ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
お風呂前に塗るだけ!エステ帰り級のふっくら肌になる保湿法
化粧水だけでは冬の乾燥を乗り越えられないと感じた時は、お風呂で湯船に浸かる時間を有効活用してみましょう。 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑顔を増やす方法をご提案するクポ …
低刺激なのに手応え十分!ゆらいだ肌をしっかり潤す美容液
肌の不調を感じることはありませんか? かゆみやカサつき、吹き出物、赤みなど、普段と違う症状が出ると戸惑いますよね。敏感肌であれば、なおさらでしょう。 スキンケアは何を使ったら良いのかなど、気になること …
室温○度だと眠りの質が上がる!?ぐっすり眠るためのヒント
本格的な寒さの季節となりました。「冬は布団が恋しくて、なかなか布団から出るのが大変」という方も多いのではないでしょうか。 外が寒くなってくると、当然、部屋の温度も下がってきます。では、どの位の室温で寝 …
イライラしたらほうじ茶を!ほうじ茶の美容&健康効果って?
独特の香りが特徴の「ほうじ茶」は食事中でも飲みやすく、アイスやホットで楽しめることから人気のお茶のひとつです。飲みやすいだけではなく、美容・健康効果もあることはご存じでしょうか? 美容家の筆者が、ほう …
バラの香りで癒される!集中保湿におすすめのシートマスク
お家美容の定番アイテムである「シートマスク」を、頻繁に使用しているという方は多いのではないでしょうか。さまざまな種類のシートマスクがありますが、美容家の筆者がバラの香りが楽しめるシートマスクを3つご紹 …
肩こりでほうれい線が深くなる?肩こり&姿勢改善1分ストレッチ
年末年始は何かと忙しく、疲れも出やすい時期です。首肩がゴリゴリにこってしまいどうしようもないという人は、Yogaエクササイズディレクターの筆者イチオシの「1分で肩こり解消ストレッチ」を実践してみてくだ …
マスク肌荒れ解消の鍵は〇〇!スキンケア&メイクのポイント
長引くマスク生活のなかで、肌荒れを起こしたりシミが増えたという経験がある人は多いのではないでしょうか。乾燥が気になる季節は、そういった肌トラブルを繰り返しやすくなるため、しっかりとケアしていくことが大 …
眉と目の左右差を解消!小顔美容矯正士が教える1分マッサージ
年齢によるたるみや、顔のゆがみにより、目や眉の高さに左右差を感じる方は多いのではないでしょうか。 今回は、メディカル小顔美容矯正士である筆者が、毎日1分で目と眉の左右の高さを揃えるマッサージをご紹介し …
ダイエットの味方!?コンビニで買える糖質オフチョコレート
ダイエット中でも、疲れた時やホッとした時に食べたくなる「チョコレート」。食べたい気持ちを我慢するとイライラするし、食べられないと思うともっと食べたくなってしまうということはありませんか? 実は、コンビ …
ドラッグストアで買える!ざらつきをオフするプチプラ洗顔料
基礎化粧品にこだわっている人も多いですよね。そのなかで意外と忘れられがちなのが、「洗顔料」です。洗顔料はお手頃価格からそうでない価格のものまでたくさんありますが、プチプラでも優秀なものがたくさんありま …
乾燥ケアは「どう洗うか」が重要!冬に使いたいボディソープ
エイジングケアのためにボディクリームを塗っている人は多いですよね。ボディのうるおいをキープするために、まずは根本から見直してみましょう。 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の …
食べ過ぎたらお家ケア!マッサージにおすすめのボディオイル
お正月は、おもちやおせち料理などの美味しい料理を食べる機会がたくさんあり、なにかと太りやすい時期ですよね。今年はエステなどにも行きにくいご時世なので、お正月太りを自宅ケアでなんとかしたいと思う人は多い …
輝きと光がポイント!ネイリストが選ぶ冬のトレンドネイル
ネイル雑誌に出演したり、プロネイリストにアートセミナーも行う現役ネイリストの筆者が、この冬のトレンドネイルと最旬デザインをご紹介します。 ■2020〜2021年冬のトレンドネイル SNSでも話題「フラ …
その1本で老け見え?40・50代が気をつけるべき「うっかり白髪」
40代以降になると、チラホラと現れだした白髪が目立つようになってきます。 トップなどにピンと1本立った白髪を見つけると、そこばかりに目が行きがち。また、同僚やお友達の白髪がうっかり見えてしまったときも …
ボディラインが変わる!お家で簡単1分プランク
おうち時間が増えたままという人も多く、「歩く機会が減った」「暇を持て余して食べ過ぎが心配」とネガティブマインドにおちいってはいませんか? その考え方を「エクササイズに費やす時間がたくさんある!」と切り …
ゆる巻きで今っぽく!不器用でもOKなひとつ結びヘアアレンジ
ヘアアレンジがむずかしく、いつも一つ結びにしてしまう方も多いのではないでしょうか? 美容師の筆者が、マンネリ化した一つ結びにならないよう、こなれ感のある今っぽい雰囲気の簡単ヘアアレンジをご紹介します。 …
お正月太りを防ぐ!若々しい体作りに役立つお節&NGお節
毎年、お正月は体重が増えてしまうという人も多いですよね。塩分や糖分が多いお正月料理の食べすぎは、太るだけではなくて健康を損なう原因につながる場合もあります。 ただ、全部がNGという訳ではなくて、なかに …
お風呂で免疫力UP!自然の力で体を芯から温める入浴剤3選
例年に比べ、自分自身との対話や自己免疫力など、2020年は内側にフォーカスした一年だったかもしれません。そして引き続き、2021年も免疫力アップは欠かせない年になりそうですね。やはり、肌を含め、免疫力 …