つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

ベビーも愛用!美容家おすすめスキンケアブランド2選

ベビーも愛用!美容家おすすめスキンケアブランド2選

すっかり春めいて、過ごしやすい季節となってきました。この時期は新しい環境によるストレスに加え、春風が運ぶほこりや花粉で、肌がいつもより敏感になりがち。自分以外にも、デリケートな子どもの肌をどう守ったら …

じわじわ流行中!?美腸・美肌に◎「アカモク」ってなに?

じわじわ流行中!?美腸・美肌に◎「アカモク」ってなに?

最近話題になりつつある海藻「アカモク」をご存知ですか? シャキシャキとした食感と、刻んだり、熱を加えることにより出てくるトロミ(粘り)と、豊富な栄養素が魅力的ということで、今ジワジワとブームになりつつ …

魚の照り焼きで老化!?エイジングを避ける調理法のコツ2つ

魚の照り焼きで老化!?エイジングを避ける調理法のコツ2つ

体内に活性酸素が発生して細胞にダメージを与える「酸化」は老化の原因として有名ですね。酸化と並んで気を付けたいのが「糖化」。血液中に余った糖が細胞と結びつき、細胞を劣化させる現象です。 糖化した細胞(A …

スマホでも日焼け?「ブルーライト対応の化粧下地」3選

スマホでも日焼け?「ブルーライト対応の化粧下地」3選

「ブルーライト」といえば、パソコンやスマートフォンから目への影響が問題視されていますよね。このブルーライト、実は肌への日焼けをもたらすといわれているのをご存知でしょうか? 最近ではブルーライトに対応し …

肩こり・首こり1分で解消!?ネックラインの簡単ストレッチ

肩こり・首こり1分で解消!?ネックラインの簡単ストレッチ

肩こりや首の疲れでお悩みの方も多いかと思います。辛いコリは、放っておくと背中全体の痛み、頸椎の痛みへと発展するコトも多々あります。長年ヨガを実践している筆者でさえ、原稿の締切に追われるとコリから頭痛な …

パーツで使い分け!美容家おすすめ角質ケアスクラブ3つ

パーツで使い分け!美容家おすすめ角質ケアスクラブ3つ

肌の露出が多くなる季節を迎える前に、ボディのお手入れは万全にしておきたいところですよね。特にひじやひざ、かかとなどはお手入れがおざなりになりがちにも関わらず、意外に人目につくパーツ。そこで、今回はひじ …

看護師が教える「ダルさ知らずの脚になる」5つの習慣

看護師が教える「ダルさ知らずの脚になる」5つの習慣

ヒールの高い靴を履いたり立ちっぱなしの仕事が続いたりすると、脚がむくんでダルくなりますよね。30代・40代ともなると、翌日もダルさがとれない…なんてこともあるのでは? 今回はシンプルなのに効果絶大な方 …

トラブル増加中!美容医療を検討するなら注意したいこと

トラブル増加中!美容医療を検討するなら注意したいこと

きれいになりたい女性なら美容医療に興味を持っている人も多いですよね。美容医療は以前より気軽に受ける人が増加しています。効果が出る反面、トラブルに遭ってしまうことも……。今回美容医療を検討する際の注意点 …

空気中のチリやにホコリで肌老化!?予防・対策コスメ3選

空気中のチリやにホコリで肌老化!?予防・対策コスメ3選

外を歩くとき、いつも気を付けている紫外線。実はそれ以外にも、決して見逃すことはできない自然のリスクをご存知ですか? 実は紫外線対策と同じように、大気中の花粉やチリ、ホコリによる汚染にも肌の老化リスクが …

DIYできる!美容家おすすめ花粉症対策アロマスプレー2選

DIYできる!美容家おすすめ花粉症対策アロマスプレー2選

花粉や寒暖差による体調管理のためにマスクが欠かせないこの時期も、できるだけ快適に過ごしたい! だからこそ自分自身や家族のためにもできるだけ安心なもの、自然なものを使用したいですよね。そこで、手軽にマス …

説明できる?意外と知らない「美容医療」と「エステ」の違い

説明できる?意外と知らない「美容医療」と「エステ」の違い

綺麗でいたいと思っているアラサー・アラフォー女性の中には、美容医療やエステティックサロンに通ったことがあるという人もいるはず。どちらも綺麗になるための施術が受けられる場所ですが、何が違うのかはご存じで …

海外セレブに流行中!「紅茶キノコ」の効果・作り方レシピ

海外セレブに流行中!「紅茶キノコ」の効果・作り方レシピ

紅茶キノコという飲み物をご存知ですか? 美容や健康にいいとされ、流行したことをご存知の方も多いはず。 そんな紅茶キノコですが、現在「Kombucha」という商品となって海外セレブを中心に大ヒットしてい …

不織布マスクで老化・肌荒れも!? プロが教える正しい付け方・選び方

不織布マスクで老化・肌荒れも!? プロが教える正しい付け方・選び方

花粉症の人にとってはこの季節手離せないマスク。風邪の予防として着けている方もいるかもしれません。日々何気なく使っているマスクが、実は意外と間違って着けていたり、実はお肌を老化させる要因になったりするこ …

愛され美肌に!美容家おすすめオーガニックコスメ2選

愛され美肌に!美容家おすすめオーガニックコスメ2選

オーガニックコスメ・ナチュラルコスメという言葉を目にする機会も増え、愛用している方も多いのではないでしょうか? その中でも、エイジングを楽しむ30代・40代の女性にぜひ試して欲しいブランドとアイテムが …

トースト派必見!?ピーナッツバターのダイエット効果2つ

トースト派必見!?ピーナッツバターのダイエット効果2つ

「ピーナッツ」は、ナッツという名前ながら、実は豆類です。カロリーが高そうなイメージがありますが、食物繊維とマグネシウムが豊富で、腸内環境美化やダイエットのサポートに◎! ピーナッツをそのまま食べるのも …

食べてヤセる!?ダイエットに「朝ツナ缶」がオススメの理由

食べてヤセる!?ダイエットに「朝ツナ缶」がオススメの理由

ツナ缶は、マグロやカツオを使って作られた缶詰で、血液サラサラや痩せホルモンの分泌を促すEPAやDHAが含まれ、高タンパクで、食べて痩せる大人のダイエットには欠かせない存在です。 さらに、朝食べることで …

糖質オフなのにおいしい!ダイエット中もOKの麺類3つ

糖質オフなのにおいしい!ダイエット中もOKの麺類3つ

ラーメンやパスタなど、小麦粉を使った麺類は糖質が多いから……と控えている方も多いのでは? 糖質オフの麺類はイマイチ味気ないものですが、低糖質で美味しい麺類も実はあります! 糖質を気にせず、ラーメンもパ …

美容家が厳選!「本当にアンチエイジングに効くお茶」3つ

美容家が厳選!「本当にアンチエイジングに効くお茶」3つ

毎日のお茶、本当は何を飲んだらいいのかな? コーヒーや紅茶をすすりながら、こんな風に思う人は結構多いはず。どうせ飲むなら健康はもちろん、美容にだって効果的なお茶を飲みたいですよね。そこで、ハーバリスト …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら