つやプラ

つやっときらめく美をプラス

フード

だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。

梅雨の冷え&体調不良に!薬膳のプロ一押し胃腸を温める薬味

梅雨の冷え&体調不良に!薬膳のプロ一押し胃腸を温める薬味

気温がグッと上がって、夏らしい陽気がつづいていますね。こう暑いと冷たいものを口にする機会も多くなってきているのではないでしょうか? しかし、冷たいものばかりを食べていると、冷えによる不調を招きやすくな …

鶏肉でやる気回復!?薬膳的・梅雨に鶏肉を食べるべき理由

鶏肉でやる気回復!?薬膳的・梅雨に鶏肉を食べるべき理由

食生活のなかで「肉」は欠かせない存在ですよね。薬膳の世界では季節に合わせて肉の種類を変えることで、心と身体がゆらぎにくくなるといわれています。 ずぼらだけど薬膳のプロである筆者が、効能やおすすめの組み …

旬の果物でインナーケア!女性に嬉しい栄養豊富な初夏の果物

旬の果物でインナーケア!女性に嬉しい栄養豊富な初夏の果物

初夏が旬のフルーツは、紫外線のインナーケアやアンチエイジング、疲労回復に嬉しい栄養が豊富です。 インナービューティー料理研究家の筆者が、女性に嬉しい栄養が豊富な旬のフルーツを4つご紹介します。 ■女性 …

太りにくい体&美肌に!疲労回復にも◎なフルーツ酢の作り方

太りにくい体&美肌に!疲労回復にも◎なフルーツ酢の作り方

美肌や代謝UP、疲れ改善などに役立つことで知られている「お酢」ですが、食生活の幅が広がるなかで思うようにお酢を活用できないというジレンマを抱える人も多いですよね。 お酢を手軽にとるためにおすすめしたい …

間食で暴食予防?不足しがちな栄養を補う間食におすすめ食材

間食で暴食予防?不足しがちな栄養を補う間食におすすめ食材

「お腹が空いて、つい甘いものに手が伸びてしまう」という人も多いのではないでしょうか。そんなときは、女性に不足しやすい栄養素を間食として補給すると良いでしょう。 管理栄養士の筆者が、間食におすすめの食材 …

内側からクリアな肌に!黒ずみ対策におすすめの栄養素&食材

内側からクリアな肌に!黒ずみ対策におすすめの栄養素&食材

肌を露出することが増えると、黒ずみが気になるという人もいらっしゃるのではないでしょうか。スキンケアで肌の外からお手入れすることも大切ですが、日々の食事から肌に働きかけることで効果を感じることもあります …

上手に食べて美容&健康の味方に!太りにくい果物の食べ方

上手に食べて美容&健康の味方に!太りにくい果物の食べ方

「甘い果物は太るからあまり食べたくない」という人も多いですよね。 果物には「カロテノイド」や「ポリフェノール」など、美容と健康に働きかける抗酸化物質が多く含まれています。摂りすぎはよくないですが、適量 …

旅行気分を味わえる!「お家時間の楽しみ方のヒント」まとめ

旅行気分を味わえる!「お家時間の楽しみ方のヒント」まとめ

おうち時間が増え、おうちで楽しめることを探している人も多いのではないでしょうか。 今回は、おうち時間を楽しく過ごしながら、美容にも役立つコツをまとめてご紹介します。 ■おしゃれカフェ気分!栄養補給でき …

肌老化を抑える!トマトにちょい足しすべき食材4つ

肌老化を抑える!トマトにちょい足しすべき食材4つ

リコピンなどの抗酸化作用が高い栄養素を含む「トマト」は、皮ごと食べられるうえ、うまみ成分も多く含まれています。身近な野菜の一つとして冷蔵庫に常備している方も多いですよね。 そんなトマトですが、そのまま …

在宅太りを解消したい!「ダイエットが成功する食習慣」まとめ

在宅太りを解消したい!「ダイエットが成功する食習慣」まとめ

おうち時間が増え、在宅太りが気になる方も多いのではないでしょうか。在宅太りを解消するためにも、おうち時間を上手に活用しながら食生活を工夫し、夏に備えてダイエットをしませんか? 今回は、ダイエットの参考 …

リモートで糖質過多?ヘルシーで満足度が高い主食置き換え術

リモートで糖質過多?ヘルシーで満足度が高い主食置き換え術

在宅勤務で、食事のスタイルがすっかり変わってしまった方も多いと思います。いい方向に変わった方、ついつい食べすぎてしまうという悪い方向に変わってしまった方、いろいろかもしれませんね。 外食だとあまり食べ …

食べてストレスを遠ざける!ビタミンCを効率的にとれる果物

食べてストレスを遠ざける!ビタミンCを効率的にとれる果物

気分転換やお家時間の過ごし方の充実を考えることも大切ですが、それに加えて、栄養面からもストレス対策を行いましょう。 ストレス対策にかせない栄養素は「ビタミンC」です。 ウエルネス&ビューティーライター …

栄養価が高くてダイエットに◎!乾物置き換えヘルシーレシピ

栄養価が高くてダイエットに◎!乾物置き換えヘルシーレシピ

ダイエットをするにあたって、食事は大切な要素ですよね。栄養価が高くヘルシーな乾物は、使い方次第ではカロリーカットも叶う優秀食材でもあります。 ベジ活アドバイザーの筆者が、パスタや肉を乾物に置き換えて作 …

便秘&むくみ対策に!旨みたっぷりマッシュルームのレシピ

便秘&むくみ対策に!旨みたっぷりマッシュルームのレシピ

関東地方を中心に、通年育てられている「マッシュルーム」。冬に続き、春から初夏にかけても美味しいキノコです。キノコのなかでは珍しく、生のまま食べることができます。 旨みエキス「グルタミン酸」が豊富なので …

おいしいから続く!美容家が毎日食べている「美腸食材」3つ

おいしいから続く!美容家が毎日食べている「美腸食材」3つ

美容や健康にいいといわれる食材はいろいろありますが、みなさん、どのようなものを選んでいますか? 目的によって選ぶものが変わるのはもちろんですが、食からの体質改善は毎日長く続けることが大切! あまり高価 …

美容効果◎!アーモンドミルクで作る話題のタルゴナコーヒー

美容効果◎!アーモンドミルクで作る話題のタルゴナコーヒー

おうちでの時間をちょっと楽しいものにするために、今話題の“タルゴナコーヒー”を作ってみてはいかがでしょうか? 韓国で生まれ、日本でもブームになりつつあるタルゴナコーヒーは、ふわふわに泡立てたコーヒーの …

ビタミンDを食で補給!免疫力&骨密度低下防止に役立つ食材

ビタミンDを食で補給!免疫力&骨密度低下防止に役立つ食材

日光にあたることで、体内で合成することができる「ビタミンD」。在宅期間が長いと日光にあたる機会も少なくなり、ビタミンDが不足しやすくなります。 その分、食事からビタミンDをしっかり補給したいものですね …

食で美肌ケアを!コンビニで買える冷凍食材で作るスムージー

食で美肌ケアを!コンビニで買える冷凍食材で作るスムージー

紫外線が強くなるこれからの季節。紫外線は室内にも降り注いできますから、外出の機会が減っていたとしても、しっかりケアしたいですよね。とくに、おうちごはんが増えている今は、食からのケアを充実させるチャンス …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら