のNG習慣4つ

お風呂場でのマッサージ・パックは注意!「オイル美容」のNG習慣4つ

乾燥が気になる季節に重宝するコスメといえば、「オイル」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 しかし、人気の美容オイルの使い方を間違えると、逆効果になることがあることを知っていますか?今回は、今 …

コスパ良し!潤いを包んで逃さない、注目の新スキンケア3選

コスパ良し!潤いを包んで逃さない、注目の新スキンケア3選

今の時期、紫外線と乾燥のダブルパンチで、肌状態も不安定……という女性も多いのでは? そんな声に応えるように、この秋は、潤いあふれる肌に導く“高コスパ”スキンケアシリーズが続々登場。2017年秋に新発売 …

朝3分!むくみ顔をスッキリ笑顔にする「顔ストレッチ」3つ

朝3分!むくみ顔をスッキリ笑顔にする「顔ストレッチ」3つ

朝の歯磨きタイムを利用して顔の筋肉を目覚めさせ、一日を良い笑顔でスタートしましょう。 ■歯磨きタイムにプラス!笑顔筋を目覚めさせる、口元ストレッチ 印象の良い笑顔の決め手となるのは、目元周辺と口元周辺 …

老け見えの元「口元のシワ」対策に◎口輪筋を鍛える顔ヨガ2つ

老け見えの元「口元のシワ」対策に◎口輪筋を鍛える顔ヨガ2つ

顔をパッと見て、最も老けて見えるのはどこの部分だろう? そんなことばかり考えている表情筋マニアの筆者が、女性の顔のイラストを描いて検証してみました。顔に数本のシワを描き足すと、一気に老け顔に見えてしま …

3分で完成!時短で素肌美人に見せる「ご近所メイク」のコツ

3分で完成!時短で素肌美人に見せる「ご近所メイク」のコツ

ちょっとそこまで出かけるときは、できればメイクも軽く済ませたいところ。でも、手抜きしたメイクでは、誰かに会ったときに不安を感じることも。 ポイントさえつかめば、短時間で垢抜け感を出しつつ、ナチュラルに …

顔のたるみ、原因は?歯科医師が教える「たるみ対策」3つ

顔のたるみ、原因は?歯科医師が教える「たるみ対策」3つ

顔ヨガポーズは、表情筋トレーニングとしては効果があるものの、シワやたるみはいつまでたっても消えないままというお悩みを持っている方も多いはず。 そのシワやたるみの原因は、もしかすると表情筋の問題だけでは …

たったの5分!顔の左右差を解消する顔ヨガ&ツボ押しのコツ

たったの5分!顔の左右差を解消する顔ヨガ&ツボ押しのコツ

顔の左右差の問題で一番気になりやすいのは、眉毛や目の高さではないでしょうか。今回は、筆者の顔をモデルに、左右をできるだけ均等に揃えてみたいと思います。 筆者は、左目(向かって右側)が下がりがちで、開き …

38度がベスト!?冷え&疲れに効く「お風呂メソッド」3選

38度がベスト!?冷え&疲れに効く「お風呂メソッド」3選

残暑で身体が冷えてしまう。そんなお悩みをお持ちの方が多いようですね。 冷たい飲み物や食べ物のとり過ぎ、エアコンの使い過ぎによる冷えで、だるさや肩こり、不眠といった不快な症状に見舞われたら、バスタイムで …

夏終わりの1分ケア。なめらか肌に導く、角質ケアコスメ3選

夏終わりの1分ケア。なめらか肌に導く、角質ケアコスメ3選

紫外線のダメージによるごわつきやくすみ、皮脂による毛穴汚れなど、夏の終わりは肌トラブルに悩みがち。そんなお悩みにぴったりなのが、角質ケアコスメです。 今回は、コスメコンシェルジュの筆者が使ってみた角質 …

たっぷりの保湿がカギ!“夏疲れ肌”をうるおす化粧水3選

たっぷりの保湿がカギ!“夏疲れ肌”をうるおす化粧水3選

気がつけば8月も終わり。朝晩は気温が下がる日も多くなりました。 夏の間に紫外線、エアコン、汗などで、お肌は知らず知らずのうちにダメージを受けています。なんとなくお肌の調子が良くないと感じる方も多いので …

美容家厳選!美しい「大人まつ毛」を叶える名品マスカラ4選

美容家厳選!美しい「大人まつ毛」を叶える名品マスカラ4選

若い世代とつやプラ世代の求めるマスカラの仕上がりって結構異なるものですよね。 年齢を重ねるごとに、印象的な仕上がりはもちろん、シンプルな品の良さも求めていくもの。今回は、そんなニーズに対応してくれる大 …

塗るだけ簡単!ゴワつき“夏疲れ肌”を潤すナイトマスク3つ

塗るだけ簡単!ゴワつき“夏疲れ肌”を潤すナイトマスク3つ

秋の足音が急速に聞こえてくるこの季節。夏の間の紫外線のダメージや、気温の変化で乾燥やお肌のごわつきなどを感じている方も多いのではないでしょうか? こんなときこそ、お肌にうるおいを与えてあげるスペシャル …

運動時に必須!マグネシウム不足度チェック&すぐ摂れ食品表

運動時に必須!マグネシウム不足度チェック&すぐ摂れ食品表

ヨガやピラティス、マラソンなどの全身運動や局所の筋肉運動に欠かせないのが必須ミネラル。運動によって、筋肉が収縮と弛緩を繰り返すときに、このミネラルが少ないと発生するのが、筋肉の痙攣と乳酸の蓄積です。 …

劇的“小顔”!美容家愛用のテク要らず小顔メイクコスメ3選

劇的“小顔”!美容家愛用のテク要らず小顔メイクコスメ3選

筆者は、書く仕事以外にテレビや雑誌に出演させていただいていますが、テレビは特に膨張して映ってしまうので小顔メイクはとても重要。 なので、日々小顔メイクをかなりシリアスに研究しているんです。そんな中、こ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら