ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
アンチエイジングのための習慣に!週一回の「プチ肌断食」
エイジング世代になり、肌悩みが増えるにつれ、使用するコスメの数が増えて“与えるケア”に走りがち。しかし、肌には本来備わっている「バリア機能」や「保湿機能」があります。与えるばかりのケアはそれら本来の機 …
スイーツ好き&心配性は白髪になりやすい!?アンチエイジングのツボ2つ
ここ数年、30代であっても、いわゆる「若白髪」に悩まされる方が増加傾向にあるようです。 そこで今回は東洋医学の観点から、白髪を加速させる習慣と、対策のためのツボ押しのご紹介をします。 ■「7の倍数」で …
ひと振りでプロの味!?美味しくなってお肌も喜ぶ「きな粉」の秘密
大豆を炒って粉にした「きな粉」。日本人なら誰でも食べたことのある身近な食材ですよね。和菓子に使われるイメージの強いきな粉ですが、お料理の味をUPさせる効果があるそう! しかも、きな粉に含まれる香り成分 …
放置は「たるみ」の原因に!?習慣にしたい「顔のむくみ」解消法3つ
朝や夕方、鏡で自分の顔を見て腫れているように感じることがありませんか? それはむくみのサインです。水分や老廃物が滞っている状態なのでそのまま放置しておくと、重みでたるみをまねく恐れがあります。そこで、 …
こう飲めば完璧!身体サビ・便秘に◎「ルイボスティー」の淹れ方・飲み方
奇跡のお茶とも呼ばれる「ルイボスティー」。ノンカフェインでミネラルバランスが良く、子供から大人まで安心して飲めます。 さらに最近注目を集めているのは、その抗酸化力。 ルイボスティーは、加齢とともに増え …
毎日エイジングケア!ココナッツオイル超活用「若返りレシピ」5つ
ココナッツオイルを買ってはみたものの、使い方が良くわからず、放置……なんてことになっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ココナッツオイルは、加熱にも強く、お料理からお菓子作りまで幅広く使えま …
唇の「乾燥縦ジワ」で老け見え!?リップの選び方&保湿の小ワザ
雑誌で人気の美容ジャーナリストが みなさんの質問に真剣に回答します! 今回は、冬になるとエイジング世代の女性も気になる「唇の保湿」について、ズバリお答えします。 質問 「冬本番。乾燥で唇がすぐにムケ …
むしろ食べるべき!美容に◎な「ダークチョコ」の美味しいレシピ4つ
食べるならダークチョコレートが美容に良いと分かっていても「やっぱりチョコレートは甘いほう好き!」という方も多いですよね。 板チョコのまま食べるダークチョコレートは、なんだか味気なく感じてしまう人もいる …
デスクワーク女性必見!歪みをリセットする「鳩のポーズ」
わかってはいるけれどやめられない「足ぐせ」。無意識のうちに足を組んだり、通称「お姉さん座り」をしてしまったり…。この「足ぐせ」が影響するのは、もはや足だけではありません。 骨盤が歪んだり背筋や腹筋がゆ …
それ、冬に増える「冷え便秘」かも!?美味しく解消できる食べ物3つ
冬の悩みといえば「冷え」ですが、寒くなると増えるもうひとつの悩みに「便秘」があります。腸の専門家として有名な松生クリニックの松生院長によれば、外気温と室内気温の差が10℃以上になると腸の不調を訴える人 …
抗酸化力抜群!アサイーが「飽きずに続く」超カンタンレシピ7選
スーパーフードの火付け役となった「アサイー」。スーパーでもアサイーを使ったドリンクや、冷凍のアサイーが買えるようになりましたね。身近にはなったものの、スムージーやアサイーボウルばかりでは飽きるし、ほか …
毛穴・くすみに悩んだら試すべし!「炭酸美容」のパワーおさらい
炭酸美容はこの数年で定番の美容法としてかなり認知されたのでは? しかし「炭酸美容がいい」というイメージは持っていても、具体的にどういいのか、なぜ効くのか、案外ご存知ない方も多いよう。炭酸美容家である筆 …
くるりんぱで簡単!華やか「大人めダウンスタイル」アレンジ
結婚式やパーティーなど、ちょっとオシャレしていくシーンでは、ヘアスタイルにも悩みますよね。40代の方にぴったりの大人めダウンスタイルのセルフアレンジを、美容師である筆者がご紹介します。 ■用意するもの …
クレオパトラも愛用!?エイジング世代のお肌に◎な「アロエ」
昔からヤケドに塗ると良いなど、家庭で親しまれてきた「アロエ」。世界三大美人の一人、クレオパトラもアロエを全身に塗っていたとも言われ、食用としても薬用としても4000年以上の歴史があるのですが、アロエに …
ポンパドールで華やかまとめ髪!「大人ポニーテール」アレンジ
結婚式やパーティーなど、ちょっとオシャレしていくシーンでは、ヘアスタイルにも悩みますよね。そこで今回は、30代・40代の方にぴったりの大人めのポニーテールアレンジを、「NEUTRAL produced …
美女は寝る前に飲まない!?「良質な睡眠を妨げかねない」NGドリンク3つ
夜の22時~午前2時は、睡眠のゴールデンタイムと呼ばれていますが、みなさんその時間に眠れていますか? 睡眠不足は、お肌に悪影響がでるだけでなく、食欲増進ホルモンの分泌を促してしまうそう! お肌のた …
大人可愛い!「ポンパドールでねじりハーフアップ」のヘアアレンジ
結婚式やパーティーなど、ちょっとオシャレしていくシーンでは、ヘアスタイルにも悩みますよね。そこで今回は、30代・40代の方にぴったりな、大人かわいいねじりハーフアップのアレンジを、「NEUTRAL p …
「手足の冷えで眠れない」夜に…おすすめサポートドリンク4つ
寒い季節、辛くなってくるのが手足の冷え。湯船で温まっても、眠る頃にはすっかり冷えてしまい、手足が冷たくて眠れない…という方も多いのではないでしょうか? 睡眠中は成長ホルモンが分泌され、美肌と美髪が育ま …