つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

砂漠肌がもっちり肌に!?潤い実感度大の「スキンケア」4選

砂漠肌がもっちり肌に!?潤い実感度大の「スキンケア」4選

乾燥肌に悩んでいた筆者ですが、スキンケアアイテムを見直すことで肌がしっとりとしてきたのを実感します。 美容ライターの筆者が実際に使ってみて「肌のうるおいを実感できたアイテム」を厳選して4つご紹介します …

濃すぎアイメイクでおば見え!?「NGアイメイク」3つ

濃すぎアイメイクでおば見え!?「NGアイメイク」3つ

あなたのアイメイク、野暮ったくなっていませんか? アイシャドウのいれかたをひとつ間違えると、それだけでおばさんくさくなってしまいます。 美容ライターの筆者が、おばメイクに見えてしまう「NGアイメイク」 …

ダブル洗顔不要!時短で美肌が叶う「クレンジング」3選

ダブル洗顔不要!時短で美肌が叶う「クレンジング」3選

スキンケアで何が大切かと問われた時、迷わず「洗顔(クレンジング)」と答えるのがアラフォー世代です。肌が本来持っている健康的でつややかな美しさを引き出す近道は、やはり「クレンジング」です。 コスメコンシ …

唇のたてジワをカバー!「春の新作リップオイル」2選

唇のたてジワをカバー!「春の新作リップオイル」2選

年齢を重ねていくと気になるのが、唇のたてジワとつや不足です。そんなお悩みは、ボリュームとつやを出すことができるアイテムを使ってリップメイクをすると、カバーできる見込みがあります。 アンチエイジングアド …

通勤中にほうれい線予防!?バレずにできる「マスクde顔ヨガ」

通勤中にほうれい線予防!?バレずにできる「マスクde顔ヨガ」

ほうれい線が気になる…という方は、通勤時間を有効に使ってほうれい線ケアをしましょう。通勤時でもできるおすすめのケア方法は顔ヨガです。マスクをしていれば、顔ヨガをしていても気づかれません。 顔ヨガインス …

ハリと美白どちらも叶える!?「つや玉肌ケア」を美容家がレクチャー

ハリと美白どちらも叶える!?「つや玉肌ケア」を美容家がレクチャー

大人の女性が理想とするつや玉肌とは、うるおいをたたえ、透明感と均一的なハリのある素肌。まるで光を味方につけるような輝きをたたえた肌は、若々しい印象を与えるのはもちろん、女性を魅力的に見せてくれます。 …

マスクで肌荒れ?摩擦やムレを防ぎ美肌を保つマスクの使い方

マスクで肌荒れ?摩擦やムレを防ぎ美肌を保つマスクの使い方

花粉症や感染症対策にマスクを着用している人も多いでしょう。しかし、「毎日マスクを着用しつづけると肌荒れをするのでは?」と心配する声もちらほら耳にします。 コスメコンシェルジュの筆者が、マスクによる肌荒 …

「落ちない」日焼け止め!?「話題のUVケアアイテム」2選

「落ちない」日焼け止め!?「話題のUVケアアイテム」2選

季節の変わり目を迎え、紫外線量も徐々に増えていきます。早めのUV対策で、シミやたるみなどのエイジングサインを予防しましょう。 コスメコンシェルジュの筆者が、最新のUV対策事情と「話題の日焼け止め」を2 …

しぼみ肌の救世主!肌ストレスに負けないスキンケア3つ

しぼみ肌の救世主!肌ストレスに負けないスキンケア3つ

春は、何かと忙しくなる時期ですよね。 コスメコンシェルジュの筆者が、残念なお疲れ感をまとった肌をリフレッシュしたい時におすすめなアイテムを3つご紹介します。 ■お疲れしぼみ肌に。美容家厳選アイテム3つ …

「40代からは〇〇までが顔!」滞りを流して潤わすのが美肌の鍵

「40代からは〇〇までが顔!」滞りを流して潤わすのが美肌の鍵

美容のプロフェッショナルに美しく年齢を重ねるコツを伺うインタビュー。 美容家・小林ひろ美さんのインタビュー2回目は、「つやが溢れ出る肌」になる保湿ケアについて伺いました。 スキンケアは鎖骨までなじませ …

人と会っても大丈夫!30秒でできる「スッピンごまかし術」

人と会っても大丈夫!30秒でできる「スッピンごまかし術」

ゴミを捨てに行く時に、わざわざフルメイクすると時間がかかって面倒くさいですよね。だからといって、「スッピンにメガネだけ」や「スッピンにマスクだけ」で、うっかり人と顔を合わせるのも避けたいものです。 ヘ …

脱・厚塗り!自然なつや肌に仕上がる「ファンデブラシ」3選

脱・厚塗り!自然なつや肌に仕上がる「ファンデブラシ」3選

ベースメイクの仕上がりを左右するといっても過言ではないのが、「ファンデーションブラシ」です。アラフォーともなると、品質にこだわって選び使い分けたいところです。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、ア …

眉が消えない!「リキッドアイブロウ」で自然に仕上げるコツ

眉が消えない!「リキッドアイブロウ」で自然に仕上げるコツ

筆ペンタイプのアイブロウは眉が消えにくく便利なアイテムですが、描き方によってはペッタリとした眉になることもあります。 ヘアメイクや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案している筆者が、リキッドアイブ …

見た目年齢−7歳!?雪のような美肌に導く「Cゾーン」ケアって?

見た目年齢−7歳!?雪のような美肌に導く「Cゾーン」ケアって?

美意識が高い人ほど、自分の肌に次々と現れるエイジングサインが気になり、それに対するケアに終始しがちです。けれど実際に見た目年齢を左右するのは、ひとつひとつの「ポイント」ではなく、「ゾーン」なのです。 …

奇跡の69歳が伝授!たるみ顔を防ぐ術って?

奇跡の69歳が伝授!たるみ顔を防ぐ術って?

40代以降の共通の悩みといえば、化粧品だけではなかなか解決しづらい「顔のたるみ」ですね。 そのお悩みを独自の顔エクササイズでまったく寄せつけていないのが、「奇跡の69歳」として注目されている上野潤子さ …

ふんわりやさしい目元に!春色に合う「ブラウンマスカラ」

ふんわりやさしい目元に!春色に合う「ブラウンマスカラ」

春先は、アイメイクも変えたいところですね。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、春におすすめのブラウンマスカラを2つご紹介します。 ■ブラウンマスカラで、どんな印 …

肌に自信を持てる!うるつや肌をつくる「化粧下地」2選

肌に自信を持てる!うるつや肌をつくる「化粧下地」2選

美人度をアップさせるためには、つや肌をつくってくれる化粧下地が必須です。 1本で化粧下地やファンデーションの役割を果たしてくれるCCクリームは便利ですが、人をハッとさせるような美しい肌を目指したければ …

乾燥でメイクが崩れる!?「キレイな肌が1日続く秘訣」3つ

乾燥でメイクが崩れる!?「キレイな肌が1日続く秘訣」3つ

午後になるとファンデーションがヨレてドロドロになってしまうこともありますよね。メイク崩れの原因は皮脂と思われがちですが、意外にも乾燥が原因になっていることもあるようです。 コスメコンシェルジュの筆者が …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら