つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

コーヒーでヤセ体質!?ミトコンドリアを活性化するもの3つ

コーヒーでヤセ体質!?ミトコンドリアを活性化するもの3つ

太りやすくなった、疲れやすくなったという悩みを、「年齢のせい?」と諦めていませんか? たしかに、年齢とともに代謝は悪くなって、太りやすく疲れやすい身体になりがち。でも、誰の身体にでもある「ミトコンドリ …

食べ方で変わる!?ダイエットに効果的な「朝食のルール」2つ

食べ方で変わる!?ダイエットに効果的な「朝食のルール」2つ

ダイエットのために「朝食」は必ず食べた方がいいと言われていますね。確かに朝食は体内時計をリセットし、身体を代謝モードに切り替える役割をもっていますが、なんでもいいというわけではありません。 ダイエット …

ダイエット&美肌に!美容家直伝「豆乳ドリンク」レシピ

ダイエット&美肌に!美容家直伝「豆乳ドリンク」レシピ

美肌のために高い化粧品を使い、食事に気を遣っても、添加物が入っていたらその影響を受けてしまいます。私たちの食べ物に含まれる添加物の量は、年間でボーリング玉ほどの大きさになるという説もあるほど。保存料や …

最強美腸フード!?混ぜるだけ「ヨーグルト漬」簡単レシピ4つ

最強美腸フード!?混ぜるだけ「ヨーグルト漬」簡単レシピ4つ

「ヨーグルト」は、腸内環境の改善をサポートしてくれる身近な発酵食品としてすっかりおなじみですね。でもヨーグルトによって改善した腸内環境は、食べるのを止めてしまうと、元に戻ってしまうことがわかっています …

ほっこり優しい!お米屋さん直伝「簡単お粥レシピ」3つ

ほっこり優しい!お米屋さん直伝「簡単お粥レシピ」3つ

まだまだインフルエンザが猛威を振るい、老若男女問わずあちらこちらでお休みの声が聞こえてきます。体力や食欲が落ちてしまいがちなときにオススメなのが、身体に優しいほっこり粥。簡単にできて優しい味わいで食欲 …

コスパ◎!看護師も愛用「優秀ご当地コスメ・グッズ」3つ

コスパ◎!看護師も愛用「優秀ご当地コスメ・グッズ」3つ

海外旅行先で化粧品を買う方は多いかと思いますが、国内でもご当地だけで売られている優秀コスメやアイテムも数多く存在します。今回はその中から、ホリスティックビューティインストラクターの筆者がおすすめのアイ …

妊娠中にショウガはNG?プレママ必読のアリナシ3つ

妊娠中にショウガはNG?プレママ必読のアリナシ3つ

食事や環境など、様々なことに注意が必要な妊娠期。情報が錯綜する中で「これって本当に妊娠中は摂っても大丈夫なの?」とう疑問もたくさんありますよね。今回はホリスティックビューティインストラクターの筆者が、 …

ダイエット中アラフォー注目!グリーンスーパーフード4つ

ダイエット中アラフォー注目!グリーンスーパーフード4つ

さまざまなスーパーフードが注目されていますが、海外セレブもこぞって取り入れているのがグリーンのスーパーフードです。世界一栄養価が高いと言われるものや、栄養の吸収率が非常に高いもの、食欲をコントロールす …

「朝食ガッツリ」は太らない!?理由とおすすめ時短レシピ

「朝食ガッツリ」は太らない!?理由とおすすめ時短レシピ

即効性からも話題の炭水化物抜きダイエット。数キロはすぐに落とすことができますが、筋肉で蓄積されていた水分が体外へ流れ出しただけの場合もあり、あまりオススメできません。 炭水化物を抜くことで、身体は燃費 …

どう選ぶ?快適スニーカーでウォーキングを続けるコツ3つ

どう選ぶ?快適スニーカーでウォーキングを続けるコツ3つ

運動量を増やそうと思うことが多い現代人。でも実際に何をしたらよいか迷いますよね。最も簡単で効果的で簡単なのは歩くこと! 各媒体で美容・ファッションページを担当する編集ライターの筆者が、オトナ女子が履い …

ひと工夫でオシャレ!30代・40代のトレンチコーデ3つ

ひと工夫でオシャレ!30代・40代のトレンチコーデ3つ

そろそろ春も近づいてきて、トレンチコートの出番も多くなっていくのではないでしょうか。でも、オシャレな着こなし方は難しいし、よくわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は、どうやって着 …

花粉症の救世主!?「べにふうき茶」の効果的な飲み方って?

花粉症の救世主!?「べにふうき茶」の効果的な飲み方って?

風に春のぬくもりが感じられる3月。草花の芽生えも美しく気持ちのよい季節ですが、同時に花粉症さんにとっては辛い時期でもありますよね。もちろん薬を飲めばくしゃみも鼻水もおさまりますが、ナチュラル志向のエイ …

簡単!美容家直伝「身近な食材でヘルシーおやつ」レシピ3つ

簡単!美容家直伝「身近な食材でヘルシーおやつ」レシピ3つ

ヘルシーなおやつ作りに挑戦してみたいけれど、「難しそう」「特別な材料が必要なのでは?」などと考えて、なかなか踏み出せずにいる方はいませんか? 乳製品、砂糖、小麦粉を使わないおやつは、実はとっても簡単! …

サクサク天ぷらやヘルシーシチューも!米粉の使い方3つ

サクサク天ぷらやヘルシーシチューも!米粉の使い方3つ

昨今では微細粒に粉砕した米粉が開発され、小麦粉の代替品とした様々なレシピも人気となっています。しかしながら、小麦粉に比べて米粉は値段が高いという難点があります。そこで米屋の筆者がこっそり教える、ここぞ …

1週間で効果アリ!?全身引きしめで効率◎簡単エクサまとめ

1週間で効果アリ!?全身引きしめで効率◎簡単エクサまとめ

30代・40代と歳を重ねるにつれて、思いがけないボディラインの崩れに悩む女性は、決して少なくありません。ただ体重が減っただけでは喜べないのも、エイジング世代のダイエットの落とし穴! そこで今回は、大人 …

「細くなりたい人」が鍛えるべき筋肉と効果的な運動って?

「細くなりたい人」が鍛えるべき筋肉と効果的な運動って?

美ボディのために毎日エクササイズしている人も多いと思います。実は筋肉には種類があり、鍛えるとダイエットに効果的な筋肉があるのをご存知ですか? 今回は鍛えた方がよい筋肉「遅筋(ちきん)」について紹介しま …

女子力アガる!春野菜に◎「最強ドレッシングレシピ」4つ

女子力アガる!春野菜に◎「最強ドレッシングレシピ」4つ

春キャベツやスナップえんどう、ブロッコリーなど、春野菜がおいしい季節になりましたね。野菜は、ビタミン・ミネラル・ポリフェノール・食物繊維がとれる、アンチエイジングに欠かせない食べもの。毎日たっぷり食べ …

デトックスの春!美容家も欠かさない「クレンズ野菜」4つ

デトックスの春!美容家も欠かさない「クレンズ野菜」4つ

暖かい春がすぐそこまで来ています。陽気な日差しで着ている服も心も軽くなるうれしい季節ですが、身体も同様に軽くなろうとすることを知っていますか? つまり体内に溜まったゴミを一斉に出そうとするのです。そう …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら