つやプラ

つやっときらめく美をプラス

メイク・ファッション

「若いころのメイクやファッションが、なんだかしっくり来ない」と違和感をおぼえている方、「年を重ねるにつれて、メイクやファッションをどう変えていけばいいのかわからない」「自分に何が似合うのかピンとこなくなった」とお悩みの方へお届けしたい、メイク術やファッションに関するコラムです。つやプラでは、40代・50代からのエイジングを楽しむ女性に向けた、美容から健康に関するコラムを掲載しています。

買うべきファンデが分かる!お悩み・要望別ファンデガイド

買うべきファンデが分かる!お悩み・要望別ファンデガイド

「ファンデーションが欲しいけれど、自分の肌や要望に合うものが何かを知りたい」そんなお悩みはありませんか? 手早くパパッと塗りたい・乾燥を防ぎたい・つや肌になりたい・カバー力を重視したいなどのご意見にお …

キツい印象を与えがち!?やさしげな雰囲気にかえるメイク術

キツい印象を与えがち!?やさしげな雰囲気にかえるメイク術

「キツい性格と思われて周りから敬遠され、本当はそんな性格じゃないのに見た目で損をしている気がしている」というお悩みをメイクで解決していきます。ポイントになるのは、目と眉です! いつものメイクのやり方を …

キツい性格に見られて損してる!?お悩み解決メイク方法

キツい性格に見られて損してる!?お悩み解決メイク方法

仕事や恋愛、人間関係などのお悩みを、メイクアップアーティストの筆者がメイクでズバッと解決いたします。 今回は、キツい性格に見られてしまう人にすすめる「解決メイク」をご紹介します。 ■見た目と内面のギャ …

今すぐ取り入れたい!「40代のレギンス」細見え最新コーデ術

今すぐ取り入れたい!「40代のレギンス」細見え最新コーデ術

トレンドとして再び注目されているアイテムといえば、「レギンス」です。しかし、足のラインがダイレクトに出る恐れがあるので、「流行っているから」と安易に大人が手を出すのはむずかしいアイテムでもあります。 …

捨て色が蘇る!余ったアイシャドウを今っぽく使うコツ3つ

捨て色が蘇る!余ったアイシャドウを今っぽく使うコツ3つ

アイシャドウパレットのなかで残りがちなのが「中間色」ですが、実は今っぽいアイメイクに使えます。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして、年齢に合わせた美を提案する筆者が、使わないと思っていた中間色を …

長財布だけじゃない!お金に愛される人が選ぶお財布3選

長財布だけじゃない!お金に愛される人が選ぶお財布3選

春に新しい財布を買ったり使い始めることは、「張る財布」といって縁起が良いとされています。 元ハイブランドの店長でミニマムリッチコンサルタントの筆者が、お金に愛されていた人が持っていた財布をご紹介します …

コートからチラ見せ!長め丈スカートが即こなれるコーデ術

コートからチラ見せ!長め丈スカートが即こなれるコーデ術

ふくらはぎから足首までかかる長め丈のスカートが、最近のトレンドとなっています。ミモレ丈やロング丈のタイプがたくさん発売され、大人もとり入れやすいことから、普段愛用しているという人も多いのではないでしょ …

ここぞの時に使いたい!大人女性に似合う「王道赤リップ」3選

ここぞの時に使いたい!大人女性に似合う「王道赤リップ」3選

仕事やプライベートで、ここぞという勝負時に使いたいのが赤リップです。大人に似合うクラシカルな赤リップを1本持っておきたいですよね。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、アラフォー女性におすすめのクラ …

冬でも血色感&潤い感UP!40代におすすめ「チーク」3選

冬でも血色感&潤い感UP!40代におすすめ「チーク」3選

寒い季節に「薄着の人を見るだけで、こちらまで寒くなる」という経験はありませんか? 血色感なく、寒々しい表情にならないように、冬こそしっかりとチークを入れるように意識しましょう。 メイクアップアーティス …

デカ顔に見せない!トレンドの「首つまりニット」の選び方

デカ顔に見せない!トレンドの「首つまりニット」の選び方

最近のニットは、VネックやUネックより、クルーネックやハイネック、ボートネックなどの「襟元のつまったもの」がトレンドとなっています。 しかし、襟元がつまったニットは顔が大きく見えたり、なんだか太って見 …

メイク前3分でくすみ&むくみ解消!美容家の血行アップ術

メイク前3分でくすみ&むくみ解消!美容家の血行アップ術

冬は、血行が滞りやすい季節です。肌の乾燥も気になりますが、つやプラ世代は血行不良によるくすみやムクミ対策も必要です。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュとして、年齢に合わせた美を提案している筆者が、メイ …

相手のために装う!およばれ時の愛されファッションのコツ

相手のために装う!およばれ時の愛されファッションのコツ

普段は自分らしいファッションを選ぶことができる女性も、いざ、およばれのシーンとなると「何を着ていこうか」と迷うのではないでしょうか? 普段のファッションは「自分のため」ですが、およばれ時は、「相手のた …

40代がきれいに着こなす「ビッグシルエットコート」選び

40代がきれいに着こなす「ビッグシルエットコート」選び

最近のファッションの全体的なトレンドは、オーバーサイズにビッグシルエットが主流となってきていますね。身体のラインをカモフラージュでき、体型カバー効果も高いことが特徴です。 特に、羽織るだけで今っぽく垢 …

濃すぎも薄すぎもNG!プロが教える「結婚力UP」メイク

濃すぎも薄すぎもNG!プロが教える「結婚力UP」メイク

「一生懸命仕事をしていたら、気がつけば周りは既婚者ばかり」と感じたことがある人もいると思います。 1人でも充実はしているけどパートナーがそろそろ欲しいと思っているタイミングに、メイクから変えてみません …

冷やさないは美の基本!芯からしっかり温まる「温活アイテム」

冷やさないは美の基本!芯からしっかり温まる「温活アイテム」

冬らしいピンとした空気が心地良くもありながら、身体の冷えは美の大敵です。 寒い冬でもしっかりと身体の働きを高められるように、コスメコンシェルジュの筆者が愛用している温活アイテムを3つご紹介いたします。 …

理想の眉が簡単に!美容家が溺愛する優秀アイブロウ3選

理想の眉が簡単に!美容家が溺愛する優秀アイブロウ3選

お悩みの声が少なくない「眉メイク」は、テクニックを磨くことも大事ですが、優秀なアイテムをとり入れるとお悩みが解決することもあります。 コスメコンシェルジュの筆者が愛用している、アイブロウの名品を3つご …

おば見え回避!「チュニック&ワイドパンツ」着こなしテク

おば見え回避!「チュニック&ワイドパンツ」着こなしテク

チュニックやガウチョは身体のパーツを隠し、ボディラインを気にせずラクに着ることができるため、女性に人気のあるファッションです。しかし、男性の間では必ずしも人気の高いファッションといえません。 理由とし …

五感を満たすとキレイになる!40代からの美をつくる生活習慣

五感を満たすとキレイになる!40代からの美をつくる生活習慣

いくつになっても変わらぬ美しさをキープしている美容のプロに、その秘訣を伺うインタビュー。 美容家・深澤亜希さんに、内面から美しくなるために心がけていることを教えていただきました。 常に物事の良い面を見 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

メイク・ファッションの最新記事はこちら