つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

秋冬は肩がコリやすい!?肩コリを和らげる目のケア3つ

秋冬は肩がコリやすい!?肩コリを和らげる目のケア3つ

どういうわけか秋冬って肩こりつらくなるなぁと感じてる人も多いはず。ただでさえパソコン仕事や人間関係のストレスで肩まわりガッチガチに凝ってるというのに追い撃ちかけられてはたまらないですよね。そこで、今回 …

瞑想で心穏やかに。つらいPMSを乗り切る「半月のポーズ」

瞑想で心穏やかに。つらいPMSを乗り切る「半月のポーズ」

前回は、簡単なメディテーションの方法をご紹介しました。今回は、ポーズを取ることで瞑想状態に近づくバランスのポーズをご紹介します。このポーズは、PMSで気が滅入る人や集中力が欠如している人にも効果大です …

便秘で身体がサビる!?「冷え便秘」を予防する食べ物2つ

便秘で身体がサビる!?「冷え便秘」を予防する食べ物2つ

便秘は美容と健康の大敵ですが、実際に便秘をすると栄養素の吸収が下がり、さらに強い酸化ストレスを受けているのだそうです。酸化はアンチエイジングの大敵ですよね。 とくに、秋から冬にかけては気温が下がり寒く …

感情や忙しさに振り回されない!前向きになる瞑想法と座り方

感情や忙しさに振り回されない!前向きになる瞑想法と座り方

忙しい年末、自分らしさを取り戻すためにも、今回は瞑想の方法と座り方をご紹介します。 ■瞑想の方法と蓮華座の組み方 瞑想と聞くと、ずっと座っていなくてはいけない、心を無の状態にしなくてはいけない。「そん …

心を鎮めて不安を軽減。1日3分からできる「瞑想」のすすめ

心を鎮めて不安を軽減。1日3分からできる「瞑想」のすすめ

最近、瞑想が流行っているようですね。書籍やテレビなどで目にした、またはヨガを実践していると、メンタル強化として瞑想を始めたという人も多いかもしれません。多忙な現代人こそ、その必要性が語られていますが、 …

下半身を鍛えながら筋肉太りしない!「お尻歩き体操」とは

下半身を鍛えながら筋肉太りしない!「お尻歩き体操」とは

ダイエットをしてもなかなか解消しない下半身太り。痩せるための運動をすることで、むしろ下半身に筋肉がついて太く見えてしまう、というお悩みを持つ女性も多いのでは?代謝の良い身体作りをしながら下半身太りを解 …

秋の2大トレンドMA-1とフレアワイドパンツ着こなしまとめ

秋の2大トレンドMA-1とフレアワイドパンツ着こなしまとめ

リラックスしたカジュアルスタイルが引き続きトレンドの秋ファッション。2大トレンドアイテムとも言える「MA-1」「フレアワイドパンツ」の大人な着こなし法をまとめました。 ■「MA-1」は合わせるアイテム …

寝る前や通勤電車でも◎人生が変わる「呼吸法」のすすめ

寝る前や通勤電車でも◎人生が変わる「呼吸法」のすすめ

ヨガやピラティスなど、健康や美しさを育てるメソッドは数多くあります。が、もっと手軽で気軽に出来る方法があれば…と思っている方にオススメしたいのが、“呼吸法”。日々無意識に繰り返している呼吸に意識を向け …

疲労やくすみ肌は貧血のせい?貧血対策にお味噌汁が◎の理由

疲労やくすみ肌は貧血のせい?貧血対策にお味噌汁が◎の理由

なんとなく疲れやすい、だるさが取れない、朝の目覚めが悪い、顔がくすみがち…。そんな症状に心当たりがある方はいませんか? 貧血というと立ちくらみのイメージが強いですが、実はこれらの症状も貧血が原因で起き …

バストアップにも◎お風呂でできる二の腕引き締めエクサ

バストアップにも◎お風呂でできる二の腕引き締めエクサ

お風呂が恋しい時期になってきました。皆さんはバスタイムをどのように過ごしていますか? 筆者は甘皮ケアをしたり、読書をしながらヘアケアなど、自分磨きに費やしています。バスタイムに絶対に欠かさないのが、簡 …

「MA-1」きれいめ&大人な着こなし方! エムエーワンレディースコーデ

「MA-1」きれいめ&大人な着こなし方! エムエーワンレディースコーデ

今年本格的なトレンドとなりそうなアウターである「MA-1」。ユニクロやGUをはじめとするコスパブランドからも発売され、もはや扱いのないブランドがないくらいの注目度。スポーティーでカジュアルな見た目ゆえ …

秋におすすめ!食べ過ぎ防止&リセット「スープ」まとめ

秋におすすめ!食べ過ぎ防止&リセット「スープ」まとめ

食欲の秋、旬の美味しいものが増えてついつい食べ過ぎてしまうことも。止まらない食欲や食べ過ぎたあとの胃のむかつきは、あったか「スープ」で美味しく解決しませんか? 食欲増進をコントロールするスープと食べ過 …

美肌に◎話題のトリートメント法「マンディルルール」とは

美肌に◎話題のトリートメント法「マンディルルール」とは

インドネシアの「花嫁エステ」ご存知ですか? 若返りトリートメント「マンディルルール」とも呼ばれており、インドネシアでは結婚式前になると花嫁はルルールで肌を磨いたと言われています。美しい体でお嫁に行くと …

【心理テスト】運動の秋!あなたが夢中になりやすいスポーツ

【心理テスト】運動の秋!あなたが夢中になりやすいスポーツ

スポーツの秋。さわやかな秋晴れの日は、思い切り体を動かしたくなりますね。今回の心理テストは「何か運動を始めてみようかな?」という人にオススメ! 「あなたが夢中になりやすいスポーツ」をご紹介します。早速 …

食欲が増えて眠いのは「秋うつ」!?ドリンクと食べ物でケア

食欲が増えて眠いのは「秋うつ」!?ドリンクと食べ物でケア

気持ちのいいお天気が続く秋なのに、なんだか身体がスッキリせず、いつも眠い。活動的になれず、食べてばかりいる……ということはありませんか? 過ごしやすい気候とうらはらに、少しずつ日照時間が短くなる秋には …

美肌に◎話題のスーパーフード「ゴジベリー」の和風レシピ

美肌に◎話題のスーパーフード「ゴジベリー」の和風レシピ

「ゴジベリー」という、スーパーフードの名前を耳にすることがありませんか? 美意識の高いニューヨーカー・セレブの間で人気のスーパーフードですが、美肌効果が立証されたことがテレビ番組で放送されて、今、人気 …

ネクストガウチョ!この秋おすすめ「フレアワイドパンツ」

ネクストガウチョ!この秋おすすめ「フレアワイドパンツ」

ガウチョ、スカーチョ、スカンツとボリュームのあるシルエットのボトムスの人気が続いています。この流れを汲んで2016年秋冬のトレンドボトムスとして話題を集めているのが「フレアワイドパンツ」と呼ばれるアイ …

疲れをためない旅に◎当日予約できる京都のマッサージ店2選

疲れをためない旅に◎当日予約できる京都のマッサージ店2選

秋といえば紅葉!  紅葉といえば京都ですよね。「そうだ京都、行こう」というCMが流れると京都に行きたくなる方が多いのではないでしょうか。京都は日本を代表する観光スポットであり、お寺など観光地が多く歩き …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら