顔
顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。
プロが厳選!ツヤ&保湿も叶う新定番「プチプラリップ」4選
口元を美しく装うトレンドが続いていますが、2017年も各メーカーから魅力的な製品がたくさん発売になりました。 リップメイクは、アイテムを変えるだけで簡単にイメージチェンジができるので、質感や色のバリエ …
透明感アップ!美容家が選ぶ、今年発売のプチプラコスメ3つ
2017年下半期も素敵なコスメとの出会いがたくさんありました。 今回はその中から、筆者自身がベストコスメに選んだプチプラコスメをご紹介します。 ■ふんわり毛穴レスな美肌に導く クラブ エアリータッチパ …
色を重ねるのがポイント!クマ隠しに◎なコンシーラー活用術
年齢を重ねると、疲れが顔に出やすくなりがち。特に、睡眠不足によるクマは悪目立ちしやすいものです。コンシーラーで隠そうとして思いどおりにいかず、苦戦している方も多いのではないでしょうか。 今回は「クマを …
冬の“鼻”は黒ずみやすい!?週1回の「オイルで小鼻ケア」術
冬になると、小鼻の毛穴が開いたり、黒ずみが気になり出すという方は多いようです。夏に比べて皮脂量も減るように感じるものですが、これは気温の低下によって起こることです。 小鼻のケアは、冬こそしっかり行いた …
「上がり眉」で縁が遠ざかる!?婚活中のNGメイク4つ
メイクアップは、本来持っている魅力を最大限に引き出すことも、時には「見せたい自分」を演出することもできます。 TPOに合わせてメイクを変える人、または「変えた方がいいのかしら?」と思う人は多いのではな …
若見えが叶う!美容家も納得のBBクリームとCCクリーム
もはやベースメイクは、キレイな仕上がりに加え、機能性も求められる時代です。顔に一日つけているものだからこそ、+αでスキンケア効果もほしいし、色ムラもしっかり補正して欲しいもの。 今回は、筆者が使って納 …
つけて寝るだけ!楽ちんお手入れが叶う「注目アイテム」3選
いよいよ冬本番。乾燥などで肌のコンディションが気になる季節です。 今回は、アラフォー世代におすすめの「つけて寝るだけでお手入れができる美容アイテム」3つをご紹介します。 ■濃密炭酸泡パックでちょっぴり …
おブス顔予防&疲労回復に◎!ぽかぽか「小豆カイロ」レシピ
一段と冷え込んできましたね。年末年始を元気に過ごすために、冷えには特に注意したいものです。健康面だけでなく、冷えは美容の大敵。血流が悪くなることで顔色が悪くなり、筋肉のこわばりが余計なシワやエラ張りを …
気分が沈んだら試して!冷え解消の「脇腹伸ばしストレッチ」
「木枯らしが舞う時期に人恋しくなったり、物悲しい気持ちになるのはどうして?」と思ったことはありませんか? 東洋医学では夏から晩秋にかけてを、気持ちも変わりやすく、特に物悲しさを感じやすい時期と言われて …
お風呂でできる!プロ実践の良質睡眠に導く「顔ゆるめ」テク
ヘアサロンやエステサロンで、ふわっと心地よい眠気を感じた事はありませんか? 顔や髪に触れられると緊張がほぐれると言われています。 この感覚を上手に日常に取り入れて、睡眠に入りやすい状態作りや質の良い睡 …
オフィスで出来る!「疲れ目」解消のツボ押し&エクサ4つ
朝起きてから、今この記事を読んでいる瞬間まで、どれくらいの時間をスマートフォンやPCの液晶画面を見ることにに使っていますか? 起きてすぐメールチェック、眠る直前ベッドの中でもスマートフォンでSNS…… …
食べ過ぎで便秘に!?寝る前に簡単「お腹ほぐしマッサージ」
美味しいものを頂く機会が増える時期と同時に、「肌が荒れてきたな」と思っている人もいることでしょう。その原因は、便秘かもしれません。
血行不良で老け見えに!?冬の「NG“肌冷え”習慣」6つ
秋冬は寒さのせいで、血行が悪くなるなどして肌が冷えがちです。肌が冷えると、乾燥やくすみが進むので、肌を冷やさないように心がけることが大切です。 そこで今回は「肌冷えを招くNG習慣」をご紹介します。 ( …
辛味と香りが段違い!「金時しょうが」の温活レシピ3つ
身体の冷えがつらい季節になると、「温活」は重要なテーマになりますね。身体を温める食材として、誰もが思い浮かべるのは「生姜」です。色々な料理に生姜をプラスすることで、身体が芯から温まるのを実感された方は …
5秒レンチンで効果UP!?クレンジングシートの鉄則と裏技
前もってクレンジング剤がしみ込ませてあるシートは、とても便利なものです。ところが、ひとつ使い方を間違えると、肌を荒らしたり、きちんとメイクが落としきれなかったりなどのトラブルを招きやすいものでもありま …
お米の力で乾燥知らず!「米肌」の限定コフレをプレゼント
今の時期、いつものスキンケアだけでは物足りず、保湿成分配合のシートマスクや美容液で念入りな保湿ケアが欠かせないという女性も多いのでは? お米の力で潤いある肌に導く「米肌」から、化粧水とクリームの現品に …
エッジの効いたポーチが可愛い!キッカのコフレ#NEWS
限定品やコラボセットなど、気になるクリスマスコフレが続々と登場するなか、CHICCAから、美容好きのハートをわしづかみにする華やかな限定コフレが登場です。 ■ポイントメイクを楽しむ限定セット「キッカ …
マスクでバレない!たるみ、ほうれい線撃退の「顔ヨガ」4つ
「顔ヨガは、若見え効果があるとわかっていてもなかなか続かない」という方に、顔ヨガインストラクターの筆者が提唱したいのが「コソ顔ヨガ」です。 日常生活を行いつつ、どこでもこっそり顔ヨガをしてしまおうとい …