つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体全般

身体全般に関するコラムです。身体に関する悩みや気になる不調はできるだけ解消して、毎日健やかに美しく過ごしたいですよね。ここでは悩みに応じた食事のコツなど、取り入れやすいケアをご紹介します。ご自身に合った方法を見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。30代・40代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

弾力のある肌に導く「ボディーローション」をプレゼント

弾力のある肌に導く「ボディーローション」をプレゼント

寒さと乾燥が厳しいこの季節。気づいたら腕や脚がカサカサになっていたという人も多いのでは。 タイツを脱いだら脚が粉をふいていた…なんて事態を避けるためにも、ボディーの保湿は欠かせません。 「ニュートロジ …

“夜の腸活”がカギ!3つの「美腸習慣」

“夜の腸活”がカギ!3つの「美腸習慣」

「腸内環境を調えたいと思っているけれど、何をしたらよいのかわからない……」「今までと何も変わっていないのに、なんだかお肌に元気がない」「太りやすくなった」など、今までとは違う変化を感じている方へ。 私 …

朝食を抜くと太る!?栄養士が教える「朝食のメリット」

朝食を抜くと太る!?栄養士が教える「朝食のメリット」

朝晩寒い日がつづきますね。「お布団からなかなか出られず、時間が足りなくなって朝食を抜くことが多い」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は、朝食は「抜く」よりも「食べる」ほうがキレイになるの …

毎朝ラクに「手作り味噌汁」が楽しめる!「味噌玉」の作り方

毎朝ラクに「手作り味噌汁」が楽しめる!「味噌玉」の作り方

お味噌の健康効果が注目されていますね。お味噌は大豆を麹菌で発酵させた発酵食品ですから、大豆の栄養素+有用菌を摂ることができる優秀な食材です。 それだけでなく、寒い季節は、朝ごはんが温かいお味噌汁だと、 …

甘酒のNG飲み方とは?栄養士が教える「甘酒のとり方」

甘酒のNG飲み方とは?栄養士が教える「甘酒のとり方」

人気を集める「甘酒」は、今やどこでも手軽に購入でき種類も豊富に増えているように感じます。しかし、ヘルシーなイメージが強い甘酒も、間違った摂り方をすると、ヘルシーなドリンクではなくなってしまいます。 管 …

低糖質で冷えも防ぐ!美肌になれる「デトックス粥」のレシピ

低糖質で冷えも防ぐ!美肌になれる「デトックス粥」のレシピ

年末年始に気になる、食べ過ぎや飲み過ぎによる不調。 ウエイトオーバーや肌荒れ、胃腸のトラブルといったこの時期特有のお悩みを、週に1度の「デトックス粥」で解決しませんか? ウエルネス&ビューティーライタ …

ダイエット中も満足感◎シメまで楽しむ「低カロリー鍋」

ダイエット中も満足感◎シメまで楽しむ「低カロリー鍋」

冬は、鍋が食卓に出る回数が増えますよね。しかし、食べ過ぎてしまう方も多いのではないでしょうか。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして、年齢に合わせた美を提案する筆者が、シメまでしっかり楽しめて低カ …

ダイエット中も◎栄養士おすすめ「ホットヨーグルト」レシピ

ダイエット中も◎栄養士おすすめ「ホットヨーグルト」レシピ

美容と健康に良いと知られている「ヨーグルト」は、そのまま食べる方がほとんどだと思います。しかし、ヨーグルトは冷たいまま食べるよりも、温めて食べるほうが身体に良いことをご存知でしょうか? 管理栄養士の筆 …

お疲れ胃腸に!あったかとろ〜り「おすすめ朝ごはん」3つ

お疲れ胃腸に!あったかとろ〜り「おすすめ朝ごはん」3つ

忘年会にクリスマス会と、宴会続きで、そろそろ胃腸が疲れてきた方も多いのではないでしょうか。 健康と美容に役立つ食スタイルを提案して15年の美養フードクリエイターである筆者が、何かと忙しい年末、胃腸の調 …

太らない「悪魔のおにぎり」? 美容家考案アレンジレシピ

太らない「悪魔のおにぎり」? 美容家考案アレンジレシピ

今話題の、おいしすぎてついつい食べ過ぎてしまう「悪魔のおにぎり」は、白ダシで炊き込んだご飯に、天つゆや青ノリ、いか天入りの天かすが入った、旨味たっぷりのおにぎりです。 美容家やコスメコンシェルジュのプ …

プロが教える!「太らない年末年始」の過ごし方

プロが教える!「太らない年末年始」の過ごし方

年末年始は、忘年会にクリスマス、お正月や新年会などが続き、どうしても太りやすくなる時期ですね。 そんな太りやすい時期に気をつけたいことを、健康美運動指導士の筆者がご紹介します。 ■体重を1kgを減らす …

半身浴はNG?ぽかぽか美人をつくる温活バスタイム

半身浴はNG?ぽかぽか美人をつくる温活バスタイム

寒い季節は、バスタイムを利用して「温活」をしましょう。毎日のバスタイムを工夫することで、冷え性改善に効果的になります。 ただし、お風呂の入り方にはコツがあります。 日本ウォーキングセラピスト協会代表理 …

パーティ続きでも太らない!美容家おすすめの「美的おかず」

パーティ続きでも太らない!美容家おすすめの「美的おかず」

最近は、お家でクリスマスパーティーをする方も増えていますよね。 クリスマスパーティーとなると、揚げ物やお肉、ケーキなどのカロリーが高い食べ物がテーブルに並びがちで、ついつい食べすぎて太ってしまった経験 …

「冷え性」は体幹から!?冷えを誘発するNG習慣と改善法

「冷え性」は体幹から!?冷えを誘発するNG習慣と改善法

「冷え性」とは、指先など身体の末端が冷たいことだけを指すのではありません。巡りが悪いと、身体の末端だけでなく体幹部までも冷たい状態となり、それが日常化されると「冷え性」となります。 慢性的な冷えは、日 …

ダイエット中もOK!糖質ゼロ「麺」4選

ダイエット中もOK!糖質ゼロ「麺」4選

寒くなるこれからの季節に美味しいのがお鍋です。お鍋の〆に、具材の出汁がたっぷりでたスープで食べる麺類は、とても美味しいですよね。 とはいえ、うどんや中華麺は、糖質の塊。「ダイエットのため、腸活のため、 …

“冬便秘”対策に◎身体を芯から温める「腸活鍋」3つ

“冬便秘”対策に◎身体を芯から温める「腸活鍋」3つ

季節を問わず女性を悩ませる冷え。冬は外気温の寒さから、より冷えに悩まされる方が増えますよね。 私たちの身体は、深部体温が37℃で正常に機能するようにできているため、冷えによって深部体温が下がると、いろ …

冷えと肩こりに◎「アロマ温湿布」の作り方

冷えと肩こりに◎「アロマ温湿布」の作り方

気温の低下にともなって、身体の芯からの冷えを感じるこの頃です。そんな季節に気になるのが、冷えからくる肩こりや腰痛です。 1日の終わりに身体をあたため、きちんとほぐすことで疲れも解消させましょう。 アロ …

スーパー腸活食材!手軽に摂れる「バーリーマックス」3製品

スーパー腸活食材!手軽に摂れる「バーリーマックス」3製品

「もち麦」は大麦の仲間で、見た目が白く、モチモチとして食べやすいことから人気の雑穀です。大麦は、精白米の約20倍の食物繊維、玄米の約8.5倍の水溶性食物繊維を含みます。ですが、このもち麦を超える雑穀を …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体全般の最新記事はこちら