つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

意外?美容目的なら「豆乳より味噌汁」がおすすめの理由

意外?美容目的なら「豆乳より味噌汁」がおすすめの理由

健康や美容のために豆乳を毎日飲んでいる人も少なくないのでは? でもちょっと待って! 豆乳は果たしてビューティドリンクと言えるでしょうか? イソフラボンのプロフェッショナル企業に勤めながらホリスティック …

セルフ派必見!イヤなニオイがしないネイルブランド3つ

セルフ派必見!イヤなニオイがしないネイルブランド3つ

ナチュラル志向の高まりと共に、ネイルのツーンとしたにおいが苦手で、中に入っている成分が気になる……という人が増えてきました。ネイルを塗り続けていたら爪が弱くなった、傷んだという声も聞かれます。そんな人 …

プロが教える「冷ややっこが劇的においしくなる」コツ4つ

プロが教える「冷ややっこが劇的においしくなる」コツ4つ

豆腐ハンバーグに豆腐牛丼にと、ダイエットの心強い味方である「豆腐」。中でも冷ややっこは、複雑な調理を必要とせず簡単に食べられることから、大変人気のお料理です。しかし毎日繰り返して食べていると、飽きてし …

胃腸・お腹の不調に!薬の前に試したいナチュラル食材3つ

胃腸・お腹の不調に!薬の前に試したいナチュラル食材3つ

食べ過ぎ飲み過ぎで、お腹が張ったり胸焼けを起こしたり。特にアラフォー世代に入ると代謝が落ちて、たくさん食べたつもりはなくても調子を崩すことは少なくありません。そんな「ちょこっと不調」を薬に頼らず治せた …

カチコチ老けかかとをツルツルに!重曹スクラブの作り方

カチコチ老けかかとをツルツルに!重曹スクラブの作り方

春は重たいコートを手放す季節。服装が薄着になるとともに肌の露出も増えて、ケアを怠っていた部分が丸見えになりますよね。特にかかとに溜まった角質が見えると老け度が一気に上昇するため、サンダルを履く前にキレ …

ムダ肉そぎ落とし!寝たまま3分カンタン美腹エクサ

ムダ肉そぎ落とし!寝たまま3分カンタン美腹エクサ

温かい春の風を感じると、セーターを脱ぎ捨てお出かけしたくなる人も多いかも。これから活動的なシーズンが到来します。ちょっと気は早いですが、すでに大型連休や夏の旅行計画など立てている人もいるかも知れません …

コスパ◎!美容家もリピート「渋谷のヘルシーレストラン」

コスパ◎!美容家もリピート「渋谷のヘルシーレストラン」

ダイエット中は自炊を行う人が多いもの。ですが、30代・40代の多忙なつやプラ世代には、どうしても外食を避けられない! というシーンもありますよね。そんな時はダイエット向けのメニューがあるお店に行きたい …

乾燥・パサ髪の原因はおフロの塩素?簡単に中和する方法

乾燥・パサ髪の原因はおフロの塩素?簡単に中和する方法

ボディクリームやヘアトリートメントでケアをしているのに、いまいち乾燥が改善しない…。そういった経験がある方、意外に多いのではないでしょうか? 乾燥の原因は色々考えられますが、実は毎日入っているお風呂に …

ダイエット&安眠に◎「キレイになるハーブティー」まとめ

ダイエット&安眠に◎「キレイになるハーブティー」まとめ

美人は生活に上手に取り入れているハーブティー。美容家にも愛好家は多いよう。ダイエットを後押ししてくれたり、良質な睡眠を促したりと、女性の美しさを効果的にサポートしてくれます。人気記事の中から、キレイに …

卵やトマト缶で簡単「ダイエット朝食レシピ」まとめ

卵やトマト缶で簡単「ダイエット朝食レシピ」まとめ

寒い冬は、体温を上げるために身体がエネルギーを必要とするシーズンですよね。この冬はあなたも「無理をしない」エフォートレスなダイエットにチャレンジしてみませんか? 今回は、ビタミンたっぷりのトマトや、良 …

春のデトックス野菜!たけのこの簡単おいしい食べ方3つ

春のデトックス野菜!たけのこの簡単おいしい食べ方3つ

春の野菜の代表といえば、たけのこ。たけのこご飯や天ぷらなどを見ると、「春が来た!」という感じがしますよね。そんなたけのこには、便秘解消効果など、さまざまな栄養があるのをご存知ですか? 素材本来の味を楽 …

お花見に◎!お米屋さん直伝「さくら色ごはん」炊き方レシピ

お花見に◎!お米屋さん直伝「さくら色ごはん」炊き方レシピ

段々と春の足音が聞こえてきました。早咲きの桜の開花もちらほら見られるようになり、いよいよ行楽シーズンの始まりです! 桜の季節にオススメなのが、赤米で炊いたさくら色のごはん。白米ごはんのおにぎりではなく …

豆乳はダメ!?イソフラボンを効率的にとれる食べ物って?

豆乳はダメ!?イソフラボンを効率的にとれる食べ物って?

女性ホルモン様作用があると言われ、女性の健康と美の強い味方の大豆イソフラボン。だけど、大豆食品に含まれるイソフラボンが、全部そのまま吸収されるわけではないのをご存知でしょうか? なんと、摂取したうちの …

「毎日湯船はムリ」な人必見!5分でOK全身浴級のケア方法

「毎日湯船はムリ」な人必見!5分でOK全身浴級のケア方法

カラダのためには毎日入浴した方がよい……ということは、ほとんどの方がご存知ですよね。そうは言っても……仕事で疲れたり飲み会があったりで、そんなに毎日湯船をためてなかなか入れないという方、いらっしゃいま …

天然の利尿剤でむくみ撃退!美容家が教える春夏食材4つ

天然の利尿剤でむくみ撃退!美容家が教える春夏食材4つ

美の大敵「むくみ」に悩む女性は多いですよね。むくみとは簡単に言うと「身体の中の水分が巡っていない状態」。まずは巡り美人になるために、食事の内容を見直してみてはいかが? ホリスティックビューティインスト …

1点で見違える!冬コーデを春らしくチェンジする方法4つ

1点で見違える!冬コーデを春らしくチェンジする方法4つ

春がそろそろ近づいてきましたね。でも、「まだまだ寒い日も多いし」なんていって、冬っぽいコーディネートばかりしていると、ついつい暗い色の洋服ばかりになりがちでは? せっかくなら、どこかに春らしさを取り入 …

ダイエット・アンチエイジングに◎!目的別ハチミツの選び方

ダイエット・アンチエイジングに◎!目的別ハチミツの選び方

美容や健康に良いと言われる「ハチミツ」。お砂糖と比べると栄養が豊富だったり、カロリーが低かったりと、アンチエイジングやダイエットにうれしい効果もあります。さらに、ハチミツの元となる樹木や花によって効果 …

30代・40代におすすめ「無印良品オイル・スキンケアコスメ」まとめ

30代・40代におすすめ「無印良品オイル・スキンケアコスメ」まとめ

無印良品のスキンケアアイテムが、美容家たちの間で話題になっているようです。トレンドのオイル美容や、乾燥シーズンに欠かせない保湿アイテムなど、トレンドをとらえた豊富な商品展開も人気の秘密。つやプラで活躍 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら