つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

吹き出物もくすみも即カバー!「目的別コンシーラー」3選

吹き出物もくすみも即カバー!「目的別コンシーラー」3選

体調の変化や食生活の乱れなど、忙しくなると真っ先に肌に変化があられます。 そんな時でも、上手にベースメイクアイテムを使いこなせば、気合の入ったメリハリメイクから素肌美まで自在に操ることができます。 メ …

不自然眉になってない?眉の描き方やりがちNG3つ

不自然眉になってない?眉の描き方やりがちNG3つ

眉毛だけでも、顔の印象はガラリと変わります。 ヘアメイクや美容家として現場で似合わせメイクをしている筆者が、ファッションと同じように、その日の気分で顔の印象を変える眉毛の描き方をご紹介します。 ■やり …

なじみ色が春夏の旬!くすまずトレンドメイクを楽しむコツ

なじみ色が春夏の旬!くすまずトレンドメイクを楽しむコツ

今年の春夏は、少しくすんだパステルカラーや淡いベージュ肌のニュートラルカラーがトレンドです。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、大人メイクに合う今年の春夏メ …

花粉の時期に!「マスクをした時のメイク術」5つ

花粉の時期に!「マスクをした時のメイク術」5つ

この時期は、花粉対策でマスクをつける機会が増えますよね。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、マスクをした時のメイクのポイントを5つご紹介します。 ■マスクの …

たるみが消える!「40代こそコントゥアリング」のワケ

たるみが消える!「40代こそコントゥアリング」のワケ

最近の若い女性の間では、ハイライトやシェーディングを使って顔に陰影をつけるメイク術“コントゥアリング”が人気です。プチプラブランドからもさまざまなアイテムが登場しています。 実は、たるみが気になる40 …

ふっくらリップに◎ガサガサ荒れ唇を救う「リップケア」3選

ふっくらリップに◎ガサガサ荒れ唇を救う「リップケア」3選

自分に似合うリップやお気に入りのグロスを楽しむためにも、大切なのは土台となる唇の環境です。 まだまだ唇は乾燥したり、荒れたりする季節です。リップカラーを楽しむためにも、唇のケアをしっかり行っていきまし …

鼻が高くなる!?ほうれい線にも効く「マッサージと顔つぼ」

鼻が高くなる!?ほうれい線にも効く「マッサージと顔つぼ」

視覚効果で鼻が高く見え、簡単な方法でほうれい線が薄くなるとしたら、試してみたいと思いますよね。 顔ヨガインストラクターの筆者が激推しする、口の中からのマッサージ法と顔つぼ美顔器を使ったセルフケアをご紹 …

目が大きくなる!「二重まぶた」の目力がアップする秘訣

目が大きくなる!「二重まぶた」の目力がアップする秘訣

二重まぶたの方でも「もっと目を大きくみせたい!」と悩む方は多いですよね。だからといって、つけまつげをつけたり、アイプチを毎日するのは大変です。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせ …

黒目の上を強調!「一重まぶた」を魅力的に見せるポイント5つ

黒目の上を強調!「一重まぶた」を魅力的に見せるポイント5つ

二重まぶたに憧れる一重さんは多いですよね。しかし、芸能人の方を見ていて「魅力的な一重女性が多い」と感じたことはありませんか? 無理にアイプチやテープを使って二重まぶたにしなくても、一重の形をいかせばと …

「美肌菌」でハリ肌に!皮膚常在菌のバランスが整う生活習慣

「美肌菌」でハリ肌に!皮膚常在菌のバランスが整う生活習慣

私たちの身体の中に、「美肌菌」という、肌にハリやうるおいをもたらし、肌の老化をくい止めてくれる菌がいることをご存知でしょうか。 美肌菌は、肌を内側から美しくする腸内に存在する菌と、肌を外側から美しくす …

潤いに満ちたつややかな白肌に導く美白ケアをプレゼント

潤いに満ちたつややかな白肌に導く美白ケアをプレゼント

寒さが和らいで春の気配を感じる今日この頃。きれいな色の春服をもう購入済みという人も多いかも知れません。 春色の服を着る時は、肌色もクリアに明るくしておきたいですよね。 「コーセープロビジョン」の「米肌 …

顔が引き上がる!老け見えを防ぐ「コンシーラーの使い方」

顔が引き上がる!老け見えを防ぐ「コンシーラーの使い方」

気になる部分をポイントで隠してくれる「コンシーラー」は、使い方や選ぶものによって老け見えを防止できます。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、老け見えを防止するコ …

ヨレずに透明感を出す「クリームシャドウ使いこなし術」

ヨレずに透明感を出す「クリームシャドウ使いこなし術」

「クリームシャドウ」は、大人セクシーな雰囲気をつくるのにとり入れたいアイテムです。 ヘアメイクや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案している筆者が、失敗しないクリームシャドウの使い方をご紹介します …

失敗しない眉メイクに◎「極細アイブロウペンシル」3選

失敗しない眉メイクに◎「極細アイブロウペンシル」3選

「眉を描くのが苦手」という人は、多いのではないでしょうか。 眉は顔全体の印象を左右する重要なパーツです。そのため、使用するアイテムは描きやすさや自然な仕上がりにこだわって厳選する必要があります。 自然 …

前髪チェンジで小顔効果も!美容師が教える「前髪ブロー術」

前髪チェンジで小顔効果も!美容師が教える「前髪ブロー術」

顔の印象を変えるのに手っ取り早いのは「前髪」です。前髪のブローを少し変えるだけで、小顔効果も期待できます。 美容師のプロとしてワンポイントで印象を変えるブロー法で施術している筆者が、「誰でも簡単にでき …

劣化オイルで肌荒れ!?「オイル美容のNG習慣」4つ

劣化オイルで肌荒れ!?「オイル美容のNG習慣」4つ

肌の乾燥が気になるこの季節、いつも以上に保湿ケアに力を入れている方も多いのではないでしょうか。 美容オイルは肌に足りない油分を補うことができるため、冬の保湿ケアにぴったりなアイテムです。しかし、美容オ …

シンプルケアでハリ肌に!?進化系「オールインワン」3選

シンプルケアでハリ肌に!?進化系「オールインワン」3選

乾燥が気になる季節は、「いくつものアイテムを重ねなければ、保湿することができない」と思っていませんか? アイテムを重ねれば重ねるほど、数多くの成分を肌にのせることになります。そうすると、乾燥で肌が敏感 …

糖化で老けが加速!栄養士が教える「老けにくい食べ方」

糖化で老けが加速!栄養士が教える「老けにくい食べ方」

「肌も髪もいきいきと輝いて、全身から若々しいオーラがただよう女性になりたい」と思ったことはありませんか? 「私にはもう無理」と思っている人は、諦めないでください。 管理栄養士の筆者が、老け予防の食事法 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら