つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

目の疲れを解消!頭頂部のツボを刺激する「うさぎのポーズ」

目の疲れを解消!頭頂部のツボを刺激する「うさぎのポーズ」

今の時代は、「スマホ依存症」という言葉があるくらい、四六時中スマートフォンを見ていないと落ち着かない人も増えているそうです。皆さんは、一日にどのくらい携帯電話やパソコンを見ていますか? 駅のホームやバ …

肌のキメまでUVケア!機能別「メイクアップベース」3選

肌のキメまでUVケア!機能別「メイクアップベース」3選

ベースメイクの仕上がりは、目的にあった下地選びがカギをにぎっています。 メイクアップアーティストの筆者が、目指す仕上がりに最適な下地を3つご紹介いたします。 ■機能別メイクアップベース3選 (1)ファ …

一気に洒落見え!トレンド「柿色コスメ」の取り入れ方

一気に洒落見え!トレンド「柿色コスメ」の取り入れ方

昨秋から注目を集め春も人気が衰えない柿色コスメは「パーシモン」と呼ばれ、お洒落カラーとして幅広い世代の女性から支持されています。 簡単に垢抜け感がだせる便利な色ですが、主張の強い色みであるため失敗して …

「Wチーク」でくすみオフ!肌タイプ別 透明感アップワザ

「Wチーク」でくすみオフ!肌タイプ別 透明感アップワザ

アラフォー世代は、肌のくすみが気になりがちですよね。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして、長年年齢に合わせた美を提案する筆者が、肌に透明感を与えるコツを、「イエローベース」と「ブルーベース」のタ …

冬から春のゆらぎ肌に!「肌の基礎体力」アップアイテム5選

冬から春のゆらぎ肌に!「肌の基礎体力」アップアイテム5選

冬から春への季節の変わり目は、一年のなかでもかなり肌が揺らぎやすい時期です。 その時期にできるだけ肌トラブルをさけて乗り越えるために、もともと敏感な肌の人もそうでない人も肌の基礎体力をつけておきましょ …

外出先で簡単お直し!「手を汚さないプチプラコスメ」2選

外出先で簡単お直し!「手を汚さないプチプラコスメ」2選

「メイク直しの際に、手を汚さずにササッとメイクできたら」なんて思うことはありませんか? コスメコンシェルジュの筆者が、かさばらず持ち運びにも便利な、注目の「プチプラコスメ」を2つご紹介します。コスメの …

薄色「春メイク」でも“顔がぼやけないコツ”をプロが伝授

薄色「春メイク」でも“顔がぼやけないコツ”をプロが伝授

冬物のセールもひと段落して、店頭には春物が並び始めました。まずは、メイクから春をとり入れていきましょう。 メイクアップアーティストの筆者が、今からとり入れたい春のトレンドメイクのポイントをご提案いたし …

メイクにちょい足し!即「つや肌」が作れるコスメ2選

メイクにちょい足し!即「つや肌」が作れるコスメ2選

乾燥が気になる季節には、メイクで「つや」を出すようにすると小ジワが目立ちにくくなり、立体感もうまれます。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、いつものメイクにちょ …

たるみが引き上がる!ほうれい線を撃退する顔ヨガ2つ

たるみが引き上がる!ほうれい線を撃退する顔ヨガ2つ

老け見え顔の「ほうれい線」にお悩みの方は多いと思います。 顔ヨガインストラクターである筆者が、たるみによるほうれい線を撃退する顔ヨガをご紹介します。 ■どうして「ほうれい線」ができるの? ほうれい線は …

冬の「寒冷ストレス臭」に要注意!医師が教えるニオイ対策

冬の「寒冷ストレス臭」に要注意!医師が教えるニオイ対策

「ニオイケア」というと、夏のものと思う人も多いかもしれません。でも実は、寒い季節にこそ気をつけるべきニオイがあるそうです。 冬に起こる「寒冷ストレス臭」の原因や効果的な対策について、汗や体臭について詳 …

唇のくすみをカバー!おすすめの「リップペンシル」3選

唇のくすみをカバー!おすすめの「リップペンシル」3選

年齢を重ねると、唇のくすみや輪郭のぼやけが気になってきます。そんな人は、しっかりと発色しつつ、輪郭を整えてくれる「リップペンシル」を使うとお悩みを解決につながるでしょう。 アンチエイジングアドバイザー …

たるみ頰はむくみが原因?3分で「たるみを撃退する顔ヨガ」

たるみ頰はむくみが原因?3分で「たるみを撃退する顔ヨガ」

「朝一で鏡を見て自分の顔がたるんでいると、テンションがさがる」なんて経験はありませんか? 顔ヨガインストラクターの筆者が、ほんの3分ほどでむくみとたるみに効果的な「顔ヨガポーズ」をご紹介します。 ■む …

冬の乾燥小ジワ対策に!美容家おすすめの「美容液」3選

冬の乾燥小ジワ対策に!美容家おすすめの「美容液」3選

本格的な寒さが続く中、乾燥に悩んではいませんか? 冬は、乾いた空気や暖房で乾燥しやすい季節です。 アラフォー世代には、小ジワが増えないようなケアが必要です。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年 …

幸せを呼び込む!「ハッピー顔メイク」のコツ4つ

幸せを呼び込む!「ハッピー顔メイク」のコツ4つ

「落ち込んでいない時でも、どうしたの?何かあったの?と周りから心配される幸薄顔です。今年こそは、ハッピー顔になって楽しい毎日を送りたい!」 というお悩みをメイクで解決していきます。 ポイントになるのは …

ご褒美ケアに◎美容ライター溺愛「老け見え予防パック」3選

ご褒美ケアに◎美容ライター溺愛「老け見え予防パック」3選

つやプラ世代は、疲れが肌にでやすい年頃です。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして、年齢に合わせた美を提案する筆者が、老け見え予防におすすめのパックを3つご紹介します。 ■アラフォーにおすすめ!「 …

化粧水の後はこれだけ!時短を叶える「マルチコスメ」3選

化粧水の後はこれだけ!時短を叶える「マルチコスメ」3選

日々のスキンケアは、簡単にすませたいですよね。しかし、「オールインワンではちょっと不安だから、せめて化粧水だけは使いたい」という方も多いのではないでしょうか。 コスメコンシェルジュの筆者が、化粧水後の …

ハッピー度が下がる!?幸薄顔に見えるNGメイク3つ

ハッピー度が下がる!?幸薄顔に見えるNGメイク3つ

仕事や恋愛、人間関係…様々なお悩みをメイクでズバッと解決! メイクのコツやなりたいイメージに近づけるヘアアレンジをアドバイスします。 今回は、「落ち込んでいない時でも、どうしたの?何かあったの?と周り …

クマカバーとシワケアが同時にできる!? 一品二役コスメ3選

クマカバーとシワケアが同時にできる!? 一品二役コスメ3選

みなさんは、「アイメイクをしながらケアできる」アイテムを知っていますか? ひと手間でメイクもケアもできてしまう、面倒くさがりやさんでもOKのアイテムです。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年齢 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら