メイク・ファッション
「若いころのメイクやファッションが、なんだかしっくり来ない」と違和感をおぼえている方、「年を重ねるにつれて、メイクやファッションをどう変えていけばいいのかわからない」「自分に何が似合うのかピンとこなくなった」とお悩みの方へお届けしたい、メイク術やファッションに関するコラムです。つやプラでは、40代・50代からのエイジングを楽しむ女性に向けた、美容から健康に関するコラムを掲載しています。
新年の挨拶メイクに!好印象を与える「アイシャドウ」3選
新年といえば、親戚の集まりや新年会などで普段会わない方との再会や初対面の方とのご挨拶の機会が増えるものです。誰しも気持ちを切り替えて、清々しくスタートしたいと思う季節ですね。 今回はメイクアップアーテ …
美容家が教える「コスメの大掃除のポイント」4つ
新年に向け、大掃除を行う時期になりましたね。大掃除の際にコスメの片付けを行うという方も多いのではないでしょうか。しかし、どのタイミングでコスメを破棄するか悩んでしまうことがあると思います。 美容家の筆 …
100均で買える!「コスメのお掃除グッズ」3選
あっという間に年末になり、慌てて大掃除をしているという人も多いのではないでしょうか。しかし、この時期の大掃除は、家の中だけではありません。 メイクグッズの大掃除も行って、気持ちよく新年を迎えましょう。 …
メイクの見直しで若返る!40代がやめるべきアイライン2つ
若い頃の美意識は、芸能人やモデルなどの外見に大きな影響を受けます。特に、「目元は大きく見せたい」という傾向が強く、アイメイクも目元を強調したテクニックが多いといえるでしょう。 「昔覚えたメイクテクニッ …
2018年40代女性が「一番お金をかけた美容」とは?
「つやプラ」編集部では、読者2801名にアンケートを実施しました。今回は、「今年気になったスキンケアアイテム」や「今年、一番お金をかけた美容」などについて聞きました。 つやプラ読者の美容意識が垣間見え …
理想の目元が叶う。目のタイプ別「アイシャドウの入れ方」
アイシャドウは、入れ方を間違えると色味がよく見えなかったり、逆につけすぎて怖い印象になったりします。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュとして、年齢に合わせた美を提案する筆者が、目の形に合わせたアイシャ …
美容ライター溺愛「2018発売リップ」3選
2018年は、“リップの年”といっても過言でないほど多くの名品が生まれました。 マットタイプが大きなトレンドとなりましたが、ラッカータイプやティントタイプなど、さまざまな質感や機能性をそなえたリップが …
全サイズ試着が着痩せの鉄則!大人女性のニットの選び方
冬のおしゃれに「ニット」や「セーター」は欠かせません。1枚で着たり、ジャケットやコートのインナーとしても活躍してくれます。 ハイブランドショップの元店長でミニマムリッチコンサルタントの筆者が、大人女性 …
乾燥知らず!つや肌が叶う「新作パウダーファンデ」2選
進化をつづける「パウダーファンデーション」は以前のイメージをくつがえし、乾燥知らずのアイテムも多くなりました。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュのプロとして、年齢に合わせた美を提案する筆者が、つや肌に …
マットでも縦ジワ目立たない!2018年のトレンド「口紅」3選
2018年は、マットなリップが引きつづきトレンドでした。そのようななか、マットとは相反するヴィニルのようなつやのあるリップも注目されました。 色は、赤系などの鮮やかなリップがヒットし、ティントなどの落 …
若作りにならない!40代が選ぶべき今年のトレンドシャドウ
今年のアイメイクは、ウエットなつや感があるものや赤み系カラーなどがトレンドでした。 ほかにも、くすみカラー同士を組み合わせたり、同系色同士を組み合わせたグラデーションなどもアイメイクのトレンドとなりま …
マットなハイライトで引き上がる!若見えチークのポイント
忙しい日常に追われて、鏡に映る自分の顔にギョッとした経験はありませんか? メイクアップアーティストの筆者が、メイク直しの時にすぐ実践できる「若見えチークのポイント」を3つご紹介いたします。 ■疲れて見 …
「黒グロス」が使える!大人のパーティメイクのコツ3つ
パーティーやクリスマスデートが増える時期ですね。つやプラ世代は、派手すぎない上品メイクが魅力的に見えます。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして、年齢に合わせた美を提案する筆者が、華やかメイクのポ …
今っぽいつや肌に!今年ヒットした「ベースメイク」4選
2018年も残すところあとわずかとなりました。今年も数多くのヒットコスメが誕生し、トレンドを席巻しました。 アンチエイジングアドバイザーである筆者が、今年のメイクトレンドを振り返りながら、それを象徴す …
3着を厳選!おしゃれな人が実践する「年末クローゼット整理術」
おしゃれな人は、清潔感を何より大事にしています。クローゼットいっぱいにつめ込んだ洋服が美しい状態を保てるように、年末こそ思い切って整理整頓をしませんか? ハイブランドショップの元店長で、ミニマムリッチ …
消費期限切れてない?「コスメの大掃除」のコツ3つ
今年もあとわずかですが、コスメも大掃除の時期です。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして、年齢に合わせた美を提案する筆者が、年末のコスメの大掃除術を3つご紹介します。 ■コスメの消費期限とは コス …
化粧直しで乾燥対策!機能性◎な「フェイスパウダー」2選
進化をつづける「フェイスパウダー」のなかには、乾燥しらずのアイテムもたくさんあります。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュのプロとして、年齢に合わせた美を提案する筆者が、つや肌に仕上がる注目のフェイスパ …
加齢で目力ダウン!?小顔見せにも◎なアイラインのすすめ
「若い頃と同じメイクでは、しっくりこない」というお悩みの多くは、エイジング特有の顔の変化によるものです。 メイクアップアーティストの筆者が、大人女性にアイラインが必要な理由をお伝えいたします。 ■アイ …