つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

30代・40代におすすめ!スカウチョコーデのアイデア3つ

30代・40代におすすめ!スカウチョコーデのアイデア3つ

じわじわとブームの「スカウチョ・スカーチョ」。スカートとガウチョの組み合わせで、「一見スカートのように見えるけれど、実はガウチョ」のことを指します。スカウチョは昨年のガウチョも上回る程の流行のアイテム …

究極デトックス!心も体も元気になる全身ストレッチ

究極デトックス!心も体も元気になる全身ストレッチ

気が付けば、溜息をついていた……。季節が大きく変わろうとしている時期は、カラダに負担がかかりやすいために、気持ちも沈んでしまう人も多いようです。そこで今回は、エクササイズディレクターの筆者がカラダとコ …

「走り」・「盛り」・「名残」って?旬野菜の調理のコツまとめ

「走り」・「盛り」・「名残」って?旬野菜の調理のコツまとめ

春は野菜のおいしい季節ですね。味のよい食べ頃を意味する「旬」の中にも、野菜の状態には「走り(はしり)」・「盛り(さかり)」・「名残(なごり)」があり、短い期間の中で変化します。状態にあった調理法で、よ …

ベビーも愛用!美容家おすすめスキンケアブランド2選

ベビーも愛用!美容家おすすめスキンケアブランド2選

すっかり春めいて、過ごしやすい季節となってきました。この時期は新しい環境によるストレスに加え、春風が運ぶほこりや花粉で、肌がいつもより敏感になりがち。自分以外にも、デリケートな子どもの肌をどう守ったら …

じわじわ流行中!?美腸・美肌に◎「アカモク」ってなに?

じわじわ流行中!?美腸・美肌に◎「アカモク」ってなに?

最近話題になりつつある海藻「アカモク」をご存知ですか? シャキシャキとした食感と、刻んだり、熱を加えることにより出てくるトロミ(粘り)と、豊富な栄養素が魅力的ということで、今ジワジワとブームになりつつ …

脱・部屋着見え!30代・40代のスウェットコーデ術まとめ

脱・部屋着見え!30代・40代のスウェットコーデ術まとめ

トレンドのスポーツミックスコーデやリラックススタイルに欠かせないスウェットアイテム。30代・40代の大人の女性らしい着こなしを叶えるには、ちょっとしたコツが必要ですよね。気を抜けばうっかり「部屋着のま …

30代・40代にライターが厳選!「春の着回しアイテム」3つ

30代・40代にライターが厳選!「春の着回しアイテム」3つ

さあ、いよいよ春の到来です。これを機に新しい春物を買うという人も多いのではないでしょうか。でも、せっかく買うなら、様々なコーデを楽しめる服が欲しいですよね。そこで、今回は1着持っているだけで、着まわし …

魚の照り焼きで老化!?エイジングを避ける調理法のコツ2つ

魚の照り焼きで老化!?エイジングを避ける調理法のコツ2つ

体内に活性酸素が発生して細胞にダメージを与える「酸化」は老化の原因として有名ですね。酸化と並んで気を付けたいのが「糖化」。血液中に余った糖が細胞と結びつき、細胞を劣化させる現象です。 糖化した細胞(A …

肩こり・首こり1分で解消!?ネックラインの簡単ストレッチ

肩こり・首こり1分で解消!?ネックラインの簡単ストレッチ

肩こりや首の疲れでお悩みの方も多いかと思います。辛いコリは、放っておくと背中全体の痛み、頸椎の痛みへと発展するコトも多々あります。長年ヨガを実践している筆者でさえ、原稿の締切に追われるとコリから頭痛な …

パーツで使い分け!美容家おすすめ角質ケアスクラブ3つ

パーツで使い分け!美容家おすすめ角質ケアスクラブ3つ

肌の露出が多くなる季節を迎える前に、ボディのお手入れは万全にしておきたいところですよね。特にひじやひざ、かかとなどはお手入れがおざなりになりがちにも関わらず、意外に人目につくパーツ。そこで、今回はひじ …

看護師が教える「ダルさ知らずの脚になる」5つの習慣

看護師が教える「ダルさ知らずの脚になる」5つの習慣

ヒールの高い靴を履いたり立ちっぱなしの仕事が続いたりすると、脚がむくんでダルくなりますよね。30代・40代ともなると、翌日もダルさがとれない…なんてこともあるのでは? 今回はシンプルなのに効果絶大な方 …

耳鼻科に行けない人へ!花粉症対策方法・ツボ・市販薬まとめ

耳鼻科に行けない人へ!花粉症対策方法・ツボ・市販薬まとめ

花粉症の人にはツラい季節がやってきましたね。この季節、できることなら一歩も外には出たくない! というくらい症状がひどくても、平日は朝から晩まで仕事、休日は病院が休みだし…と、なかなか耳鼻科に行けない人 …

海外セレブに流行中!「紅茶キノコ」の効果・作り方レシピ

海外セレブに流行中!「紅茶キノコ」の効果・作り方レシピ

紅茶キノコという飲み物をご存知ですか? 美容や健康にいいとされ、流行したことをご存知の方も多いはず。 そんな紅茶キノコですが、現在「Kombucha」という商品となって海外セレブを中心に大ヒットしてい …

愛され美肌に!美容家おすすめオーガニックコスメ2選

愛され美肌に!美容家おすすめオーガニックコスメ2選

オーガニックコスメ・ナチュラルコスメという言葉を目にする機会も増え、愛用している方も多いのではないでしょうか? その中でも、エイジングを楽しむ30代・40代の女性にぜひ試して欲しいブランドとアイテムが …

トースト派必見!?ピーナッツバターのダイエット効果2つ

トースト派必見!?ピーナッツバターのダイエット効果2つ

「ピーナッツ」は、ナッツという名前ながら、実は豆類です。カロリーが高そうなイメージがありますが、食物繊維とマグネシウムが豊富で、腸内環境美化やダイエットのサポートに◎! ピーナッツをそのまま食べるのも …

食べてヤセる!?ダイエットに「朝ツナ缶」がオススメの理由

食べてヤセる!?ダイエットに「朝ツナ缶」がオススメの理由

ツナ缶は、マグロやカツオを使って作られた缶詰で、血液サラサラや痩せホルモンの分泌を促すEPAやDHAが含まれ、高タンパクで、食べて痩せる大人のダイエットには欠かせない存在です。 さらに、朝食べることで …

30代・40代流スカンツ&スカウチョの選び方とコーデ術

30代・40代流スカンツ&スカウチョの選び方とコーデ術

今季春はスカンツ、スカウチョ、スカーチョなどの耳慣れない単語が飛び交っていますね。一体どういったアイテムなのでしょうか? デザイナー・パタンナーの筆者が、30代・40代のつやプラ世代のためのスカンツ・ …

糖質オフなのにおいしい!ダイエット中もOKの麺類3つ

糖質オフなのにおいしい!ダイエット中もOKの麺類3つ

ラーメンやパスタなど、小麦粉を使った麺類は糖質が多いから……と控えている方も多いのでは? 糖質オフの麺類はイマイチ味気ないものですが、低糖質で美味しい麺類も実はあります! 糖質を気にせず、ラーメンもパ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら