ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
明日からスグ使える!ココナッツオイルの魅力と活用法
マドンナやミランダ・カーなど、ヘルスコンシャスな海外セレブの間では既に常識となりつつある『ココナッツオイル』。日本でも人気急上昇中ですね。どうやら美容に良さそうだけれど、何が良いのか判らない…。どうや …
そのむくみ、夏だから!?スッキリ脚のキープ法3つ
からだの中でもっともむくみの起こりやすいのが脚。特に夏は、暑さで睡眠不足に陥り心臓の機能が弱ったり、冷房で冷えすぎて血流が悪くなったりと、むくみの起こりやすい季節です。立ち仕事はもちろん、冷房のきいた …
アンチエイジングの新常識!?「水素水」ってどんな水?
アンチエイジングに興味はあるけれど、忙しくて…という方におススメなのが『水素水』。最近、色々なメーカーから販売されていますから、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 気にはなるけれど、どんな …
アンチエイジングおやつ、どれにする?お悩み別ナッツの選び方
アンチエイジングフードとしてお馴染みの食材のひとつ“ナッツ”。とはいえ、種類が沢山あって、どれ食べたら良いのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、お悩み別にオススメのナッツをご紹介したいと思います。 …
年齢を重ねると悪化!?「蓄積冷え」解消!夏の冷え症ケア
冷房の効いた室内で過ごす夏は、冷え症が気になる季節です。とくにオフィスやお店で長時間働いている方は辛いのではないでしょうか? ノースリーブやミニスカートなど、肌を露出する服装は“まだら冷え”を引き起こ …
二の腕、振り袖になってない?やって損なし3分ストレッチ
女性同士、ついつい気になってしまうのが二の腕のお肉。その様子でなんとなく年代がわかってしまうのが悲しいところですが、それも現実ですよね……。そんな二の腕がすらりと伸びていれば、かなりの自信になりそうで …
年齢を重ねると汗がベトベトに!?サラサラ汗に戻すには
若い頃はさらさらした汗を滝のようにかいていたのに、いつの間にか量が減ってなぜかべっとりした汗をかくように……。それはズバリ加齢現象! ではべとべと汗をさらさら汗に戻す方法とは!? ■ベトベト汗ってどん …
夏バテが老けを加速!?乗り切るための小ワザ3つ
夏は暑さによる疲れから消化機能が低下し、食欲が減退しがち。暑いからと言ってのどごしの良いそうめんや冷やしうどんばかり食べていると、ビタミンやミネラルが不足して夏バテを起こしてしまいます。自律神経が乱れ …
朝の「塩レモンドリンク」で巡りのイイ女!体内時計もリセット
夏は、暑さから熟睡できず目覚めがイマイチ…という方も多いのではないでしょうか? 朝の目覚めが悪いと、なんだか1日疲れてしまいますよね。私たちの身体に備わっている体内時計は、25時間周期で動いているため …
美腸キープで若々しく!セラピスト直伝「腸マッサージ」方法
「お肌は内臓の鏡」といわれますが、「美肌の持ち主は内臓がキレイ」ということ。中でも腸がキレイなのだと言えます。腸は、食べ物を消化吸収し、いらないものを排泄するところ。アンチエイジングに欠かせない「美腸 …
その肌荒れ、汗が原因かも!?ケアのポイント3つ
汗はたくさんかいたほうが健康的。そんな考え方もありますが、お肌にとっては敵となってしまう可能性も。とくに紫外線を浴びてデリケートになったお肌には、汗が強い刺激になることもありますし、汗が乾くときにお肌 …
夏フェス・キャンプでも!大人の快適まとめ髪
夏は、キャンプにバーベキュー、登山など野外で過ごす機会が多いシーズンです。そんな時に髪が邪魔にならずに動ける、帽子やヘアアクセサリーを使った大人の女性らしい簡単まとめ髪を紹介します。 ■帽子をかぶった …
旅先でも乾燥知らず!快適に過ごせる保湿テク
旅行や帰省のシーズンは、飛行機に乗る機会が多いもの。実は、機内の湿度は20%ほどで、晴れた真冬の日と同じくらいなのです! 短時間フライトならまだしも、5時間を超えてくると、お肌の乾燥が気になります。若 …
濃くなる前に!ほうれい線解消のための習慣4つ
年齢とともに口周りに徐々に現れるほうれい線。ほうれい線があるだけで老けた印象に見えますよね。そこで、ほうれい線を解消するために取り組みたい4つの習慣をご紹介します。 ■ほうれい線解消のために習慣づけた …
朝一のコーヒーで食後の血糖値が過剰に!? 朝食前におすすめの飲み物
女性の永遠のテーマ「ダイエット」。スリムな体型は、女性なら誰でも憧れちゃいますよね。エイジング世代のみなさんは、ダイエットのためだけでなく、食べ物に気を使っている方も多いと思います。でも、飲み物にも同 …
リップクリームとおさらば!?ポーズで作るぷるりんリップ
エイジング世代にとって、魅力的な女性でいるためにも欠かせないリップケア。シーズン問わずリップクリームが手放せない! なんて人も多いのでは? 特に、今の時期は空気の乾燥やエアコンなどの環境要素も加わって …
バスタイムの新習慣!年齢の出やすいデコルテ&バストのケア方法
鎖骨がキレイに出たデコルテや、高い位置に美しく納まったバスト。このデコルテからバストにかけてのラインは、女性らしさを象徴するのに最も大切な部分です。年齢を感じさせやすい場所をきちんとケアをしてあげれ …
お好きな香りでどうぞ!カンタン「虫よけスプレー」の作り方
夏は野外でのイベントが多いですが、気になるのが蚊の存在。ドラッグストアにもさまざまなグッズがありますが、今年はエッセンシャルオイルを使った手作りスプレーで心地よさも味わいませんか? ■防虫効果のあるオ …