つやプラ

つやっときらめく美をプラス

フード

だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。

お肉は美肌に役立つ食材!意外と知らない「お肉のメリット」

お肉は美肌に役立つ食材!意外と知らない「お肉のメリット」

「肉=脂(悪いもの)がたっぷり」というイメージがあると思いますが、肉は良質なたんぱく質が豊富で、美肌づくりにとてもおすすめの食材です。 鉄や亜鉛など、女性に不足しやすい栄養素が含まれているのも嬉しいポ …

レトルト頼りでむくみ顔に?塩分過多でむくんだ時に食べたい食材

レトルト頼りでむくみ顔に?塩分過多でむくんだ時に食べたい食材

朝・昼・晩の3食を自宅で作るのは、たいへんですよね。冷凍食品やレトルトに頼ってしまいがちという人もきっと多いのではないでしょうか。 冷凍食品やレトルトは確かにラクですが、塩分のとりすぎが気になります。 …

美容に嬉しい栄養がいっぱい!旬のアスパラガスの簡単レシピ

美容に嬉しい栄養がいっぱい!旬のアスパラガスの簡単レシピ

肌寒い日や蒸し暑い日が繰り返される季節の変わり目は、心身ともにストレスがたまりやすいものです。そんな時のストレスケアや美容チャージには、旬を迎える「アスパラガス」がおすすめです。 インナービューティー …

ヘルシーで環境に優しい食材「こんにゃくセラミド」で美肌に!

ヘルシーで環境に優しい食材「こんにゃくセラミド」で美肌に!

5月29日は「こんにゃくの日」だそう。みなさんご存知でしたか? こんにゃくといえば、低カロリーな上、食物繊維が豊富でダイエットの強い味方ともいえる食材。近年では、外国で増加している完全菜食主義者「ビー …

美味しく食べて生産者支援!美容に嬉しい旬のお取り寄せ3選

美味しく食べて生産者支援!美容に嬉しい旬のお取り寄せ3選

外出自粛生活が続いています。気軽に旅行に行けないからこそ、自宅で地方の食品をお取り寄せしてみませんか? 身体や肌が喜ぶヘルシーなお取り寄せなら、なお嬉しいですよね。 インナービューティー料理研究家の筆 …

お家ご飯をランクアップ!いつもの料理が美味しくなる調味料

お家ご飯をランクアップ!いつもの料理が美味しくなる調味料

会食もなくなり、リモートワークが増えれば、ご自宅でお食事をすることが多くなります。だんだんと自炊になれてくると、ワンランクアップしたお料理にチャレンジしてみたくなりますよね。 食材や調理法はそのままで …

糖質の高い食材の相棒に!ダイエットをサポートする食材3つ

糖質の高い食材の相棒に!ダイエットをサポートする食材3つ

ダイエット中は、ジャガイモやサツマイモに代表される「糖質の多い野菜」を嫌厭される人も多いですよね。ですが、糖質の多い野菜でも組み合わせる食品や食べ方によってはダイエット中でも安心して食べることができま …

余りがちな食材で!UVケア&疲労回復を狙える簡単おつまみ

余りがちな食材で!UVケア&疲労回復を狙える簡単おつまみ

健康な身体と美しい肌を維持するためにも、栄養満点の旬食材を使ったレシピがおすすめです。在宅ワークなどで自炊の機会が増えている今こそ、お家ご飯で免疫力アップを狙い、インナービューティー力もアップさせたい …

お家でアジア旅行気分!野菜をたっぷり取れるエスニック食品

お家でアジア旅行気分!野菜をたっぷり取れるエスニック食品

おうちごはんが続くと、なんだかマンネリになってしまい、食事の時間が楽しみではなくなってしまう日もあるのではないでしょうか? そんなときは、趣向を変えてエスニックはいかがですか? 一年を通して気温と湿度 …

食物繊維の摂り方がカギ?巣ごもり中の便秘を改善する食べ方

食物繊維の摂り方がカギ?巣ごもり中の便秘を改善する食べ方

巣ごもり中は、運動不足やストレスなどによって便秘に見舞われやすくなりますよね。放っておくと肌荒れや吹き出物、肌のくすみなど、美容上の悩みもさけられなくなってしまうかもしれません。 たかが便秘と油断せず …

低糖質・低カロリーでアレンジ自在!「塩キャベツ」の活用術

低糖質・低カロリーでアレンジ自在!「塩キャベツ」の活用術

「塩キャベツ」は塩とキャベツだけなのに美味しく、アレンジがきいて保存性もあります。簡単に作ることができるので、最近人気が高まっていますよね。 カロリーが低く低糖質のキャベツは、かしこく使えばダイエット …

リモートワークは腸活のチャンス!腸内リズムを整える食習慣

リモートワークは腸活のチャンス!腸内リズムを整える食習慣

リモートワーク中、みなさんお食事はどのようにとっていますか? 通勤していた時のお食事のリズムが崩れてしまい、食べる時間や内容がまちまちになってしまっている方も多いのではないでしょうか? 健康と美容に役 …

皮ごと食べて免疫力UP!?栄養士がキウイのパワーを解説

皮ごと食べて免疫力UP!?栄養士がキウイのパワーを解説

巣ごもり生活が長引くなか、毎日の食事でも「免疫力を高める食材や調理法を取り入れたい」という方も少なくないのでは。 今回は管理栄養士の赤石定典先生に免疫力向上におすすめの食材、キウイフルーツについて教え …

ストレスや不調に強い体に!栄養士がすすめる免疫力UP食材

ストレスや不調に強い体に!栄養士がすすめる免疫力UP食材

ストレスや不調に強い身体を作るために、体調管理は大切です。しっかり睡眠をとり、食事内容にも気を使いたいところです。 管理栄養士の筆者が、免疫力を高めるのに役立つおすすめの食材をご紹介します。 食事は日 …

お家時間に作りたい!ザクっと食感の全粒粉クッキーレシピ

お家時間に作りたい!ザクっと食感の全粒粉クッキーレシピ

全粒粉は小麦粉に比べて精製度が低いため小麦の胚芽や皮がついたままになっており、「食物繊維」や「ミネラル」などを豊富に含みます。身体にゆっくり吸収されるので、焼菓子は好きだけれど糖質が気になるという方に …

身近な食材で免疫力UP!抗酸化ビタミン豊富な簡単レシピ

身近な食材で免疫力UP!抗酸化ビタミン豊富な簡単レシピ

リモートワークになり、家でご飯を食べるという人も多くなりましたよね。 ベジ活アドバイザーの筆者が、抗酸化作用が高い「ビタミン」を含む野菜や果物を使った簡単レシピをご紹介します。毎日はむずかしくとも、休 …

フルーツでシミ対策!薬膳的・美肌のために食べたい果物3つ

フルーツでシミ対策!薬膳的・美肌のために食べたい果物3つ

美肌は女性の永遠のテーマですよね。美容のために「フルーツ」を食べているという方もきっと多いのではないでしょうか。 しかし、フルーツの効能を知って食べていますか? せっかく食べるのであれば、効能を知って …

免疫力を高めるためにも摂取したい!不足しがちなミネラル3つ

免疫力を高めるためにも摂取したい!不足しがちなミネラル3つ

「ビタミン」を積極的に摂取している人も、「ミネラル」の摂取は忘れがちかもしれません。ミネラルは体内で作ることができないため、食事で摂取することが大切です。 とはいえ、ミネラルは種類が多いので、すべてを …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら