ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
ご褒美ケアに最適!効果感に満足できる実力派フェイスマスク
一週間頑張った金曜日の夜や、何か特別な日の前日には、デイリー使いしているフェイスマスクとは違うスペシャルなフェイスマスクが使いたくなりますよね。 贅沢な香りのするものや、ラグジュアリーブランドのフェイ …
食べながらダイエット?食べ過ぎた体を整えるサポート食3選
冬ならではの美味しいものが楽しめる季節になりました。外食派だった方でも、ちょっと贅沢なお家ごはんにしたり、いつもと違う食事を楽しまれているのではないでしょうか。 フェイスコンダクターの筆者が、食べ過ぎ …
荒れた老け手が若返る!プチプラ「ハンドクリーム」
最近は、1日のうちに何度もアルコール消毒や手洗いを繰り返していると思いますが、そんな手にとってあまりにも過酷な状況が続いています。特に、手に「老け」が目立ち始める大人女性は、少しでも老け見えを回避する …
更年期は幸年期!医師に聞く「ハッピーな更年期のコツ」
つやプラ読者を対象に行った更年期に関するアンケートの結果を見ると、更年期による身体の不調への不安はもちろんのこと、気分の落ち込みなどメンタル面への不安も大きいようです。 そこで今回は、婦人科専門医で成 …
むくみを感じたらどこでもできる!ふくらはぎ引き締めエクサ
足首が出ていると寒いので、ロングブーツを履く季節がやってきましたね。スカート履いた時のロングブーツは、女性の足冷えの味方です。 しかし、夕方になってロングブーツが朝よりもきつく感じたりしていませんか? …
スマホ首で二重あごに!?ゆるんだ顔を引き締めるストレッチ
あご周りに肉がついて、フェイスラインがゆるんできたと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 特に40代以降は姿勢が乱れやすく、あご周りが目立ってしまうことがあります。 また、いわゆる「スマホ首」 …
40・50代まとめ髪に◎小顔に見える「こなれヘアアレンジ」
自分でヘアアレンジをする際、慣れていないとむずかしく感じると思いますが、きれいに見せるにはコツがあり、ポイントを押さえれば意外とスムーズにできます。 これから冬にかけて寒くなってくると、マフラーを巻い …
冬の老け髪を内と外からケア!パサ髪に潤いを与えるアイテム
髪の傷みやパサつきは、老け見えの原因のひとつです。冬場の乾燥が加わると、さらに傷みやすくなってしまうでしょう。そんな髪の傷みやパサつきに悩んでいる方も多いと思います。 美容家の筆者が、ヘアケアアイテム …
肌代謝を促して美肌に!?大人が使うべきEGF配合スキンケア
「スキンケアアイテムの選び方がわからない」という声をよく耳にしますが、エイジングケアに欠かせない成分はたくさんあります。なかでも、今、最も注目したい成分が「EGF」です。昔からよく聞く成分ですが、なぜ …
たった3分で全身のムダ肉を絞る!美筋力がUPするヨガポーズ
今年も残すところあとわずか。自分時間を楽しめる時間も少なくなってくると、ボディケアの時間は短縮されがちです。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、たった3分で全身のムダ肉を絞るヨガポーズをご紹介 …
【徹底レビュー】乾燥が深刻化する前に投入したい保湿美容液
肌の乾燥が深刻化していく季節を迎え、何をしても緩和されない乾燥に悩んではいませんか? この時期は、高い保湿効果が期待できる美容液を積極的に投入することが大切です。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が …
ふっくら涙袋が作れる!?若々しい目元になるメイク&エクサ
年齢と共に、目元のたるみが気になることはありませんか? メディカル小顔美容矯正士である筆者が、目元のたるみを引き上げて涙袋をぷっくりさせるメイク術と顔の運動をご紹介します。 ■目元のたるみを引き上げて …
グレイヘアにする前に!グレイヘア姿をイメージできる染め方
「グレイヘアに憧れるけれど、自分の顔に合うかわからないので、なかなか移行できない」と悩んでいる人も多いと思います。そういう時は、まずヘアカラーの種類を変えることから始めてみてください。 美容師、ヘアメ …
ピンク系ヘアカラーでツヤ髪に!ピンク髪の魅力&取り入れ方
ヘアカラーのトレンドが、今季大きくチェンジしています。ここ数年は、「アッシュ系にしておけばお洒落に見える」といったように、くすみ感のある寒色系がブームでした。 ですが、若者の間でポップなヘアカラーがト …
マスクで開いた毛穴に!毛穴引き締めケア&おすすめコスメ
マスクを外した時に、頬の毛穴が目立って気になることがありませんか? 寒くなると乾燥により毛穴の開きがより深刻化することがあるので、しっかりとお手入れをしておきたいところです。 アンチエイジングアドバイ …
1枚何役?貼るだけでスキンケア完了のオールインワンマスク
乾燥の気になる季節になりました。スキンケアの際も、乾燥対策にいつもより時間をかけるようになったという方も多いのではないでしょうか。 コスメコンシェルジュの筆者が、貼るだけでスキンケアが完了する「オール …
婦人科医が教える「更年期不調を和らげる方法」
つやプラ世代の大きな関心事の一つである更年期。 婦人科専門医の松村圭子先生に、更年期の不調を和らげる方法や、更年期を快適に乗り切るための生活習慣についてお話をお伺いします。 ■楽観的な性格の人ほど不調 …
植物の高い抗酸化力を濃縮!エンジングケアに使いたいオイル
いよいよ全身の肌の乾燥が進む季節になりました。化粧水や美容液クリームなども大切ですが、植物オイルについて見直してみませんか? 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑顔を増やす …